■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■過去ログ表示中
癌掲示板..>卵巣ガンについて
- 1 名前: ヒコ 投稿日:2005/03/16(水) 20:03
- 卵巣ガンの典型的な転移の腹膜播種はどのように転移するのでしょうか?
- 2 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/04/15(金) 02:40
- 卵巣ガンの転移は腹膜播種が最も多く、進展の約7割です。
卵巣ガンは卵巣内に発生し、それが卵巣の外膜に浸潤して骨盤内
に撒き散らさせる過程となります。卵巣ガンには播種を来すのが
早いものとそうでないものが存在します。特にしょう液性という
卵巣ガンは5cmくらいの肥大であっても播種が進んでいることが
多いです。播種が進むとガン性腹膜炎状態となり腹水がたまり、
多くはこの時点で病院に初めて訪れることが半数以上です。
- 3 名前: くろ 投稿日:2006/02/04(土) 00:38
- 卵巣癌ではないのか気になるのですが、社保にも国保にも加入していないので、診察料・検査料が心配でなかなか病院に行けないでいます。100%負担で、いくらくらいかかるかわかる方いますか?教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
- 4 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/02/04(土) 14:01
- なかなか病院に行けないでいると悩むよりも、まずは役所に行き保険に加入されるべきです!もし、本当に悪かったらどうするのですか?ここでこういう相談をするよりも、役所で国保についての相談をされた方が良いと思います!聞いてもらえるはずです!
様々な検査をするのですから100パーセント自費というのは負担が大き過ぎます。冷たいかもしれませんが、まずは行なう事をして病院に行くべきです。
- 5 名前: K 投稿日:2006/02/10(金) 15:06
- もし、収入がなくて、保険無加入なら地方自治体の福祉課、個人の意思で収入がありながら無加入なら、地方自治体の保険化をたずねてみてください。
- 6 名前: タカ 投稿日:2007/09/27(木) 06:13
- 男だけど、友達が卵巣ガンになっちゃたんだけど、取り除けば、治るのかな?卵巣ガンは死亡高いの?色々教えて・br>
- 7 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/10/03(水) 15:45
- ネットで検索できると思いますから、どうぞ、ご自分なりにお調べになって
- 8 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/10/12(金) 05:20
- 進行性卵巣がんでは高用量化学療法は標準化学療法を超える効果無し
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_590.html
進行性卵巣がんの術後のファーストラインとして、
末梢血幹細胞移植を伴う高用量化学療法は、標準的な化学療法を
超える効果が無いことが、初のランダム化試験で確認された。
成果は、Journal of Clinical Oncology誌の9月20日号に発表された
- 9 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/10/18(木) 19:24
- 病期1cで妊孕性温存は可能なんでしょうか?
妻が卵巣がんになって、腫瘍のあった片側の卵巣を摘出しました。
妻の状態は、(30歳)上皮性の類内膜で、高分化型で1cです。(リンパ節郭清してないので転移は不明)
それで、今後の治療をどうするか悩んでいます。
僕たち夫婦はまだ子供がおらず、妊孕性温存をしようか、標準手術治療をしようか迷っています。
(抗ガン剤の治療を行うのは決まっています。)
いろいろ調べても標準手術治療をする症例がほとんどで、
温存の例や温存して妊娠した例がなかなか見あたりません。
やはり病期1c以上で妊孕性温存をするのは、かなり無謀なことなんでしょうか?
再発のリスクは、段違いに上がるんでしょうか?
病期1c以上で妊孕性温存、また妊娠した方など、
症例をご存じの方がいましたら、教えてください。
- 10 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/10/20(土) 10:15
- 9さんへ、私も昨年卵巣癌を手術しました。
明細胞1cでしたが標準治療はうけず現在不妊治療中です。
40代と高齢なので抗がん剤による早期閉経は五分五分と
言われました、今もかなりきびしい状態です。
流産直後だったので妊娠に少しの希望を持っていたのですが・・
二人で決めたこの選択に後悔はありません。結果は何年か経ってみないとわかりません。
9さんもお二人でよく話し合ってください、
気になる事は主治医の先生に聞きよく話し合ってください。
- 11 名前: kennko 投稿日:2007/10/21(日) 18:31
- 9さんへ 私の娘は卵巣癌が発覚し 片側卵巣は全部摘出
もう一部は 切除して一部残されています
病理検査の結果は 両卵巣とも癌があったそうです
本人にはまだ告知はされていないのですが 事実を知ったらどう思うか考えると 怖いのです
なぜ 全部取ってくれなかったの?というのでしょうか
今でも もう一度手術をして 悪い部分はすべてとってほしいと思うときもあります
もしそうしたとして 病気が治った後 娘は「なぜ残しておいてくれなかったの?」
というのかもしれません
どちらにするか 自分で決断できるお二人がうらやましです
よく話し合われて 自ら決めたことなら きっと後悔はしないと思います
ただ 再発したときに 悲しむのはご本人とご主人だけでなく
生まれてくるであろうお子さんもいることを忘れないでください
- 12 名前: きいくん 投稿日:2007/10/21(日) 18:40
- 私も卵巣癌ですが 卵巣の一部を温存するときは 明らかに癌がないことを確認した上で・・
と聞きましたが そのように 切って残しても大丈夫なのですか?
確かに 卵巣は片側でも皮一枚でも残っていれば 妊娠は可能だと聞きましたが
すいません 何の知識もないのに お邪魔しました
- 13 名前: 9 投稿日:2007/10/22(月) 00:17
- 10さんへ
お返事いただきましてありがとうございます。
私たちは今とても悩んでいます、だから10さん夫婦が決断されたことは、
本当にすごいことだと思います。とても勇気のいることだったと思います。
私たちはまだ決断できていません。どうしても再発のことが頭をちらついてしまいます。
もし手術を受けず再発してしまったとき、どうして無理やりにでも手術を受けさせなかったのか、
と後悔するのがすごく怖いです。
(主治医は再発の確立はあまり変わらないと申しておりましたが)
それと同時に、妻が子供を抱っこして笑っている姿も想像していまいます。
10さんがおっしゃるように、結果は何年か経ってみないとわからないですよね。ほんとに。
もうすぐ、決断しなくてはなりません。二人でぎりぎりまで話し合って決めます。
10さん、貴重なご経験をお話くださいまして、ありがとうございました。
元気なお子様が授かりますよう、心からお祈り申し上げます。
- 14 名前: 9 投稿日:2007/10/22(月) 00:57
- kennkoさんへ
お返事いただきまして、ありがとうございます。
kennkoさんの最後の一文が心に突き刺さりました。
ほんとにそうですね。その可能性も踏まえて考えないといけないですよね。
ご意見ありがとうございます。
kennkoさんはお子さんに告知せずに、治療をされるのでしょうか。
私も妻が片側卵巣の手術を終えたあとに、
検査結果次第では、すべて摘出しないといけないことを告げるのがとても怖かったです。
妻もとてもショックを受けていました。
ですが今は、妻も自分の病気と向き合って、二人でいろいろ調べて、最善の選択をしようとがんばっています。
お子さんはまだ若いからお悩みなんだと思いますが、告知して一緒に考えることはできないのでしょうか。
本人の意思なしに最良の選択できないと私は思います。
- 15 名前: 9 投稿日:2007/10/22(月) 01:24
- きいくんさんへ
私の妻の場合をお話しますと、手術中に片側は明らかに悪性と診断され摘出、
もう片方は肉眼では転移が見受けられず、手術で一部を切除して細胞検査をしました。
その結果では、悪性腫瘍は見受けられませんでしたので、残す可能性ができました。
ただ、どこかの論文で見たんですが、結局のところ、一部を摘出して調べても、
その中にたまたま悪性腫瘍がなかったという可能性は否めず、
かといって、どれだけ摘出して調べればいいのかは確立されてないそうです。
なので、明らかに癌がないことを確認するには全部摘出して調べるしかないそうです。
本末転倒ですが。
- 16 名前: kennko 投稿日:2007/10/25(木) 22:03
- 9さんへ 実は今日セカンドオピニオンに行ってきました
入院中 何度か担当医に告知はいつするのかと聞いたのですが なされないまま一時退院になってしまいました
セカンドオピニオンまでには告知しなければと思い 告知は母親の私からしました
あまりの緊張に 話をしている最中に 息が止まってしまうのではないかと思ったほどです
そして 絶対にいけないと思った涙を流してしまいました
あとはただ 「ごめんね ごめんね・・」と繰り返すばかりで
そんな私を 娘は「泣かないで」と言い 頭を撫でてくれたのでした
なんて 情けない母親なんでしょうか・・
落ち込むばかりです
きっと 私が泣いたことで娘はさらに不安が増してしまったことと思い
思います
やはり告知は 医師からしていただきたかったと思いました
素人の私の話だけでは 間違えた情報を伝えてないか不安だったので 今日のセカンドオピニオンは
娘と二人で行きました
やはり娘は 9さんの奥様と同じです
卵巣を残すことを希望しているようです
私が 前回9さんに書き込んだ言葉を 今度は娘に言わなくてはなりません
でもいくら未成年とはいえ もう19歳なので 娘の意見を尊重しようと思っています
でも 気になった医師の言葉なのですが 娘の「摘出しなかったときの再発率は?」という質問に
「再発前からそんなことばかり考えていないで もっと前向きになったほうがいいです」という返事でした
娘は病気と向き合おうとしているのだと思います
そして 再発を心配するからこそ 迷っているのに・・
今後 娘がどちらの道を選んでも 私の後悔と自責の念は消えません
でも 私も親としてずっと一緒に向き合う覚悟でいます
9さんも一緒に頑張りましょう
- 17 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/10/26(金) 18:34
- はじめまして、私も明細胞1Cです。
2005年10月です。36歳でした。
私の場合は最初から標準治療を選択され、
自分の意見を言える様な感じもなく。。。
施設によっても違うのかもしれませんね。
- 18 名前: hujiko 投稿日:2007/11/17(土) 23:47
- 私は60歳ですが38歳のときに子宮筋腫と卵巣のう腫で子宮は全部とってもらいましたが
両方の卵巣がしょう液性腫瘍で2倍の大きさになっていましたが、先生の判断で腫瘍のみけずって卵巣は
両方とも残されました。腫瘍は良性でしたが・・。
その後現在まで腫瘍の再発はないですが、一生卵巣がんの心配をして暮らすことになりました。
どうせ子宮をとったのだから妊娠もしないし、いっそのこと両方卵巣も摘出してくれたらよかったのに・・と
先生をうらんでいます。
妊娠経験もないしイロイロリスクが高い私としてはあのときに卵巣もとってくれたら卵巣がんの不安もなく生きていけたのにと
とてもくやしいです。
卵巣のう腫の履歴があると卵巣がんになりやすいのでしょう?
みなさんは卵巣のう腫で卵巣が残り、その数年後に卵巣がんが発生したケースの方はいますか?
- 19 名前: カリン 投稿日:2007/11/18(日) 02:29
- 私の母が卵巣ガンとなり、先日手術を受け両卵巣と子宮を取りました。
今は病理検査の結果待ちです。
はっきりとはわからないけど、明細胞腺癌ではないかということです。
明細胞腺癌は抗がん剤が効き難い癌だと聞いています。もしリンパの転移が見つかったなら、抗がん剤の効かない癌にかかってる人はどうしたら良いのかととても辛いです。
色々と調べてもどんどん暗くなるようなことばかりが目に付き、私がこんなことでどうする!!と頭ではわかっているのですが、気持がついていきません。
どうか明細胞腺癌でも希望が見えるようなお話を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。
- 20 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/18(日) 09:16
- >18
その先生をうらむよりも、正確な知識を学ぶことをお奨めします。
- 21 名前: hujiko 投稿日:2007/11/18(日) 10:46
- 20番さんへ
でも私は一卵性双生児でその姉も1年遅く筋腫も卵巣も全部摘出した
のです、卵巣がんではなかったけどのう腫が大きくなっていたので
しかし、その後20年以上卵巣欠落症状もなにもなく元気ですごしてます
多分私も38歳で卵巣をとっても何も不快な症状はなかったと
おもいます、子宮をとったら妊娠しないので、排卵回数がふえて
卵巣がんのリスクが高くなるのですよ
それがこわいです
母親も卵巣がんの疑いで早くに全部摘出しています
そんな家系の私の卵巣を温存したのはすこし無謀だとおもいます。
私が手術前にもし卵巣もはれていたら全部とってくださいと
お願いしなかったのも悪いですが・・・
手術前の内診ではこぶし大の子宮筋腫しかわかりませんでしたので
仕方ないですが・・・
- 22 名前: 20 投稿日:2007/11/18(日) 14:27
- あなたの主治医は、あなたより後に摘出した姉がその後卵巣
摘出症状がなく元気ですごせることを、どうやって予測でき
るのですか?
60歳になった今になってもそんなに心配なのであれば、今から
でもあなたが納得する病院にいって摘出の相談をすればいいこと
なのではないのですか?
- 23 名前: hujiko 投稿日:2007/11/18(日) 15:06
- 母親が卵巣がんのうたがいがあったことは伝えてありました、家族性の遺伝性があることは私はしりませんでしたが、医者ならしってたはずでは?
もし更年期があったとしてもどんなにひどくても死にませんが、卵巣癌では死にますので・・・
- 24 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/18(日) 15:17
- 22年前で遺伝云々の情報はなかったのではないでしょうか。
他の癌も含め、癌は遺伝性であるというのは今後増えてくるでしょう。
hujiko様のお気持ちは分かりますが、「なすべきの方向」「やるべき事」を、見誤ってはいけないと思います。
- 25 名前: hujiko 投稿日:2007/11/18(日) 15:37
- そうですねおっしゃるとおりだとおもいます
もう言っても仕方ない愚痴ですが・・・・・・
つい最近近所の50歳の独身女性が卵巣がんでなくなってから
卵巣がんについてイロイロしらべているうちに私の場合は
かなりリスクが高いので不安で不安で仕方なくなってきました
現在病気でもない卵巣を手術してくださる病院があればいきたいですが
今は高齢の母親(養母です)と二人暮らしなのでとてもその母をおいて入院なんてできません
手術当時先生を恨んだのは、癌の心配ではなく卵巣のう腫の再発の不安の
ほうでした、あれから22年機能性卵巣のう腫再発の心配はなくなりました
でも今度は卵巣がんの不安です、そのうち膣エコーで調べようと思います
しかし卵巣がんは初期でも転移してる場合が
おおいときき、絶望です・・・・
あのとき全部摘出してくれていたらと・・・
実際その病院は先生によって卵巣をとる場合ととらない場合があるらしい
双子の相手はすぐ卵巣を取るので有名な女医さんでした、あとでそれを知りました
同じ双子でうまれて、ひとりは何の心配もなくのんきに暮らしてます、
そこで運命が変わってしまったかと思うと悔しいです
イロイロいたいことをかいてすみませんでした。
- 26 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/18(日) 23:41
- 疑いやのう腫などではなく、卵巣癌と確定診断された家族がいる
方で、時間と金銭的余裕があり、かつ、どうしても不安で我慢で
きない方は、遺伝子診断をすればいいでしょう。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200708190172.html
http://www.falco-genetics.com/tool/tool_f_01.html
もっとも、この検査で該当する遺伝子変異が判明したとしても、
卵巣がんについては閉経前の摘出(予防的手術)は推奨していな
いようですが。
- 27 名前: hujiko 投稿日:2007/11/19(月) 01:14
- 26番様
ありがとうございます・・でも
「血縁者と本人のBRCA遺伝子を調べ、遺伝的な発症リスクが高いかどうか診断される。」
とかいてありました・・
生みの母親はもう20年前に他界しましたのでできませんね
私は子宮をとったので閉経年齢はわかりませんが現在61歳なので
閉経してます、卵巣がんになりやすい年齢に入ってきたので
すごく心配になってきました、それで過去のことをぐちぐち後悔して
います、考えても仕方ないのにね・・・
- 28 名前: kennko 投稿日:2007/11/24(土) 01:35
- fujikoさんのお気持ち わからなくはないです
再発の不安は 癌患者や家族であれば きっとみなさん持っていることだと思います
でも やはり その事ばかりにとらわれるのは 体のためにも良くないと思いますよ
アメリカでは 卵巣癌のリスクがある(例えば 遺伝など)人は 発病予防のため 卵巣を摘出することもあると聞きましたが
- 29 名前: hujiko 投稿日:2007/11/24(土) 11:57
- kennko様
ありがとうございます。
最近近所の独身女性が卵巣がんでなくなったり
友人とイロイロ卵巣の話をして、パソコンで検索したら
卵巣がんは早期発見は難しいと知りショックを受けています
私のばあい母親と双子の姉は子宮筋腫で卵巣のう腫もみつかり
卵巣が大きくなっていたので全部摘出したと聞きました
癌はなかったらしいですが、そのままとらないでおいてたら
どうなったか不明だし・・・
2歳年上の姉は現在まで何もなく元気です、子供を一人出産して
いますので私よりリスクは低いですね
私は子宮筋腫と卵巣のう腫の履歴とあり卵巣だけ残っています
高血圧と肥満と過去タバコを20年間吸っていました
1日3~5本程度ですが、禁煙して5年になります
なんと言っても妊娠の経験がないのがリスクですよね
卵巣のう腫の履歴もリスクですよね・
イロイロ考えて毎日ノイローゼ気味です、いつ卵巣がんになるか
半年ごとに検診をしていても発見されたときは転移してる可能性が多いと
書いてるサイトもあり絶望しています
日本ではまだ予防的手術はしてくれないのでしょうか?
そういう手術をしてくれる病院があればぜひ教えてほしいです
ここのサイトでこんな書き込みは不適当と思いながら我慢できずに
書いてしまっています、すみません。
- 30 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 12:56
- 結局のところ誰一人卵巣癌ではないのですね。
大昔ののう腫の履歴や妊娠無し程度のリスクで卵巣癌の心配をするよりも、
喫煙歴20年に伴いリスクが高まる各種癌の検診をしっかりと受診し続けること
のほうが、癌で死なないためにはよほど意味があります。
卵巣がんも喫煙で2割ほどリスクが高まります。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/risk/rs310000.html
喫煙に伴う発ガンリスクについては少なくとも30年以上前から指摘され続けて
きたのだから、そんなに癌が心配なのであればもっと早くに禁煙すべきです。
また、卵巣癌の年齢別罹患リスクは50歳前後までなだらかに上昇した後は平行
線をたどります。他の一般的な癌のように加齢に伴いどんどん上昇するわけで
もありません。
いつまでも卵巣癌だけにとらわれていても意味がありません。
なお、癌と確定していない方が書き込めるのは本館です。
こちら(部位別板)ではありません。
- 31 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 13:04
- fujikoさん・・現在ご病気でないのなら、あまり心配しすぎるのはかえって心身共に
よくないのではないでしょうか。私も子宮癌を経験しましたから、いろいろ心配に
なるのはよくわかりますが・・検診を受けられたなら、次の検診まではもう少し心をやすめ
られてはいかがでしょう・・
- 32 名前: hujiko 投稿日:2007/11/24(土) 15:04
- 皆様すみませんでした
生みの母親が癌のうたがいで全摘したあとの結果では癌でなかった
ということを先日姉から確認しました。
タバコも肺がんしか心配していなかったし、もうやめたので安心していました
胃カメラは毎年して異常なし、ただ人間ドックでCA19-9が77あることを
去年しってから肝臓・すい臓・腎臓のCTなどとってもらい、皆異常なしで・・
残るは卵巣しかないと気になって調べまくったら、早期発見は不可能にちかいことをしり
もともと心配性な性格の人間で、完璧主義なのでもう卵巣を
とってしまうしかない・・
22年前のあのときとってくれていたら・・・と後悔ばかり・・・
考えても仕方がないことを考えて気分が落ち込んでいました
いつ卵巣がんになるか・・・
何をしていてもいつかは卵巣がんになって・・・・と、
悪いことばかり考えて、何もするきがおきません
毎日検索してしらべまくってこのサイトに入ってしまいました、
もっと深刻で悩んでいらっしゃる方が
たくさんいるのに、本当に申し訳なかったです、m(__)m
最近になっていろんな情報を知ってしまいあわてていました
どうか皆様お許しください。ごめんなさい。
- 33 名前: hujiko 投稿日:2007/11/24(土) 15:34
- 31番様
ありがとうございます
私は子宮は早くとってしまったので子宮がんの心配がないのが
まだいいですね、ただ子宮癌は余程でない限り子宮をとってしまえば
完治しますからすくわれますよね・・
リスクはイロイロ心配なことがおおく可能性は高いと覚悟しています
それと生みの父親が直腸がんで死んでるのも気になってます
腸癌の遺伝体質と卵巣がんになりやすい関係もあるらしいので・・
でもくよくよ考えても仕方ないのでなるべく考えないように
いたします。本当にありがとうございました。
私はすこしとりこし苦労がおおい性格で、99歳の養母を一人で
介護していますので、母をみおくるまでは私は先に死ぬわけには行かないのです
養母には元気な私が精一杯看護してみおくりたいとおもっています
母をみおくってみまえばもう心残りはないので、成り行きにまかせて
運命だとおもってあきらめることにします
人間いつかは何かで死ぬのですものね。
- 34 名前: 31 投稿日:2007/11/24(土) 18:46
- hujikoさん・・・私の父も胃癌で三ヶ月で亡くなりました。遺伝的にも癌体質なのは確実
でしょうが、自身が検査を受けていればもう少し穏やかに毎日を過ごした方がよいと思います。
子宮癌を経験して、今年乳がんの疑いで組織検査までしましたが、まわりには私より、大変な
方がたくさんいらっしゃいました。(私は良性でしたが)心筋梗塞や脳梗塞で倒れた知り合いも
います。前向きな毎日を過ごすことが、病気をしない一歩だと思います。介護をされてる
お母様にもとっても、明るいあなたでいることが大切な気がします。
- 35 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 20:30
- >31
>私の父も胃癌で三ヶ月で亡くなりました。遺伝的にも癌体質なのは確実
胃癌の中で遺伝するものはごく少数です。家族に多少いる程度では
遺伝子検査もしません。もちろん子宮の体癌や頸癌とは何の関係も
ありません。
確実との発言は理解しかねます。
- 36 名前: hujiko 投稿日:2007/11/24(土) 22:42
- 31番様
ありがとうございます
もうあまり悪く悪く考えないで、当たって砕けろの気持で
やっていこうと思います
なんて言ってても、すこし他の事を考えて気持が明るくなったり
しますが、またふっと・・卵巣の心配が頭をよぎってきます
多分いまの私はいままで卵巣がんについて単純に、検査さえして
早期発見していさえいれば大丈夫・・・・と思い込んでいたのを
最近友人との会話でそれを打ち消され、詳しく検索して意外な
真実をしってしまい落ち込んで鬱状態に入ってるきがします
時間がたてば「なるようになれ」と思えるときも来るとおもいます
気が小さい私の悪い癖です。ありがとうございました。
- 37 名前: とり 投稿日:2008/01/12(土) 17:47
- 私は35歳、結婚7年目ですが、子供に恵まれていません。
ここ1~2年で子供ができなければ、気持ちに整理をつけようと思ってた矢先、初めて受けた会社の子宮ガン検診で”子宮が腫れている”と押された場所が以上に痛く、検診結果をまたずに不安を払拭する思いで大学病院に行きました。大学病院で検査を受けた時に、まず確認されたのが”妊娠を今後希望するか”でした。
私は、迷わず”妊娠希望”を伝えました。しかし、悪性の可能性があり根治術を受ける事に同意し手術へ。そして、'08年12月に卵巣がんの手術を受けました。根治術の予定でしたが術中の病理で”境界悪性"と判断され右卵巣摘出(卵巣内腫瘍10cm)と体網切除、腹水の生検、その際に見つかった左卵巣にあった腫瘍摘出までの手術となりました。
1週間後、病理の結果が出て、下記の結果を伝えられました。
・右卵巣腫瘍・・粘液性ガン
・左卵巣腫瘍・・境界悪性(粘液性)
・体網 ・・転移なし
・1a期か1b期(ガンの原発が左右どちらの卵巣か判別できない為)
手術が終わって一度は喜び、病理でまたブルーに。
手術から1週間で退院し、次の治療を決める事になったのですが、子供を望んでいるなら「経過観察」でも協力する、子供を諦めるなら根治術を受けるべきとDr.から言われた手術結果を受け、昨日通院で「経過観察」を希望し、病院に行ったが病理の結果で腹水が「偽陽性」だったから1c期という考え方もあると言われ、頭がパニックに。子供を望み経過観察ができるのは1a・b期までと産婦人科学会のガイドラインにはある。なのに医師からは、子供を望むならリンパ節郭清を追加手術すればステージングができ、2ケ月後からでも6ケ月でも数ヶ月でも子作りに励め、その後はお付き合いますよと言われたのです、、、余計に頭がパニックになりました。リンパ節郭清を行った後の化学療法の有無は説明を受けていません。妊孕性温存には危険を本人が承知した上でという事に怖さを感じます。
腹水が偽陽性が出た場合に、妊孕性温存に望むのは転移・進行のリスクが高いのでしょうか。リンパ節郭清をするメリットはあるのでしょうか。
妊孕性温存に望むのは無謀なのでしょうか。決断に迷い悩んでいます。
ご回答をお願いします。