癌掲示板..>腫瘍マーカーが少し上がった
- 1 名前: ハル 投稿日:2007/03/11(日) 22:46
- 私の母は、8年前に子宮癌を患い子宮と卵巣とリンパを摘出しました。
現在、59歳です。
3年程前からは、一年に一度の内診と血液検査を行っております。
今までは「問題ないです。また来年来て下さい」
というだけだったのですが、
今年は腫瘍マーカーの価が少し上がっていたようで、
「心配ないと思いますが、念のために半年後に再検査に来て下さい」
と言われました。内診などでは、異常は見られなかったそうです。
心配ないと言われているものの、
少しとはいえ上がったのが初めてなのでかなり動揺しています。
外陰部の近くに大きなおでき(膿?)のようなものができて、
2月末に他の病院で注射で抜いてもらいました。
今まで何度もできているものなのですが、
最初に悪性ではないか調べてもらって、そうではない事が分かりました。
また、昨年11月には胃腸炎を患ってます。
子宮癌の検査は、今年2月8日頃に行ったと思います。
癌ではない他の原因でも腫瘍マーカーの増減はあるそうですが、
このような場合にもあり得るのでしょうか?
詳しくは分からないものですから、分かりづらい文章で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
- 2 名前: 名無しさん 投稿日:2007/03/12(月) 15:47
- お答えにはなっていませんが、参考になさってください。
下記にも書かれているように、疑問点は主治医にしっかり聞くべきです。
・http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/med_info/diagnosis/010601.html
- 3 名前: ハル 投稿日:2007/03/12(月) 20:56
- 名無しさん、ありがとうございました。
次 新着レスの表示 TOPへ