■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■過去ログ表示中
癌掲示板..>急速に大きくなるのう胞について
- 1 名前: ちゃー 投稿日:2006/02/23(木) 09:02
- 書き込みを拝見しましたが、同じような症状の方がおいでではないようなので、
新規に書き込みさせていただきました。駆け足で拝見したので、見落としているかもしれませんが。
13年ほど前に糖尿病と診断され、インシュリンの出方が通常より少ないとのことで、
CTなどの検査の結果、膵臓に1センチほどののう胞があると診断されました。
ERCPも2度ほど行ったのですが、2度とも組織は採取できておらず、
画像の印象はそう悪くないので、経過観察、ということになりました。
その後、年に1度はCTやエコーの検査を受け、大きくなっていないことを確認しました。
糖尿病のほうは、生来の運動嫌いであまり熱心に運動しなかったためか、
食事の量に気を付け、きちんと薬は飲んでいたのですが、昨年あたりから、
あまりコントロールの良くない状態が続くようになってきました。
また、13年前の診断のあと、2人目の子を妊娠したときにみつかった
4センチくらいの子宮筋腫が、急に大きくなり子宮全摘手術をしました。
3年半前には、今度は胃にこれも4センチくらいの粘膜下腫瘍がみつかり、
一部が崩れて出血していたため、胃の約70%を摘出する手術をしました。
どちらも急速に大きくなり、父が胃癌、母が膵臓癌で亡くなっていることもあり、
当初は癌を疑われましたが、細胞診の結果、癌ではなく安心しました。
今回また、膵臓MRIを受けたところ、以前は1センチほどだったのう胞が
かなり大きくなっており(見た目の感じではやはり4~5センチほど)
他の膵臓専門医のいる病院への受診を勧められました。
こののう胞も昨年9月のCTでは、まだ1センチほどでした。
今回腫瘍マーカーの数値も高いとのことで、悪いものが疑われています。
数ヶ月前から、胃の左側の背部が痛むようになり、最初は凝りだと思い、
主人や娘の揉んでもらうとラクになっていたのですが、この10日間ほどは、
はっきり内臓の痛みだと感じるような鈍痛があり、つらいです。
今回のMRIの前日には胃カメラも飲んでおり、その時胃に丸い盛り上がりが
私がみてもはっきり分る程の大きさであり、粘膜下腫瘍の再発か、
または、他の臓器に何かがあって押し上げられているのではないかと、
いわれていたのですが、この膵臓ののう胞が胃壁を押し上げているようです。
家系に癌患者が多く、多少の覚悟はしていましたが、まだ今は、
家族を残してゆくことは出来ないと強く感じています。
私のような場合、どのような可能性があるか、
やはり悪性の可能性が強いのか、教えていただきたく
思い切って新しいスレッドを立てさせていただきました。
現在48歳の主婦です。
よろしくお願いします。
- 2 名前: Ys 投稿日:2006/02/27(月) 02:01
- IPMT(膵管内乳頭粘液性腫瘍)やMCT(粘液性嚢胞腫瘍)、SCT(漿液性嚢胞腫瘍)の可能性があります。一般に1cm以下の膵嚢胞はそこそこあり、経過観察されているのが現状ですが、増大している場合上記を疑います。急性膵炎の後にできる仮性嚢胞だと胃から内視鏡超音波下に嚢胞にチューブを埋めこんだりして嚢胞内の液体を抜いたりします(これも普通の施設では一般的ではありません)。MCTは手術適応となることが多いようですがIPMTについては分類がややこしく経験症例の多い施設での精査をお勧めします。
- 3 名前: ちゃー 投稿日:2006/03/03(金) 03:01
- Ysさま、アドバイスありがとうございました。
3月6日、膵臓に詳しい先生がいるという病院へ行ってきます。
悪いものでなければ良いが、と望んでおりますが、腫瘍マーカーの数字が
CEA7.8、CA19-9が110ということで、前回の検査の数字に比べますと
跳ね上がっているのが気になっています。
覚悟はしておこうと思っています。