■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■過去ログ表示中
癌掲示板..>肺ガン
- 1 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/02/07(土) 02:04
- 父が肺ガンになってしまいました。
温熱療法をしてる方または、知っている方
詳しく教えてもらえませんか?
- 2 名前: ぽっぽ 投稿日:2004/02/08(日) 15:59
- 私の父も肺腺ガンになりました。大阪の成人病センターを受診し、温熱療法をお願いしましたが肺ガンではあまり実施していないといわれました。
- 3 名前: ひよん 投稿日:2004/02/08(日) 17:06
- 初めて投稿します。
先月、検査で母が肺に1cm程度の影があるということで、
近々検査入院を予定しています。
今は人間ドッグでひっかかった病院で診てもらっているのですが(その病院の検査入院待ち状態)、
セカンドオピニオンで他の病院でも見て頂くことを考えています。
どなたか京都市内で定評のある呼吸器科の病院を
ご存知の方がいらっしゃれば、
具体的に教えていただけないでしょうか。
- 4 名前: 774 投稿日:2004/02/08(日) 21:21
- 京都市立病院,刀根山病院,京都大学病院などでしょうか。
- 5 名前: ひよん 投稿日:2004/02/09(月) 10:49
- 774さん、早速のレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 6 名前: まる 投稿日:2004/05/10(月) 03:11
- 知人である27歳女性が昨年末、肺の非小細胞癌の告知を受け(ステージ3b)ました。手術で左肺下葉とリンパ節郭清し、術後の検査によりまず小細胞癌だと告知されました。彼女は納得できずセカンドオピニオンで国立ガンセンターを受診し、そこではユーイング肉腫と言われ、また初回受診病院の医師の取り計らいで京都大の先生にも病理検査をしてもらったのですが診断つかず、アメリカのメイヨークリニックというところに精査依頼し非小細胞癌との診断を受けました。このように三者三様意見が違うことってあるのでしょうか?また彼女のように若くして肺癌になることもあるのですか?
- 7 名前: まる 投稿日:2004/05/10(月) 03:20
- 質問ばかりですみません。ステージ3bと言われ、彼女はショックを受けていました。やはり肺癌にかかったら完治は望めないのでしょうか?今、術後化学療法に挑んでいる彼女ですが、どこかで割りきって死を覚悟しているようにも見えます。先日ペットで評価をしたところ、異常なく近々退院し、仕事にも戻るようです。再発率というのはどれくらいのものなのでしょうか?また、日常生活で気をつける点はありますか?どなたか、ご存じの方は情報お願いします。
- 8 名前: 上里 投稿日:2004/05/25(火) 02:34
- まるさん、初めまして!僕の父も肺癌で3‐Bです!琉球大学病院で見てもらっています。手術は無理で、坑癌剤と言う薬で余命を伸ばすか、薬の効きめしだいで癌細胞が小さくなれば手術で、摘出できると言われています。だけどやっぱり心配です。良い情報ありましたら教えて下さい
- 9 名前: ちゃしば◆FDLOCdao 投稿日:2004/05/25(火) 16:08
- 上里さん。ちゃしばです。
進行肺癌症例は、個々の症例で最も適切な対処を考えるべきだと思いますが、念のため、放射線治療の適応の有無に関して主治医の先生にお話を聞かれておくべきかと思います。手術可能なまでdown stagingできたのであれば、なおさら放射線治療のいい適応となるように思われるのですが。肺気腫が極度にひどいとか、以前放射線治療をされたことがあるとか、何か放射線治療を主治医の先生が躊躇う理由があるのでしょうか?
私のHPに非常に進行した肺癌の放射線治療例を数例UPしてあります。これらの症例は、別に本法だからここまで改善したというわけではなく、放射線治療でここまで改善する場合もあるという一般的な経過の提示として御覧いただけると幸いです。
http://www.geocities.jp/nekoone2000v/pages/LK.html
- 10 名前: アイス 投稿日:2004/06/15(火) 03:25
- こんばんは。父が今年に入り、また肺にガンが再発し現在再入院しています。前初めて治療した時は影がみえなくなるまで小さくなり、脳の転移の方には放射線をし、小さくなりました。がまた今年に入り、検査したところ肺に影があり再発しました。医者の説明では初めての治療から半年もすぎずに、新たに再発、さらに大きくなるスピードが早いらしく以前の薬では効かないだろうと、カルセドという薬を4コースすることになりました。カルセドは比較的新しい薬で、データがあまりなく使ってみないと分からないと言われました。カルセドはどんなメリット、デメリットがあるのかぜひ教えてください。父は白血球数が3800ぐらいと徐々に落ちています。
- 11 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/06/22(火) 00:52
- 教えて下さい。
肺癌ⅢAで右片肺摘出しました。手術後1.5年経ちCEAは1.5~2.0です。
現在は健康で車の運転もしております。
が、炎症反応CRP定量が去年12月 2.5で現在は6.0位でております。(正常は0.6以下)
数値が上昇しておりますが、主治医に相談したところ、このような病気を経験しているため、
特に気にする必要は無いと言っております。
白血球8,200、リンパ球14.5%ですので問題がありません。
炎症反応でやはり問題があるのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
- 12 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/06/23(水) 14:49
- 癌の進行具合とはどのようにわかるものなのでしょうか?
癌と診断され、月に一度、レントゲンをとっているのですが
、進行具合はわからないといわれます。
本当でしょうか?
- 13 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2004/11/19(金) 06:39
- 77歳の母が癌性胸膜炎Ⅳ期、あと半年の命と言われました。ほんとうにたすからないのでしょうか?
- 14 名前: <削除> 投稿日:2004/11/21(日) 13:00
- <削除>
IP : p10132-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 15 名前: 千春 投稿日:2004/11/21(日) 16:19
- 14名無しさん、私の母は73歳・乳がんですが、あなたのこの書き込み許し難いです。
心の内や考え方は個人の自由ですが、こんな思いやりの欠片も無い、名無しの卑怯な書き込みをどうしてお出来になられますか?
あなたがおいくつだか存じ上げませんが、あなたが病気になり(あなたが20歳であろうが40歳であろうが)他人に、
「そこまで生きりゃ、十分だ。」
と言われた事を想像すら出来ないあなたの心の貧困さに怒りと悲しみでいっぱいになりました。
子供は親に先立たれるのは世の常とは分かっていても、それでもいつまでも元気でいて欲しいと心から願うものなのです。
ずっと親の幸せそうな笑顔を見続けていたいものなのです。
…ここまで書いていたらそこはかとなく泣けてきたので、おしまいにします。
- 16 名前: まさみ 投稿日:2005/09/04(日) 13:29
- 主人肺ガンになってしまいました。ステージⅢbです。一応、放射線と抗がん剤治療をしましたが、今以上の効果は期待できず、先日、退院いたしました。再発、転移がいつも頭から離れないのか、いつもイライラしており、投げやりになっております。まだ小学生の子供もおり、途方にくれています。
主人の気持ちを前向きにしてあげることがどうしたらできるのかわかりません。
- 17 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/04(日) 13:45
- 私の主人の母も約3年前にステージⅢbでした。
心臓の近くにあり、手術はできず抗癌剤の治療のみで
入退院をしながら今も仕事を続けています。
完治は難しくても原発癌が悪さをしなければ、
癌と共存して行く事も不可能ではないと思います。
前向きに治療を続けていけばどんどんよい薬が承認されてますので
希望をもってお子さんの為に頑張ってください。
- 18 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/05(月) 19:29
- まさみさん
私の主人も肺ガンです。Ⅳaなのかbも変わらないけど
今は 退院してパチンコに行ってます。咳もひどくて、薬飲んでも
効かないし 辛いみたいだけど好きなことしてます。
いつまた入院になるかわからないから 私は止めないし、買い物に
ついて行ってもらうし、食べたいもの食べてるし普通にしてます。
子供がいないから、猫2匹と泣いているけど、あと2ヶ月かもしれない
でも まだ生きてるのよ!生きなきゃ!頑張って下さい。
- 19 名前: まさみ 投稿日:2005/09/07(水) 22:51
- 17さん、18さんありがとうございます。
主人もきっとつらいのでしょうね。最初、病気が判明したころは、まだ治療をしようという意気込みをもっていたのですが、最近はとても投げやりで、なんだかしんけいがささくれだっているようです。私や義母には勿論のこと、小学生の息子にまであたるような態度です。父親失格ですよね。(この前までは、目に入れても痛くないほどの可愛がりようだったのですよ。)そのうち、また、少しわれを取り戻してくれたらいいのですけど、、、。
主人も子供も可哀想でたまりません。
泣き言ばかりですみません。もっと、前向きなお話ができるといいのですが、、。
ほかに、話す人も無くて、、。
- 20 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/08(木) 16:11
- 父が肺ガンにかかっていたことが今日分かりました。今まで身内でこんな事はなかったのでガンという病名くらいしか知りません。ただいまステージ4と聞きました…。よく分からないので知っている方いたら教えてくださいm(_)mお願いします。
- 21 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2005/09/08(木) 18:17
- まさみさん
ご主人も悩んでいるのでしょうね どこへ気持ちを吐き出したらいいのか わからないのでしょう
うちの主人は 抗癌剤が効いて少しでも 小さくなれば治ると信じていました。
でも同じ病室の患者さんが、「薬で延ばしているだけで癌は治らない、あなたとこは、若いのに
気の毒やね、若い分進行が早いわ」って言ってたようで!そのころから変化がありました・・・・
どんな気持ちでいたのか・・・今もどう考えているのか 可哀想で聞けない。
私は 主人の言うことで、都合の悪い事は 無視しています。こちらが 参ってしまうから!
きっと以前の旦那さまに戻るはずです。もう少しつきあってあげて下さい。
まさみさんしか いないじゃないですか わかってあげて下さい。
- 22 名前: なお◆MeiFiwsU 投稿日:2005/09/08(木) 22:03
- まさみさん
まさみさん自身もおつらいでしょ?
私も昨年末義父を看取りましたが、やはり最後は人は愛情に支えられるような気がしました。
ご主人に対して、腫れ物に触るようにではなく、出来る限りの愛情で包んであげて下さい。
手を握ったり体をさすったり抱きしめたりして『あなたは大切で必要な人だ』という事を、繰り返し優しく言い続けてみてください。
ご主人は、今は混乱しているけれど、きっと奥様やお子さんの愛情に支えられて、現実を受け入れる勇気を得ると思います。
家族もつらいでしょうけれど、頑張ってくださいね。
- 23 名前: 患者 投稿日:2005/09/10(土) 16:04
- まさみさんへ
奥さんは、明くるしていた方がいいと思います二人で暗くしていると
治る病気も治らなくなる、私の妻などめちゃくちゃ明るかったですょ
辛いのは、本人でしょうが立ち直るのも本人です 後は開き直りができれば
結構楽なものです人生どのように楽しむかです!
- 24 名前: まさみ 投稿日:2005/09/11(日) 10:27
- みなさん、いろいろと有難うございます。
確かに、主人が立ち直るのを信じて、いつもどおり、元気にすごすのが大切なのでしょう。
今も、彼は、仕事をしているときだけは、いつもの主人のようです。
子供に対する態度だけは少しなおってきました。
希望をもたないとけませんね。
- 25 名前: 長男の嫁 投稿日:2005/09/18(日) 20:41
- 先日3クールめの抗癌剤(カルセド)投与をして義母は数値が安定しており、
この連休中外泊できました。
今日は孫の陸上大会、この暑いなか、義母は応援に来てくれました。
おかげで優勝、次の大会にステップアップできました。
義母も競技場で元気をもらったと言っていました。
とてもうれしそうにしていました。
余命言われたからかれこれ3年頑張っています。
- 26 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/02/09(木) 15:58
- 私の父も肺がんと診断されました。余命3か月らしいです。
3か月ってどんな状態なのでしょう?もう助かる見込みはないのでしょうか?
- 27 名前: まいあいマミィ 投稿日:2006/08/30(水) 03:12
- 父が8/25に肺に転移している可能性があるからと入院して詳しい検査をすることになりました。肺ガンになったときはどのような治療があるのかわかりません。抗ガン剤治療は痛みをともなうものなのでしょうか?現在肝ガンも併発しており肝切除には肺を調べてからでないと意味がないとも言われ黄疸と少し腹水もあります。肝ガンの事はわかりますが肺ガンは全く知識がありません。教えて下さい。
- 28 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/09/09(土) 11:46
- 肝がんが肺に転移している可能性がある、ということと思いますが、これは他所の
がんとは関係なく肺にできたがん(原発性肺がん)とは全然意味が違います。転移の
場合、元の肝がんから離れたがん細胞が血流を介して肺に至り、そこで増えて
しまったということで、この場合、がんは血流に乗って全身に広がっている
可能性が高いと理解するべきです。
お父さんの場合、黄疸と腹水があるというだけでも肝切除にはけっこうリスクが
あるところ、肺転移もあるとなれば、局所に対してしか意味を持たない肝切除
という選択はまず役立たないだろうと考えられます。
そういうわけで、まずは肺の病変が本当のところ何なのかの検査待ちでしょう。
ちなみに、抗がん剤の治療で痛むということは通常ありません。もっとも、
注入用のリザーバを皮下に埋めるというような方法を取る場合、その手術が
多少痛むのは止むを得ませんが。
- 29 名前: あいたんマミィ 投稿日:2006/09/12(火) 21:50
- 28 肺ガン外科医さんありがとうございました。肺に転移しているガンは肝臓からのもので小さいガン細胞が肺全体にあるという診断で他の所にも転移している可能性が高いということでした。現在黄疸の数値が15ぐらいあり動注カテーテルは数値が5~3ぐらいにならないとできないと言っていたそうです。このまま黄疸の引きが悪くて動注カテーテルが遅くなればガンの進行により父の症状がどうなってしまうのか不安です。先生と時間が合わないので時間だけが過ぎていってるように感じます。もし、黄疸がお腹の中で漏れていた場合どのような危険性が考えられますか?全部の情報をお伝えしていないので難しいと思いますが教えて下さい。お願いします。
- 30 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/09/12(火) 23:30
- >>29
それはもう「黄疸がお腹の中で漏れて」云々(肝臓癌とは結びつきませんが)
などと気にしている場合ではなく、いつどうなってもおかしくない状態
なのではないでしょうか。
「先生と時間が合わない」などと言っていられないと思います。早急に
担当医に連絡を取り、先方の都合にあわせて話を聞きに行かれた方が
良いのではないでしょうか。
- 31 名前: あいたんマミィ 投稿日:2006/09/13(水) 05:48
- 肺ガン外科医さんありがとうございました。まだ現実を受け入れられないです。父は痩せてはきていますがまだ普通に話も出来ているし、声はかすれていますが話す内容もはっきりしているし、考えるのが怖いです。
9/1の先生との面談で父の状態はもう肝切除も出来ず手のつけられる状況じゃないと言われ、唯一出来る治療が動注カテーテルだと言われました。でもその治療にさえ入れない状態になってしまってます。昨日の話では8/31に黄疸を外に出すのとと腸に送る手術をしたんですが、なかなか黄疸が引かないので再度血液検査をしたら数値がほとんど変わっていなくて中で胆汁が潰れてしまっているんじゃないかとCT検査も行いました。その結果待ちになっている状態です。以前の面談で既に余命半年無い、数ヶ月単位と言われていますが動注カテーテルも出来ない状態の場合のお話を聞いていません。CT検査の結果のお話は明日聞けるかどうかもわからない状態です。もう一度先生の都合に合わせて面談が出来るように話してみますが、聞くのが怖いです。姉は9/6までいましたが仕事の引き継ぎなどで一度戻っていくことになりまたこれるとしても9月末頃になるかもしれなくて…。家族みんなは覚悟はしていますが、今すぐどうなるという状況ではないと思っています。父は退院したがっていましたが2、3日は無理だろうねと言って残念がっていました。父がしたい事を優先してあげたいです。でもそれをすることでさらに命が短くなるのは嫌です。明日先生と話が出来る日を設定してもらって、経過と今後の事を話したいと思います。肺ガン外科医さん、ありがとうございました。
- 32 名前: まさ。 投稿日:2006/09/14(木) 18:46
- 肺に網状影が見つかりました。肺ガンですか?ちなみに24歳でかなりへこんでます
- 33 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/09/15(金) 00:22
- >>32
網状影があるというだけではさまざまな可能性がありすぎて答えようが
ありません。担当医に聞かれるのが一番です。24歳では肺がんという
ことはかなり稀でしょうが。
- 34 名前: ひまわり 投稿日:2006/09/16(土) 22:26
- 父、57才の事でおたずねします。
昨年9月に肺癌3B(扁平上皮癌)と診断され、抗癌剤(カルボ+パクリ)6クール、
放射線をして、3月に退院。
以来毎月一度、検診しています。
先週の肺のレントゲンにて、白くうつっている影があるらしく、再発の可能性があると言われました。
CTは予約がいっぱいで撮れなかったらしく、月末に予約をして帰った次第です。
2週間ほど前から、時折耳鳴りがするとの事で、脳のMRIも来月早々に予約を入れました。
再発と言う言葉を聞き、不安で不安で仕方ありません。
再発転移の可能性は高いと言う事は、わかっていたつもりですが、その時が来たのかと思うと、現実を受け入れられないでいます。
詳しく調べてみないとわからないのは承知ですが、月末まで不安でたまりません。
腫瘍マーカーの変動はほとんどありませんでした。
もしも、再発の場合、どういった治療法がベストなのでしょうか?
予後はやはり良くないのでしょうか?
再発転移の際には微熱が続くと聞いた事がありますが、そうとは限らないのですか?
ネットで、Sutent(Su11248)が非小細胞性肺がんに奏効すると言う記事を見つけました。
どう思われますか?
質問ばかりになってしまいましたが、どうぞご回答よろしくお願いします。
- 35 名前: ミッキー 投稿日:2006/09/17(日) 01:17
- 私の弟、54歳が肺ガンと宣告されました。
心臓近くに血管をとりまいたように6センチほどの大きさのガンと言われました。
肺にも少し水が溜まっているようです。
治療法としては、手術はできず、放射線治療も血管が細くなってからじゃないとできないと言われ、今の所は抗がん剤治療のみだそうです。
治療法は他に選択肢はないのでしょうか?
患者本人も納得してない様なので…。
周りの家族ができる事があればどんなことでも良いので知りたいです。
何か良きアドバイスをお願いします。
- 36 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/09/18(月) 14:36
- 34>>
まずはドセタキセル単剤による抗がん剤治療でしょう。再発の部位によっては
放射線治療も考慮できるかもしれません。残念ながら、カルボ+パクリを乗り越えて
きたがん細胞に対しては、他の抗がん剤の効果も乏しいことが多く、予後は良くない
ことが予想されます。
再発転移の際に必ず熱が出るわけではありません。再発病巣の状況によっては
そのようなこともありますが、それは原発巣でも同じことです。
Su11248は報告の限りではけっこう有望のように思われます。しかし、それが日本人
でも確かにそうか?という問いに対する答えが出るまでにはまだまだ時間がかかる
でしょう。
- 37 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/09/18(月) 14:40
- >>35
それだけの情報で
>治療法は他に選択肢はないのでしょうか?
と聞かれても医者は答えられません。「患者本人も納得してない」ので
あれば、まず担当医にもう一度話を聞かれることです。家族の方はそれを
サポートされるのがまず第一でしょう。
- 38 名前: ひまわり 投稿日:2006/09/18(月) 22:01
- 肺がん外科医さま
回答して頂き、ありがとうございます。
予後はよくない・・・・そうなんですね。
まだ転移がはっきりしたわけではないので、検査の日まで不安です。
放射線による肺臓炎で、白くうつっていて欲しいです。
率直に答えて頂き、感謝します。
結果が出たら、また書き込みします。
よろしくお願いします。
- 39 名前: ミッキー 投稿日:2006/09/19(火) 19:50
- 肺がん外科医さま、ありがとうございます。
まだ、はっきりしたことも良くわからないので、もう一度ちゃんと
担当医に話を聞いてみようと思います。
- 40 名前: 末っ子 投稿日:2006/11/01(水) 16:46
- 今日、父の検査入院の結果を聞きに病院へ行きました。ステージⅣ肺ガンで肺気腫と肺炎を併発してるようです。医師に、大きすぎる為に切除は不可能と言われ、もってあと3年と言われました。
本人がまだ知らないのでとても辛いです…費消細胞肺ガン(?)の可能性が高いそうです、もしそうだったら抗がん剤などは効かないらしいです。
どう接したらいいのかわかりません。
- 41 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/11/01(水) 23:59
- >>40
大きすぎるから切除不能なのではありません。病期IV期ではがん細胞が
全身に散らばっていると考えられ、見えるしこりだけを手術で切除しても
患者さんの役に立たないから手術しないのです。
「非小」細胞肺がんです。抗がん剤は効かないのではなく、効きにくく、
効いても治ることを期待するのは難しいのです。
まず、先生の話をよく聞き、お父さんを支えて差し上げてください。
- 42 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/11/02(木) 09:54
- 肺がん外科医さま
先月の2日に受けた息子の人間ドッグの結果が、昨日郵送されてきました。
その結果、胸部CTの所見なのですが、肺野抹消部(右)に結節性陰影が認められるので、精密検査を受けて下さい。
今、26歳です。喀痰細胞診は異常なし。でした。
かかりつけの紹介により再度受診して下さい。という事でしたが、とりわけ何の症状もなく今現在かかりつけの医者もおりません。
地方の市立病院で受けたのですが、このままもう一度受診した方がいいのでしょうか?
それとも専門のセカンドオピニオンを考えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 43 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/11/03(金) 00:48
- >>42
CTの所見がどの程度がんらしいのか分かりませんので、なんとも言えない
ところはありますが、まずはドックを受けられた市立病院で精密検査を
受けられるのが一番ものごとがスムーズなんじゃないでしょうか。ご心配
なのは分かりますが、26歳で肺がんというのはかなり稀なことですし、そう
いう方が心配だからと言ってみなさん専門病院にいきなり押し寄せれば、
専門病院がパンクしちゃいます。
で、まあ瑣末ですけど。
このようなボランティアの集まる場所で指名なさるのは好ましくないと思います。
プロの意見は本来有料です。
「ドック」です。「ドッグ」は犬です。
「抹消」ではなく「末梢」です。
息子さんの身を案じる気持ちも分かりますが、26歳にもなる方はこのようなことを
自分で調べられたらどうでしょうか? いい年した子供の受診についてきた親が、
医者の質問に本人を差し置いて答える、という医者がげんなりする場面を思い
浮かべます。
まずそれなりの診断、治療方針であるfirst opinionがあってのsecond opinion
です。
- 44 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/11/29(水) 01:08
- 肺腺癌でステージⅢBの場合は手術はしないようですが、原発巣1.5cmと
片肺のみに胸膜播種(胸水少量)のみの場合、片肺を全部摘出して治すという事は
出来ないのでしょうか?
- 45 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/11/29(水) 18:26
- >>44
胸の壁の内側は壁側胸膜という薄い膜で覆われています。そのような壁で囲まれた
箱の中に肺が収まっているわけですが、その肺も胸膜(臓側胸膜)で覆われています。
臓側胸膜と壁側胸膜の間には狭い隙間(胸膜腔)があって、正常でもそこに少量の
液体(胸水)が存在し、胸壁と肺が擦れないようになっています。
胸膜播種というのは、殆どの場合、肺にできた癌が臓側胸膜を食い破って表面に露出
してしまい、そこから癌細胞が胸膜腔に散らばって、胸膜の表面に根を張って育った
状態です。胸膜播種が検査で見えるときには、見えないくらい小さな癌の塊がさらに
散らばっているのが普通です。癌を取り残すような手術は基本的に役に立ちませんので、
このような時には癌ができた側の肺すべてだけをとるのではなく、壁側胸膜を胸壁の内側
から剥がして、その袋で肺を丸ごとくるむようにしてとる必要があります(胸膜肺全摘)。
胸膜播種を伴う肺がんに対して70年代から80年代にかけて胸膜肺全摘がけっこう行われ
ましたが、残念ながらその成績は惨憺たるものでした。壁側胸膜という薄い膜を破ること
なく剥がし取ることが技術的に厳しく、手術の負担がとても大きいこと、そして、胸膜播種
を伴うような状態では血流やリンパ流を介して癌細胞があちこちに既に散らばっている
場合が多いこと、などが不良な成績の理由です。
そのような経緯がありますので、今日では胸膜播種がある肺がんは既に全身化していると
して、抗がん剤による治療が主体とされています。ただ、検査では殆ど確認できないような
胸膜播種であれば、胸膜肺全摘を行い、化学療法も組み合わせることが役に立つかも
しれないと考えて、臨床試験を行っている施設はあります。
- 46 名前: はな 投稿日:2006/11/30(木) 12:49
- 肺がん外科医様、皆様はじめまして。
母が小細胞肺癌になり月曜日から入院します。腫瘍の大きさは4センチくらいだそうです。それとリンパが腫れているとのことで心配です。入院したら全身検査をして、抗がん剤と放射線で治療をしてくとのことです。小細胞肺癌は抗がん剤は良く効くんですよね?
入院期間は今のところ4週間になっていますが4週間で上手くいけば回復の兆しがあるってことでしょうか?
- 47 名前: 44 投稿日:2006/12/02(土) 23:46
- >>45
迅速にお答えして頂きありがとうございます。よく判りました。
そうですか・・やはり手術は困難ですね。
- 48 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/03(日) 23:00
- >>46
>小細胞肺癌は抗がん剤は良く効くんですよね?
抗がん剤、放射線ともよく効くことが多いんです。
>入院期間は今のところ4週間になっていますが4週間で上手くいけば回復の兆しが
>あるってことでしょうか?
論理のつながりがよく分かりませんが、入院期間は主に副作用の出具合によります。
副作用が軽ければ早めに退院でしょうし、副作用がきつければ落ち着くまで帰して
もらえません。効果の程は4週間くらいの間にはある程度分かることが多いでしょう。
- 49 名前: はな 投稿日:2006/12/04(月) 19:00
- 肺ガン外科医さま
ご返答ありがとうございます
抗がん剤、放射線がよく効くと聞いて少し安心しました。
副作用次第ってことなんですね
明日から細かく全身検査をするそうです
検査結果次第、どの抗がん剤を使用するかなどの治療方針が決まる予定です
また、検査結果が細かく分かったら、書き込みしますのでアドバイス頂けますでしょうか?
- 50 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/06(水) 19:28
- はじめまして。私の父(57歳)が腺癌ⅢBで、余命宣告をうけました。
早くて三ヶ月、長くて1年と言われました。
父の症状はとにかく、足が痛いと言ってます。咳も少しでます。
今後の治療方法は
放射線は一日2回、抗がん剤週に1回です。
イレッサの話もでました。
治療は今週月曜日から始まったばかりで、どうなるのかわかりませんが、
とても不安です。
症状は人それぞれだと思いますが、
腺癌でバチ状の指なる症状が出た方っておられますか?
- 51 名前: まるちゃん 投稿日:2006/12/09(土) 16:19
- >>ゆゆゆ さん
初めまして。52歳で初めて大きな手術をしました。
健康診断で異常を指摘され、6月に右上葉の摘出をしました。
幸いにも初期のⅠA・ⅠB(どっちかはっきりしません)だったので経過は良好でしたが、
皆さんが書き込まれておられるように、術後は鬱病になりそうでした。
半年たってやっと状況が受け入れられるようになってきました。
腺癌ですが、「ばち爪」になりました。主治医に「その爪は何時からそんな風か・・」と聞かれました。
でも今は綺麗に元通りの普通の爪になってます。
お父様のこと、大変でしょうが自分が納得出来る、後悔しない看病をしてあげてください。
- 52 名前: はな 投稿日:2006/12/09(土) 17:32
- 肺がん外科医さま、この前はありがとうございます
今日医者から、腫瘍自体は小さいとは言えない(前に4センチと言ってました)けど内蔵やリンパなどに転移はありませんでした。ただ骨に怪しい影があるとのことです。来週にはPETの結果が出て骨に転移してるか分かるそうです。来週からシスプラチンとイリノテカンの抗がん剤治療をします。もし骨に転移してないならステージはIBってことでしょうか?
また、もし骨に転移してるようなら、シスプラチンとイリノテカンの抗がん剤のままで治療を肺と骨同時に治療してくのでしょうか?
- 53 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/09(土) 17:59
- >>50
私の母も腺癌ⅢBで余命は1年半といわれています。
今度からイレッサをする事になりました。
先日気付いたらしいですが一本だけばち爪になっていると言っていました。
確かに肺が悪いとそのようになるようです。
お父さんは全部の指がばち爪になっているのですか?
- 54 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/09(土) 22:27
- 肺癌はどうして咳がでるのでしょうか?
母はステージⅢですが現在も咳をしません。
- 55 名前: みみ 投稿日:2006/12/10(日) 15:01
- ゆゆゆさん
私の父も(58才)ばち爪になっています!足も痛がっています!ただ、ばち爪に特別な治療はしてません。ゆゆゆさんのお父さんは治療しましたか?足の具合はどうですか?父は麻薬系の薬を飲んでいても痛みが有るようです。
- 56 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/10(日) 15:50
- >>まるちゃん様
はじめまして、まるちゃんさまのお体の具合その後いかがでしょうか。
このスレを拝見しまして、励みになるし勇気づけられることがあります。
そういった方々から励ましの言葉をいただけるととても嬉しく思います。
ありがとうございます。
看病たいへんですががんばります。
>>53様
はじめまして、私の父は両手、両足の指全部がバチ爪です。
53さまのお母様は他に症状とかありますでしょうか?
私の父は最近胸が痛いと言うてます。
見かけはとても元気で腺癌だなんてとても信じられないです・・。
>>みみ様
はじめまして、
私の父のバチ爪なんですが、これといった治療はしてません・・。
足はあいかわらず痛いみたいで杖を使ってたまに歩いています。
薬は、ロキソニン、ナイキサン、ムコスタを飲んでいます。
あまり効かないみたいです・・。
- 57 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/10(日) 18:34
- >>56
ばち状指、ばち爪は心疾患・肺疾患などに伴って現れることがありますが、なぜそう
なるかはよく分かっていません。ばち状指に手足のむくみ、痛みを伴う場合があり、
肥大性骨関節症と呼ばれています。肺がんでの発症率は1%未満です。いずれに
しても、ばち状指自体の治療というのはなく、元の病気に対する治療が効いてばち
状指も治まるのが普通です。
痛み止めは種類、強さの程度に各種ありますので、いろいろ試してもらった方がよい
ですよ。
- 58 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/10(日) 18:40
- >>54
肺がんの患者さんがすべて咳をするわけではありません。空気の通り道の比較的太い
(口に近い側の)部分で空気の通りを妨げるようにがんが育ってきた場合、がんが崩れて
出血してきた場合などに限られます。
- 59 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/10(日) 18:49
- >52
>もし骨に転移してないならステージはIBってことでしょうか?
リンパ節にも転移がないならIB期でいいですが、小細胞癌ではそこまで細かく病期を
分けずに扱うのが一般的で、LD (Limited Disease; 限局型)と分類します。腫瘍とその
転移が片肺と縦隔(両側の肺に挟まれた領域)および鎖骨上窩(鎖骨の上のくぼみ)
までに限局するものを言います。
>また、もし骨に転移してるようなら、シスプラチンとイリノテカンの抗がん剤のままで
>治療を肺と骨同時に治療してくのでしょうか?
通常は抗がん剤によって全身に対する治療のみを行ないます。このように離れた臓器に
転移(遠隔転移)している場合には、ED (Extended Disease; 進展型)と分類され、局所
治療(手を打ったところだけの治療)はあまり役立たないと考えられるからです。ただ、
骨転移の痛みが強い場合には、それを和らげることを目的として放射線を併用することに
なるかもしれません。
- 60 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/10(日) 18:55
- >>51
IA期は術後の抗がん剤を考慮せず、IB期以上は抗がん剤治療の追加を検討するのが
普通ですので、
>ⅠA・ⅠB(どっちかはっきりしません)
というのはどんなものかと思います。がんの最大径が3cmを超えるか、がんが肺表面の
薄い膜(臓側胸膜)を侵している場合にIB期と評価しますので、あまり曖昧にはなりようが
ないのですが・・・
- 61 名前: みみ 投稿日:2006/12/10(日) 21:43
- 》56ゆゆゆさん
私の父はオキシコンチンを飲んでいます。とても眠いようです。
肺腺癌かもと検査し始めた頃から全部の指がばち爪になっていて、抗がん剤治療を始めましたがまだ効果はあらわれず、腫れています。セキはあまり出なくなりましたよ!ムコダインとターゼンを飲んでいます。
痛みの苦しみは本人も家族も辛いものです。担当医師に相談して調整していますよ。
- 62 名前: まるちゃん 投稿日:2006/12/10(日) 22:00
- >>肺がん外科医様
ⅠA、ⅠBがはっきりしないのは、主治医から初期または中期と説明されたからです。
私の場合、右上葉に3~5cm位の大きな影がありました。過去に何度か自然気胸を繰り返したためか、のう胞があり
最初の病院では、結核の疑いもあると言われさらに大きな病院へ行くように言われました。
手術した病院で、気管支ファイバー検査をし、肺癌の診断が確定しました。4月13日に病院へ掛かり、肺癌が確定したのが、26日
連休中に飛び飛びに転移等の検査をして6月6日に手術。この間1ケ月以上が空いてしまい不安で一杯でした。
手術前の説明では、骨・他内臓・脳にも転移はなし、とりあえず予定は右上葉の切除でした。結果は、予定通りで終わり
ました。水の溜まった「のう胞」が二つありその間に「ガン組織」がありました。すべて上葉内で切除出来ました。
6ケ月経過しましたが、今のところ良好です。
お尋ねしたいことがあります。「ガン」と判る前に膝が痛くなり、ガンの検査中は歩くのも大変なくらいの痛みでした。
同病院で診察してもらい結局、間接リウマチと診断されました。ガンの治療を優先するためリウマチの治療は少ししか
出来なかったのですが、呼吸器の主治医より手術後に「リウマチの症状について変化がある」と言われました。
良くなると言われたわけではなく変化があるといわれただけですが、実際、痛みは治まっています。
8月の半ばから、痛み止め他、一切の薬は飲んでいません。ただし血液検査をすると「RF」の数値は極端に高く出ます。
指示により、専門医にかかる予定ですが、何か事例があればお教えください。
- 63 名前: はな 投稿日:2006/12/10(日) 22:20
- 肺ガン外科医さま
返答ありがとうございます
今は骨に転移してないことを祈るだけです
あと、もう一つ質問なんですが母親のガンは右側の枝わかれしてる入口にあり、5ミリ程水がたまってるそうです。放射線は当てにくいとこにあるとのことで放射線は当てずに抗がん剤の治療をしてくそうです。何かで抗がん剤で小さくなっても、また大きくなると読みましたが、大きくならないように治療する方法がありますか?それか、抗がん剤のみで完治はするのでしょうか?何度も質問すみません。色々担当医に聞きたいのですが、病気の説明は母がいる時になので深く聞くことが出来ないので、よろしくお願いします
- 64 名前: まるちゃん 投稿日:2006/12/10(日) 23:27
- >>肺がん外科医様
すいません。字が間違っていました。関節リウマチです。
- 65 名前: はな 投稿日:2006/12/11(月) 18:45
- 肺ガン外科医さま、何度も申し訳ございません
治療は本当は今日からだったんですが、やはり骨が怪しいとのことでPETの結果が出しだい治療することになりました。
まだ治療をしてないのに昨日から夜になると38℃くらい熱が出て昨日の夜は嘔吐したそうです。これは癌の症状なんでしょうか?
心配でなりません。
ちなみに母は糖尿病も持っていますが関係ありますか?
- 66 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/11(月) 21:09
- >63
>あと、もう一つ質問なんですが母親のガンは右側の枝わかれしてる入口にあり、5ミリ程
>水がたまってるそうです。放射線は当てにくいとこにあるとのことで放射線は当てずに
>抗がん剤の治療をしてくそうです。
「5ミリ程水がたまってる」というのはどういう状態だか全然分かりません。その部分が
「放射線は当てにくい」というのも意味不明です。担当医に確認なさってください。
>何かで抗がん剤で小さくなっても、また大きくなると読みましたが、大きくならないように
>治療する方法がありますか?それか、抗がん剤のみで完治はするのでしょうか?
抗がん剤のみでも、抗がん剤+放射線でも、小細胞癌はとりあえずよく効くことが多い
ですが、完治するケースは残念ながらごく稀です。
>色々担当医に聞きたいのですが、病気の説明は母がいる時になので深く聞くことが
>出来ないので、よろしくお願いします。
病気で苦しむのも治療でつらいのもご本人なのですから、家族の方以上にご本人が
きちんと理解される方が良いのではないかと思っています。あなたは自分の病気に
ついて他人の方が良く知っていたらイヤじゃないですか? それぞれの方の感じよう、
考えようにもよりますので、押し付けるわけではありませんが、そのようなこと(病気や
治療についてどの程度知っておきたいの)をご本人と相談されてはいかがでしょうか?
>>65
>まだ治療をしてないのに昨日から夜になると38℃くらい熱が出て昨日の夜は嘔吐した
>そうです。これは癌の症状なんでしょうか?
その公算は十分あります。「右側の枝わかれしてる入口にあり」というのは空気の通り
道のことでしょうけれど、このような方ではその先に空気が入りにくく、痰が溜まりやすく
なって、肺炎を起こすことがしばしばあります。また、小細胞癌は脳に転移しやすく、
その時の代表的な症状が吐き気、嘔吐です。ですが、この冬は嘔吐や下痢が激しい
感染性胃腸炎がはやっていますので、なんとも言えません。
>ちなみに母は糖尿病も持っていますが関係ありますか?
糖尿病のコントロールがうまくいっていない方は感染に弱いです。
- 67 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/11(月) 21:17
- >>62
>ⅠA、ⅠBがはっきりしないのは、主治医から初期または中期と説明されたからです。
肺がんについて初期とか中期という言い方は普通しません。IA期かIB期かは先日書いた
ようなはっきりした基準がありますので、初期または中期、IAかIBかはっきりしないという
のはおかしいのです。
>水の溜まった「のう胞」が二つありその間に「ガン組織」がありました。
肺の「のう胞」にふつう水は溜まりませんが・・・
>「ガン」と判る前に膝が痛くなり、ガンの検査中は歩くのも大変なくらいの痛みでした。
>同病院で診察してもらい結局、間接リウマチと診断されました。ガンの治療を優先す
>るためリウマチの治療は少ししか出来なかったのですが、呼吸器の主治医より手術
>後に「リウマチの症状について変化がある」と言われました。
>良くなると言われたわけではなく変化があるといわれただけですが、実際、痛みは治
>まっています。
ばち状指の件も併せて考えますと、リウマチだったのではなく肥大性骨関節症であった
可能性が高いと思います。そうであれば、手術で治まってしまえばそれまでなので、
特に治療はありません。ただ、RFが以上高値であるのはやはり心配ですので、リウマチ
の専門家にかかられるのは良いと思います。
- 68 名前: まるちゃん 投稿日:2006/12/11(月) 21:52
- >>肺がん外科医さま
いろいろお教えいただき有難う御座いました。「RF値」高いのは過去にもあり、
今回の突然の肺癌との関連が理解出来ませんでした。肥大性骨関節症だと自分の症状にも
合っていて納得が行きます。
とにかく一度専門医に掛かって見ます。有難う御座いました。
- 69 名前: みみ 投稿日:2006/12/11(月) 22:09
- 》67肺ガン外科医さん突然割り込んですみません!
関節リウマチや肥大性骨関節症は股間節のあたりのリンパ腺の腫れと関係有りますか?
父はばち爪で膝を痛がっていましたがそこは飲み薬と湿布で落ち着いています。
ただ今年の夏頃から咳が酷くなり苦し紛れに手をそえていた股間節が痛みだし、今は4CMくらい腫れています。ここは、痛み止めもあまり効果がないようです。
癌の転移なのでしょうか?
- 70 名前: ぽち 投稿日:2006/12/12(火) 15:21
- 初期 肺ガンが見つかって凹んでいます。 通院でなおりますか? あと 内服薬で抗がん剤もあるのでしょうか?
- 71 名前: ぽち 投稿日:2006/12/12(火) 15:26
- >>肺ガン外科医様
初期 肺ガンが見つかって凹んでいます。 通院でもなおりますか? 抗がん剤は点滴投与ですか? また 内服薬で抗がん剤もあるのでしょうか? どうか教えて下さい
- 72 名前: ぽち 投稿日:2006/12/12(火) 15:36
- >>肺ガン外科医様
IA です たしか。
通院で直したいのですが どんな治療になるか不安で まだ放置しています
- 73 名前: ユーミン 投稿日:2006/12/12(火) 16:30
- そんなの自分で調べたら簡単にわかる事ですよ。
IAなら基本は手術ですが、希望されないのであれば抗癌剤の他にも
1. 重粒子線治療
3. ラジオ波焼灼術
etc...
等があります。但し、非常に高額です。
- 74 名前: ユーミン 投稿日:2006/12/12(火) 16:31
- >>73は、>>70~>>72への返信です。
- 75 名前: ユーミン 投稿日:2006/12/12(火) 17:00
- 72>>
>通院でもなおりますか?
1Aという事なので非小細胞癌と判断しますが、抗癌剤だけで癌細胞が完全に取れる事は稀です。
ちなみに抗癌剤治療でも初回投与時は3週間~1ヶ月の入院は必要ですよ。
どんな副作用が起こるか、わかりませんので。。。
で、「治るかどうか」ですが、「完治の確率」としては、やはり手術が一番高いです。
抗癌剤治療で「癌細胞がどれだけ消えるか」っていうのは、やってみないとわかりません。
>抗がん剤は点滴投与ですか? また 内服薬で抗がん剤もあるのでしょうか?
「プラチナ系+新規抗癌剤の組み合わせ」っていうのが、
標準的な抗癌剤治療ですが、これは点滴ですね。
あとイレッサという錠剤があります。
>どんな治療になるか不安で まだ放置しています
放置とか、通院だけで治るかとか。。。
肺がんを甘く見すぎです!
ちゃんと調べて理解して、はやく治療して下さい。
- 76 名前: はな 投稿日:2006/12/12(火) 18:47
- 肺ガン外科医さま色々ありがとうございます
今日担当医の方から連絡があり骨に転移はないとのことで安心しました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
- 77 名前: ゆうた 投稿日:2006/12/12(火) 20:15
- こないだ母が会社の健康診断で再検査をするようにいわれました。今日母は再検査をしに病院にいきました。医者に言われたことは『肺癌の可能性が高い』といわれました… 皆さんに聞きたいことがあります。肺癌の生存率や助かる確率などおしえてください。。メールでお願いします。。
- 78 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/13(水) 13:26
- 足の痛みにたえれなくなり、オキシコンチン5、バミン5mgという薬を
だしてもらいました。今まで痛みを我慢してたけど、とうとう我慢できなくなり
主治医に相談したらこのような薬をだされました。
痛み止めが効いてくれたらいいんですけど・・・
>>肺がん外科医様
バチ状の症状は、
この肺腺癌がよくならない限り治まらないのですね。。
- 79 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/13(水) 13:39
- 連続書き込みですみません。
最近の父は押えると胸が痛い、左肩が痛いと言ってます。
足の痛みはあいかわらずなので、
マッサージでもしてあげようかと、、。
マッサージすることによって少しでも楽になることってあるのでしょうか?
- 80 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/13(水) 19:48
- >>69
リウマチでリンパ節が腫れることはあるでしょうが、4cmにもなってかなり痛いということは普通は
ないと思います。転移である可能性は十分あるでしょう。
ことの始まりは夏ころだったようですが、何でいままで担当医にお尋ねにならず、こういう所で
お聞きになるのでしょうか?
- 81 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/13(水) 19:48
- >>77
肺がんかどうかも分からず、肺がんのタイプも病気の進行度合いも分からずにこういうことを
たずねても無駄というものです。まずは国立がんセンターのサイトででも勉強してください。
<http://www.ncc.go.jp/jp/index.html>
- 82 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/13(水) 19:49
- >>78,79
そうですね、おそらく肺がん自体が原因ですので、これが改善しないことにはばち状指も良く
ならないでしょう。
マッサージはいいんじゃないでしょうか。よしんば楽にならないとしても、気遣ってマッサージ
してくれる子供を厭う親はいないと思いますけど。
- 83 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/13(水) 20:43
- >>77
相談者と回答者がメールで直にやり取りされますと、内容が第三者には秘密となります。
回答者は善意のお方か?(悪徳業者よりインチキ療法の勧誘が来る可能性)
回答者の知識は正確なのか?
レスされた回答が最善なのか?
公開された方が、様々な意見や複数の選択肢、悪意や誤った回答に対する指摘などを
得られるメリットがあります。
以上の理由によりメールアドレスは公表されない方が良いと思います。
- 84 名前: みみ 投稿日:2006/12/13(水) 22:13
- 》80
病院の都合という事で主治医が二度代わりました。一人目の医師は『ヘルニアかなぁ、専門外なのではっきり言えない』『外科か整形外科を受診したらいいですか?』と聞くと『今はそんな事より肺ガンの為に抗がん剤治療を進めましょう、麻薬系の薬を出すのでだんだん痛みも消えるでしょう』との事でした。治療が始まり代わりの医師にも聞きましたが、『痛みが治まるよう薬を増やします』と言われました。
転移の可能性が有る場合、検査などをしますか?抗がん剤治療が始まっていても、転移していた場合、種類を変えたりしますか?
担当医と話し合いたいと思っているので、皆さんのお知恵をお貸しください!!
- 85 名前: ぽち 投稿日:2006/12/14(木) 09:27
- >>ユーミン様
- 86 名前: ユーミン 投稿日:2006/12/14(木) 12:49
- ユーミンです。
>>84 みみ様:
>転移の可能性が有る場合、検査などをしますか?
通常の定期検査(CTやらレントゲンやら。。。)の結果はどんな感じですか?
個人差はあると思いますが、通常は1、2ヶ月に一度は検査を行うので、
それで転移があるかどうかはわかると思うのですが。。。
>抗がん剤治療が始まっていても、転移していた場合、種類を変えたりしますか?
抗癌剤の種類を変更するかどうかの判断は、
1. 腫瘍の縮小効果
2. 副作用がどれだけ出てるのか(QOLがどれだけ維持できてるか)
この2つの兼ね合いで決めるはずです。
抗癌剤ってのは全身治療なので、転移の有無に関わらず、
腫瘍がどこにあっても「全部まとめて相手する」って感じですかね。
#まあ例外があるのかも知れませんが。。。私は医師ではありませんので、
ちゃんと主治医に確認して下さいね。(^^;;
- 87 名前: はな 投稿日:2006/12/16(土) 21:01
- 水曜日に右中葉無気肺でしたが抗がん剤治療に入りました。その時点で肺に細菌がいたのではないかと先生が言ってました。細菌が肺を破り膿胸と気胸になり、そして細菌が体に入ってしまったために敗血症とDICになってしまいました。治療に抗凝固療法と蛋白分解酵素阻害剤と抗生物質でするとのことです。
敗血症とは恐ろしい病気と調べたら記載ありました。
今、既に治療をしているので悪化することは少ないでしょうか?
母は、おとといよりも元気そうに見えるし本人も体が前に比べて楽になったと言っています。ただ白血球が少ないそうです。
母は大丈夫でしょうか?心配です。
また、敗血症の治療はうまくいけば期間は早くてどれくらいでしょうか?
- 88 名前: 肺がん外科医 投稿日:2006/12/19(火) 09:06
- >>87
治療をしていてもうまくいかない可能性は十分あります。大丈夫とはとても言えません。担当医も
死ぬかもしれないと言っているのではないでしょうか? 私でしたら、必ずそう言いますね。治療
期間もなんとも言えません。
- 89 名前: はな 投稿日:2006/12/19(火) 20:21
- 肺ガン外科医さま
ご返答ありがとうございます
担当医の先生は、危険な状態になる可能性はあるとは言ってました。
白血球が未だに少ないので早く増えてほしいものです。
看病する私たちも風邪をひかないようにしたいと思います
- 90 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/30(土) 01:33
- 父が腺癌ⅢBで‥と以前書き込みしたものです。入院してちょうど一ヶ月たちました。
抗がん剤1クール目が終わり、放射線治療も、土・日を除き、午前午後一回ずつを28日まで続けましたが、
今のとこ変化無しです・・・。
以前書き込みをした足の痛みの方なんですが、3日前からだいぶ楽になったと父が言いました。ただ、放射線の影響で2週間くらい前から、
喉が痛いと訴えてて、食事はおろかツバを飲み込む時も痛いと言うてます。
喉の痛みの薬?で処方されたのが、アルロイドG600という名前のもので、緑色の少し粘りのある液体のものです。これがぜんぜん効かないらしく、
何か他に薬はないのですか?と聞いてみたところないと言われてしまいました。父は痛いと言いながらも何とかゆっくり食事もしてます。。4割ほどしか食べませんが。。
で、宣伝でやってる○○ゼリーという、朝食がわりのものを毎日差し入れしてます。これだと父も飲みやすいらしく、喉も痛くないといってくれてるのでいいかなと思ってます。
以前足の痛みがひどく、オキシコンチン5という錠剤を処方してもらいましたが、これがかなりきつかったらしく、父曰く、異様に眠い、心臓がバクバクする、頭がフラフラする、
といって一錠飲んでやめてしまいました。で、今はボルタレンサポ50mg(座薬)を使用してます。
なんだかんだで週末は外泊許可をもらってます。年末年始も父は帰ってくるので日帰りで温泉へ連れて行こうかと思ってます。
ラドン日本一と言われてる山陰地方の温泉です。父は下半身しか浸かることできませんが・・。
- 91 名前: ゆゆゆ 投稿日:2006/12/30(土) 01:49
- 連続書き込みですみません。
来年から2クール3クールと抗がん剤がはじまり、体力もおちてくるかと思うので、
吐き気のない、体力もあるうちに、てことで、私と妹の独断で決めてしまいました。
先生にはいってませんが。。。
余命のことも聞かされ、一時期私は落ち込み泣いてばかりでしたが、
本人の生命力と奇跡、わずかながらの希望をもって治療、看病していかなあかんなぁと・・。
私と同じように、家族を看病されてる方、また、病気と闘ってる方、がんばりばしょう!
また書き込みさせてもらいます・・・。長文申し訳ありませんでした。
皆様よいお年を・・・。
- 92 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2006/12/30(土) 21:04
- 私の母(71歳)も肺がんで今度の正月がたぶん最後と宣告され
今は病院でいただいたイレッサのみが頼りですが、
でも仕事が忙しくなかなか一人暮らしの母の家(実家)へ行くのも大変で
どうしてよいか日々うつろです。
脳転移(癌が無数に有りガンマナイフ不可...東京女子医大の先生に余命半年位と)
骨転移(貼り薬で痛み抑制中)
本人は知っている様子ですが、家族としては痛みの無い事を祈るだけで
本当に無力さしか感じません。
- 93 名前: はな 投稿日:2007/01/03(水) 00:25
- 肺がん外科医さまへ
母が年末に亡くなりました。肺ガンと診断されてから、たった一ヶ月でしたが担当医、看護師さんも良くやってくれたと思っています。肺ガン外科医さまにも、何度もお返事いただきお世話になりました。ありがとうございますm(__)mこれからもお体に気をつけて頑張ってください
- 94 名前: 最愛の父 投稿日:2007/01/09(火) 21:07
- はなさんへ
元気でがんばってください。
私も頑張ります。
はなさんは、がんばりましたよ。
これからこれから!
- 95 名前: はな 投稿日:2007/01/10(水) 22:16
- 最愛の父さま
ありがとうございます☆
今まで生きた中で一番辛い現実でした…
親孝行何にも出来なくて後悔ばかりです。
なんだか芯が抜けたようになってしまいました…でも頑張らないとですよね
最愛の父さまは今ご家族の誰かが闘病中とかですか?お互いに頑張りましょうね☆
- 96 名前: よう 投稿日:2007/02/13(火) 17:18
- お尋ねしたいのですが、肺ガン末期の人に、レンドルミン錠25mgとボルタレン50mgを同時に使用したらどうなりますか?
- 97 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/02/16(金) 22:48
- 肺がん末期といってもいろいろな状態がありえますので、薬の作用が出るのはともかく、
他にどうなるともどうもならないとも判りません。
- 98 名前: よう 投稿日:2007/02/17(土) 20:46
- 肺ガン外科医様
ソメリンが全く効かず、痛みに耐えて苦しんでいる父をみてられなくて、ソメリンより強い睡眠薬レンドルミン錠にかえてもらい、もらってきたその当日にボルタレンと併用したところ、7時間後に死んでしまったんです…。私のせいで父を殺してしまったんじゃないかと、辛くて辛くてたまりません…
- 99 名前: まな 投稿日:2007/02/19(月) 17:46
- 初めて書き込みさせていただきます。義理の母が肺に腫瘍が2つあるという事で
手術をしますと今日診断されました。なにやら難しい場所にあるらしく
細胞の検査などはしないらしいのです。すぐに手術をしてもらえるのかと
思ったら4月に手術をするとの事・・・良性か悪性かもわからないのに
4月までほっておくの?ととても心配です。大丈夫なのでしょうか・・・。
腫瘍が大きくなったり転移したりしないのでしょうか・・・。
大阪市立大学医学部附属病院で見ていただきました。
- 100 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/02/19(月) 20:35
- >>99
なんとも言えません。どこの病院でも、診断から実際の手術まではある程度の
待ち時間が必ずあります。殆どのがんでは、待ち時間が1-2ヶ月程度では
あまり問題は無いだろうと考えられており、実際われわれの病院でも2ヶ月近く
お待たせすることがあります。また、ある種の肺がんは数年にわたって殆ど変化を
示さないことが多く、わざと待ち時間を長くとることがあるほどです。
他方で、検査で見えているがんから離れたがん細胞が体のどこかへ転移して
しまう可能性は常にあり、待ち時間の間にそうなって、結果的に後手に回って
しまわないとは限りません。それが心配ですから、医者の側もやると決めれば
できるだけさっさとやりたいとは思っています。
でも、既に待っておいでの患者さんも大勢いらっしゃるわけですから、やむを得ず
お待たせするわけです。
おそらく、大阪市立大学でこれから肺の手術を受ける患者さんの待ち時間が
大体1月半位になっているのでしょうが、それを受け容れられないのでしたら、
もっと早くできる病院をご自分で探して紹介してもらうしかないでしょう。
- 101 名前: まな 投稿日:2007/02/19(月) 22:13
- 肺がん外科医様、お返事ありがとうございます。
肺がんは進行が早いや骨や脳に転移しやすいと聞いたもので
心配だったのですが、肺がん外科医様のご意見で少し安心しました。
とにかく義母の支えになるよう、家族みんながんばろうと思います。
ありがとうございました。
- 102 名前: しーやん 投稿日:2007/02/20(火) 14:22
- こんにちは。私の義理の母が肺と脊髄にがんがあるそうです。とりあえず放射線治療は終わったのですが今だに食欲がなくろれつもまわりにくくなってしまいました。この間体のむくみがあると主治医に言ったところ肺に水が溜まっていたらしいです。正直この先が不安です。母は大丈夫なのでしょうか?
- 103 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/02/20(火) 23:01
- >>102
お書きの状況では「この先」はかなり厳しいです。全然大丈夫ではありません。
ちゃんと主治医に話をお聞きになってください。
- 104 名前: なゆた 投稿日:2007/02/21(水) 08:21
- はじめまして。
私の母も現在、肺癌闘病中です。5年ほどまえに子宮筋腫と卵巣膿腫の手術をし、その後は定期的な検査で異常もなく、元気に過ごしてました。
ところが、去年の9月に胸のCTを撮ったら陰が映るということで、詳しく検査したら「癌かもしれない」と手術をしました。
しかし、レントゲンに映らないような細かいものが肺いっぱいにビッシリとあるらしく、何もせずに手術が終わり、今は週1の抗がん剤で様子を見てます。
最近は痛みが激しいらしく、夜は寝ることもできないほどで、昨日から入院しました。
うちの母の場合、5年前の婦人科系の病気からの転移だということで、なぜか婦人科の先生に見てもらってます。
肺癌なのに婦人科?
痛みで辛そうな母を見ると、このまま婦人科で見てもらってて良いのか疑問です。
- 105 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/22(木) 15:06
- >なゆたさん
婦人科系のがんからの“転移性肺がん”で、原発が肺でないのなら、
婦人科で治療するのは常識的なことです。
- 106 名前: なゆた 投稿日:2007/02/24(土) 15:42
- >名無しさん@癌掲示板さん
そうなんですか。
何も知らなくて、無知ですみません。
それなら婦人科で診てもらうことへの疑問は皆無ですね。
ありがとうございました。
- 107 名前: 107 投稿日:2007/02/26(月) 10:22
- スレ違いだったら申し訳ありません。
現在、母が緩和治療を受けています。
担当医から余命宣告があったのですが、少し疑問を感じ皆様の意見を聞きたく
こちらに初めてカキコさせて頂きました。
61歳・肺腺癌・脳転移あり(エックスナイフで殆んどの腫瘍は消滅)・癌性胸膜炎&胸水が貯水しており
その場所(胸膜の上の方)は抜いたり出来ない所との事で、現在は酸素マスク(鼻から)と
塩酸モルヒネの点滴&レスキューでオプソ15mgorモルヒネの注射をしています。
モルヒネを使い始めた前後(20日位前)は激し痛みと呼吸困難、意識混濁?があり、
担当医から「いつ急変してもおかしくない、余命に関しては本人の気力の部分が大きいので
何とも言えないが、1ヶ月から月単位でしょう」と言われました。
食事は殆んど取れていなく(中心静脈栄養をしている)、下肢の浮腫や貧血、
モルヒネ副作用の便秘があり、吐き気・せん妄が少しあるものの、ここ数日は痛みのコントロールが出来ているせいか
意識がハッキリしており担当医の余命宣告が信じられません。
いつ急変してもおかしくない状態なのは理解できますが、本当に後数ケ月とかなのか今いち納得出来ません。
- 108 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/26(月) 19:01
- 容態は本当に急変します。
私の父は告知から一ヶ月たたずに亡くなりました。
亡くなる前々日まで歩くこともでき、せん妄の症状が出たのも
亡くなる前夜からでした。
- 109 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/26(月) 20:05
- 107さん、私の父は余命宣告(あと7ヶ月位といわれました)からわずか3週間でなくなりました。
入院してたった3週間でした。
ほんとに信じられないことが起こります。
どうぞ悔いののこらないように、納得のいく治療・医師・病院をお探しいただきたいと思います。
- 110 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/27(火) 09:49
- 108&109さん
レスありがとうございます。
現在、私は仕事を辞めて出来る限り母の側にいようか迷っていましたが、
お二方のレスで母に少しでも病院で寂しい・不安な思いをさせないように、
私自身も後悔のないよう担当医とよく話し合い、納得のいく選択・治療を受けられるよう頑張りたいと思います!
また何かカキコする事がありましたら、その時も宜しくお願いします。
- 111 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/02/27(火) 22:56
- 私の父は余命半年と宣告を受けましたが、わすが1ヶ月弱で逝きました。
病状が悪化してからは数日間病院へ泊り込みました。
状態が安定してきた頃(今、思うと決して安定はしてなかったと思いますが)
に看護士さんに相談の結果、大丈夫との事だったので、自宅へ戻った日に急変しました。
側にいたところで、急変は防げなかったと思いますが、出来る事ならお母様の
側にいて差し上げる事をお勧めします。ご自分のお体とも充分ご相談の上で。
頑張ってくださいね。
- 112 名前: 107 投稿日:2007/02/28(水) 09:01
- 111さん
レスありがとうございます。
私が出来る事は限られているかもしれませんが
思いつく限りの事をやってみようと思います!
皆さんにお辛い事を思い出させてしまいましたが、
主人とかに「仕事を辞めてまで付き添わなきゃいけないのか」
と言われ自己マンでしかないのかな?と思った事もありましたが
皆さんにレスを頂いて、モヤモヤが吹っ切れました!
背中を押して頂きありがとうございました!
- 113 名前: M 投稿日:2007/03/02(金) 16:50
- 私の母は、昨年の六月に肺癌宣告をされ、左肺を全摘手術をし、その時に食道、心臓の一部に転移しており、目に見えるガンはすべてとってもらいました。手術後の主治医の話しでは、リンパ節にも転移しており、このまま何もしなければ、半年ぐらいだろうといわれました。 肝臓、脳、骨などあっちこちに転移し、抗癌剤、放射線、カンマナイフ治療などをし、余命を4ヵ月過ぎた今でも、生きています。が…ここ2ヵ月の間、本人の希望もあり、抗癌剤を使っていません。痛み止めの量も、日々増えてきているみたいで、デュロテップ5mgを使用し、毎日オプソを30mgをぐらい飲んでいます。このままにしといてはいけないと思うのですが、抗癌剤の辛い副作用に耐える姿をみると思う、何もいえないのです。抗癌剤を受ける気持ちに自然とさせる方法はあるのですか?抗癌剤も効きにくい体質みたいで、薄めずに基準値の物を使っているために、副作用もつよいみたいで…。
- 114 名前: 205 投稿日:2007/03/02(金) 16:58
- 教えてください。1年前に直腸ガン(ステージⅢ)で外科手術をしました。
定期健診で肝臓に転移(1cm位のが2つ)していることがわかり切除手術の予定でしたが
その後の検査で肺にも転移が見つかり手術はできなくなりました。
今は抗がん剤治療をしていますが他にもっと有効な治療法はないのでしょうか?
いろんな人の話を聞くと1年位しか生きれないようなことを言われます。
私の一番大事な人なのですごく不安でたまりません。
- 115 名前: 夕張 投稿日:2007/03/03(土) 23:25
- ’05 3月自然気胸により内視鏡手術、右肺上葉部分切除、切片に異常組織
有り、病理検査の結果病期1Bの腺癌の診断。4月上葉切除、リンパ節郭清手術。
術後縦郭リンパ節転移発覚、病気3Aの診断。(切除右肺血管中にも癌細胞の
検出有り)6月パクリタキセル+カルボプラチン2コース終了。
’07 2月 CTにより胸骨右前縦郭に異常影発見、FDG-PET検査の結果
同部分(1-2cm)の他上方リンパ節(数mm)にも再発の診断。
現在放射線療法を勧められております。
どなたかアドバイスを頂ければと思います。
- 116 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/03/03(土) 23:39
- >114
ここは肺ガントビです。
転移は、もとのガンが転移先で成長するものですので、元のガンの
性質を有しています。
このため、肺転移であっても元のガン(大腸ガン)に対する治療が
適用となるので、今後は、そちらでどうぞ。
なお、大腸ガン肺転移では、通常は抗ガン剤が最も有効とされています。
- 117 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/03/04(日) 16:07
- >>113
>このままにしといてはいけないと思う
とおっしゃるのは「本人の希望もあり、抗癌剤を使っていません」ということでしょうけれど、
「抗癌剤の辛い副作用に耐える姿をみると思う、何もいえないのです。」ということであれば、
もう答えは出ていますよね?
>>114
肝臓と肺の両方に転移があっても、両方を切除することで長く生きられる患者さんも
いらっしゃいます。しかし、「手術はできなくなりました」ということですと、手術しても
役に立たないであろう転移の仕方になってしまっているのでしょう。その場合、もっとも
期待できるのはやはり抗がん剤による治療です。「人の話」は他人の場合、であって、
いちいち気にしていることはありません。まずは、希望を持って今の治療を受けられる
患者さんを支えて差し上げてください。
>>115
いま見えている再発病巣は、全身化したがんの一部を見ていると考えるのが妥当です。
そのような状態では、全身に対する治療として抗がん剤を使うのが主体でしょう。さらに、
見えている病変に対する効果を期待して放射線を同時に組み合わせてもよいかと思い
ますが、体力的な背景によっては同時は厳しく、あとから追加という線もあるかもしれません。
- 118 名前: 夕張 投稿日:2007/03/04(日) 21:57
- 肺がん外科医殿
御返事有難うございます。主治医からは抗がん剤(前回とは異なる種類)
の使用は必要との説明は受けております。当初手術も有り得る(+放射線?)
と言われましたが放射線のみで手術同等の効果が得られるとの事で、放射線
+抗がん剤若しくは放射線後抗がん剤治療となって行くのかと思われます。
素人考えでは手術で切除して貰う方がすっきりすると思っていました。
書き忘れていましたが48歳男性です。
- 119 名前: 205 投稿日:2007/03/05(月) 08:34
- 116さん、ありがとうございます。
抗がん剤が最も有効ときいて少し安心です。
がんは切らないといけない、という思い込みがあるので・・・
もっといろいろ調べてみたいと思います。
- 120 名前: 205 投稿日:2007/03/05(月) 08:59
- 117の肺がん外科医さん、どうもありがとうございます。
実は私の父も肺がんで逝ってしまったので不安ばかりが先に立ってしまって・・・
私、希望は捨てていないのでがんばって支えたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 121 名前: マロン 投稿日:2007/03/16(金) 16:24
- はじめまして。 私の父も二週間ほど前に「肺癌に間違えないでしょう。」と医師に告げられ余命も半年くらいかと言われたと母が言っていました。
ときかく癌の進行具合いなど詳しく調べようとした矢先に胸水がたまりその後胃潰瘍になり吐血しました。 なので肝心の癌の検査ができないでいます。
これは癌の転移なのか? このまま検査もままならない状態で父は他界してしまうのか? 家族の不安は募るばかりです。
しかも胃潰瘍なのに病院側からはジュースなら飲んでもいいとかガムなら噛んでもいいとか言われまた胃潰瘍が悪くなり出血しました。 転院した方がいいのか?などと考えることが沢山でいっぱいいっぱいです。
誰か意見を下さい。 私たち家族はどうしたらいいのでしょう…
- 122 名前: 107=トラ 投稿日:2007/04/11(水) 17:21
- 107=トラです。
スレ違いかもしれませんが、報告させて下さい。
母は、何とか危機的な状況を切り抜ける事が出来ました!
いつ急変してもおかしくないですが、現在は食事もよく取れ、着替えや排泄も一人で出来るようになり、酸素以外の管を全部抜く事が出来ました。
動くとすぐに息切れしてしますが、短い距離ならスタスタと歩いています!
本人が詳しい現状(病状)告知を望んでいなく、今は車で40分位の一般病棟に居るのですが、母も私も出来るだけ自宅から近い病院(一般病棟)へ転院して療養したいと思っており、転院の手続きを進めている所です。
様々な状況の方がいると思いますが、皆様にとって後悔の無い良い治療・ケアが出来ますように。。。
- 123 名前: トラ 投稿日:2007/04/11(水) 17:25
- マロン様
まだ、こちらをチェックしているでしょうか??
肺癌(腺癌・ステージⅣ)の母を持つ者です。
素人の意見(私の経験)ですので、参考になるか分かりません&気分を害してしまったらお許し下さい。
詳しい(進行状況)検査とは他臓器への転移の有無や、肺癌の種類(細胞)の検査の事でしょうか?
気管支内視鏡検査とかは、個人差はあるものの苦痛を伴うようです。
CT・MRI等も貧血が強かったり、呼吸困難や痛みでジッと横になる事が難しいとちゃんと検査する事が出来なく、やり損?患者さんの体力を無駄に消耗するだけになってしまうみたいです。
担当の先生に「何故、検査がストップしているのか」聞いてみれば、理由を教えて頂けると思います。
どんなに小さな不安・疑問に思っている事でも、遠慮せずに聞いてみた方がいいですよ!
その上で、セカンドオピニオンや転院について考えた方が、お父様もマロン様も安心して治療に挑めると私は思います。
辛く、もどかしいとは思いますが、全力でお父様をサポート出来るように&早く回復が見られる事をお祈りしています!
長文&連続投稿して申し訳ありません。
- 124 名前: あこ 投稿日:2007/05/14(月) 23:19
- はじめまして。
70歳の父が肺ガンステージ3Aで余命半年と宣告されました。
かなり大きいため手術や放射線治療はできず抗がん剤治療で通院しています。
リンパ転移のせいか、上半身がむくみ点滴が腕からできず足からしています。
むくみのせいで足や腕、首に痛みがあるらしく、
マッサージしてくれと言われますが、血の巡りがよくなってしまっては
転移に影響がないか心配です。肩や首などのマッサージはしてもいいのでしょうか。
あまり刺激しない方がよいでしょうか。
それと、抗がん剤が効いていて、レントゲンでは肺の腫瘍が少しだけ小さくなって
いるのですが、腫瘍マーカーの数値はあがっているようです。
担当医は腫瘍マーカーの数値の件については話をぼかします。
腫瘍マーカーとは、確実なものなのでしょうか。
- 125 名前: 猫 投稿日:2007/05/18(金) 00:43
- こんばんは。 はじめまして。
先日、86歳の祖母が肺癌であることが判明しました。
大きさは4センチ弱で、手術は不可と言われました。
また、高血圧で軽度の糖尿病も患っており、血流を良くする薬を飲んでいたた
め転移していないかとても心配、という状況です。
入院したのは5月初め、レントゲン撮影で癌だと判明したのですが、背中から
検査する方法?で詳しい検査をすると言われてから、まだ一度も検査をしてい
ません。
検査はいつするのかを尋ねても、まだ分からないとのことでした。
私は早く検査をして、どれぐらいのステージレベルなのかを知りたい(転院等
も考慮入れ)のですが、話をしようにも当たり障りの無いことを言われるばか
りで段々と不信感が募っています。
このような中途半端な状況で、紹介状を書いてもらうことは可能なのでしょう
か? 祖母が体力があるうちに行動を起こしたいのです。
セカンドオピニオン⇒その後、癌研有明病院に転院、と考えております。
あんなに元気だった祖母が(今でも食欲旺盛ですし散歩も大好きです)、癌だ
なんてショックで文章がまとまらないのですが、どなたかアドバイスをお願い
致します。
- 126 名前: ユーミン 投稿日:2007/05/18(金) 10:10
- 紹介状を書いてもらうのは可能でしょうけど、
セカンドオピニオンと転院は別です。
セカンドオピニオンを希望して、紹介状を持って癌研に行かれて、
そこで「転院希望」って言うのはダメです。
理解されてると思いますが、セカンドオピニオンは
今現在の治療方法に対して他の医師の意見を聞くものです。
まだ検査されてない訳ですから、当然ながら治療方法も
何も決まってないですよね???
従ってセカンドオピニオンも何もないと思いますが。。。(^^;;
最初から転院希望で紹介状を書いてもらった方が良いのでは?
但し、その場合は癌研でも検査やり直しなので、
結果が出るまでは1~2週間はかかると思いますよ。
- 127 名前: 猫 投稿日:2007/05/18(金) 14:42
- >ユーミンさん
こんにちは。 はじめまして。
早々のレス有り難うございます。
仰るとおり、まだ本格的な検査もしていないので、治療方法について話す段階
までに至っていません。
主治医に尋ねても手術はできない、と言うだけで他に説明も無く、宙ぶらりん
な状態です。
はい、言葉が足りなかったのですが、セカンドオピニオンと転院は別だと理解
しています。
近日中に検査をしてくれたら、その検査結果を待ってセカンドオピニオン、も
しも、このまま検査をなかなかしてくれず放置されるなら転院をしようか、と
いう意味でした。
今の病院は看護婦さん達全員が優しい方々ばかりで、祖母も行きなれた病院な
ので、精神的にも転院は最終手段と考えているのですが、私も焦りすぎている
のかも知れませんが、どうにも行動が遅いように思えてしまって…。
確かに検査を行うまでには準備が必要かと思いますが、準備に時間をかけすぎ
て手遅れになる事を絶対に避けたいので…。
とりあえずもう少しだけ待ってみて&先生に質問してみて、それでも頼りない
ようなら早々に転院することを視野に入れて家族と相談してみます。
アドバイス、有り難うございました。
- 128 名前: ひろりん 投稿日:2007/05/21(月) 09:55
- 私の最愛の父は肩平上皮癌ステージⅣと診断され3クール目の抗がん剤投与を先日終えた所です。足骨髄に遠隔転移が有り放射線治療もしました。余命を初めの頃聞くと1年位だと聞かされ気が狂う程家族で苦しみましたが 今は、本人の希望で免疫治療はせずに病院を信じて治療をするのだと言うので 不安を抱えながら家族で頑張っています。昨日から声がかすれて来ました。副作用なのか?又咳も夜中止まらない時が有り抗がん剤の効果が効き難い癌だけに 無駄な抗がん剤治療なのではと不安が有ります。私は残りの日々が、この先どうなるのか?何が出来るのか?そればかり考えています。同じ病期の家族の方等 少しでも心構えをしたいので教えてくれませんか。今は前向きに明るく家族で前向きに頑張って居るのですが・・心と頭から離れないのです。父は不整脈の為抗がん剤治療を受ける前 闘うためにペースメーカーの手術を受けました。退職をし今から楽しんでほしいと思っていたのに・・毎日治らない癌だから仲良く付き合っています。
- 129 名前: 篤 投稿日:2007/12/05(水) 22:32
- 僕は口腔癌になりました!そこで癌のオペ後坑癌剤の投与かオペ前から坑癌剤の投与始まると思います!そこで坑癌剤で髪の毛抜けない坑癌剤有ったら薬の名前教えて下さい!
- 130 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/05(水) 22:42
- ロキソニン、ムコスタ??単なる風邪薬じゃないですか!!精密検査はお済みですか?普通じゃない。。。
- 131 名前: なな 投稿日:2007/12/22(土) 00:01
- お父さんが貧血で倒れていろいろ検査したら、肺に3この腫瘍がみつかりました。手術はできないと内科の先生に言われました。今度、専門の先生に見てもらいましが、本当に手術はできないのでしょうか。今も貧血です。肺ガンと関係あるのでしょうか。
- 132 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/12/22(土) 15:26
- >>131
手術はたぶん本当にできない、というか手術しても役に立たないのでしょうけれど、なんとも
言えません。貧血と肺癌の関係は分りません。
ともかく、これだけの情報できちんとしたお返事は全く不可能です。ちゃんと内科の先生なり
専門の先生なりとお話なさってからいらしてください。
- 133 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/14(木) 20:34
- 当方、ステージIbで手術が終わって癌再発予防のために抗がん剤治療に入ろうとしている段階です
先日、抗がん剤による予防治療について説明を受けてきたのですが、原発がある患者と同じ投与量をすると言われて戸惑っています
使う薬はUFTかUS-1だそうです
また、外科で予防投与は4ステージ投与で終わると説明を受けていたのですが、1年から2年かかると言われました
実際、投与量・投与期間は本当にこれでいいのでしょうか?
これだけ説明と違うと何かの実験台にされているのではと疑ってしまいます
詳しい方、知恵を貸してください
- 134 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/14(木) 20:42
- US-1じゃなくてTS-1でした
すみません
- 135 名前: 肺がん外科医 投稿日:2008/02/15(金) 23:45
- >>133
非小細胞肺癌、ということでよろしいでしょうか? 病期 IBは術後の顕微鏡検査での結果ですか?
その場合、データがきっちりあるのは、腺癌に対してUFTを2年飲み続ける方法のみです。TS-1
は、まだ予防的治療として検証されておりません。「4ステージ投与」というのは、点滴による
抗がん剤の投与のことかと思いますが、この方法は一時かなり期待されるデータが出ていた
ものの、その後どうもダメのようだという結論になって、現在は混沌としているところです。また、
「点滴による抗がん剤の投与」は、一渡り終わって落ち着くのに4週間ほど、というスケジュール
が多く、4回やって4ヶ月ほどというのが通例です。
そういうわけで、IB期の腺癌でUFT2年という方法以外は、実験的(試験的)な治療である、という
のが現状です。そして、多少誤解しておいでか、医者の説明がまずいのでしょう。
- 136 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/18(月) 11:16
- >>135
非小細胞肺癌で腺癌で、Ⅰbは術後の検査で確定したステージです
すみませんでした
セカンドオピニオンを受けたときに、治療計画として言われたのが手術後に抗がん剤4クール投与でした
主流のUFT、2年投与のことは聞かされていません
自分が悪いのか、医者が悪いのか・・・もう分からないです・・・
- 137 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2008/02/18(月) 19:57
- 136番様
私は、昨年2月にⅠB摘出手術を受けて、現在UFTを服用し2年間の予定です。
右上葉と下葉の複数がん4個ありましたが、中葉の1個は残っています。
UFTが効いているのかは判りませんが、今のところ残っているがんはおとなしく
しています。
投げやりにならないで、じっくりと攻めましょう!
- 138 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/19(火) 19:52
- >>137
ありがとうございます
前向きにがんばりたいと思います
ところで、抗がん剤投与の病院を決める時、参考にしたことってありますか?
また、抗がん剤治療で定評のある医師の情報があったら教えてもらいたいのですが・・・
一応、関東圏内でですが
- 139 名前: kumi 投稿日:2008/02/25(月) 23:27
- 105さん106さんありがとうございます。
本人からそう聞いていたので勘違いしていたみたいです。私なりに調べた
結果、卵巣がんのステージⅣとわかりました。二度目の抗がん剤の結果も
まだ聞いていませんが詳しくわかり勉強したら、改めて相談させてください。
動揺してしまって病気が治るのか治らないのか、そればかりが優先してしまって
無知でした。ありがとうございます。
ひとつだけ質問ですが最初の抗がん剤が合わなくて次のを探すけど
だんだん効果は薄れていくと医者から言われているらしいですが
そういうものなのでしょうか?
- 140 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/02/26(火) 15:37
- ”一般的には”そういうものです。
ここは肺癌板なので、質問は(患者本人の了解をえて)婦人科板で。
- 141 名前: 相良 投稿日:2008/02/27(水) 00:45
- 病院を変えるのでしたら、今、かかっている、先生にお話して、様式1と様式2紹介状があれば、違う病院に移る事はできます。
- 142 名前: 娘 投稿日:2008/02/27(水) 16:14
- はじめまして、非小細胞肺癌の父(76歳)がいます。肺気腫ですが、肺に6センチの腫瘍がみつかり、25日に悪性と診断を受けました。リンパが腫れているとのことで、手術はできません。肝臓への転移も見られるようです。一ヶ月程度入院して、脳のMRI検査を受け抗がん剤治療を行うと聞いていますが、病室が満室で入院を待っています。ここのところ微熱が続き、食欲もなく少し動いても胸が苦しいとのことで、ほとんど横になっています。同じように入院を待っている人があるとのことで、いつ入院できるかわかりません。体調不良で医師に今月8日にかかってから、苦痛を抱えたまま検査を3つこなしお薬も頂けず、ただただ苦しみに耐え待つだけです。少しでも早く症状を緩和させて上げたいと思います。他の病院を探したほうがよいでしょうか?入院が遅れた場合のため予約を3月10日にしています。父は強がりますが、怖がりで病院嫌いの人なので、気管支に入れるカメラの検査さえ医師に断った人です。(娘の私の説得で承諾し受けることができました)詳しい治療法や今後の見通しなどを、本人のいない所で担当医に聞きたいのですが、予約でも待ち時間が3,4時間と大忙しの先生なので、躊躇してしまいます。私も肺癌の知識はなく、あわてて調べているところです。アドバイスお願いします。
- 143 名前: メイ 投稿日:2008/03/26(水) 17:24
- 母は、右肺門部に2×3センチの腺癌だと診断されました。肺癌には、肺門型と肺野型があるそうですが、母の場合は、肺門型なのでしょうか?肺門型の早期のほうが完治の可能性があるとネットで見ましたが。
- 144 名前: 肺がん外科医 投稿日:2008/03/31(月) 09:59
- >> 143
肺門型と言っていいかと思いますが、肺野型との区別は気管支がどの程度分かれた領域にがんがあるかによりますので、
断定しかねます。
「肺門型の早期のほうが完治の可能性がある」というのは、気管支の内側から見えるような、比較的口に近い位置にある
主に扁平上皮癌の話だと思います。お母さんの状況とはおそらく違う話でしょう。
- 145 名前: 夫 投稿日:2008/06/01(日) 01:15
- だれか見ている人はいないだろうか。
妻が肺癌で胸水が溜まっているのですが、医者は一向に水を抜きたがりません。
薬で抑えられると言うがいつまでたっても息苦しさと咳が止まりません。
少し横を向くだけで咳が止まらなくなります。理由を聞いても今は様子を見ますというだけ。
いまから病院を変えようにも これでは動けません。
- 146 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/06/01(日) 09:41
- >夫さんへ
奥様の胸水をお医者さんがなぜ抜かないのか、もっときちんとお話を聞いてみたら如何ですか?
お医者さんの見解と奥様の病期をきちんと確認されたほうがよろしいと思います。
今はセカンドオピニオン(別のお医者さんに診断していただける方法がありますので)に、
検査などのデーターを借りて、家族の方が相談に行くこともありだと思います。
- 147 名前: 肺がん外科医 投稿日:2008/06/02(月) 21:40
- >>145
そういう状態で抜かない理由はないと思います。息苦しさと咳は、胸水を抜くとそれなりに
治まると思いますし、早く抜かないと、抜いても肺が膨らまなくなってしまいます。おそらく
肺癌が胸の中に散らばってしまったための胸水でしょうが、胸水を抜いた後で、肺と胸壁を
癒着させることで、これ以上胸水が溜まらないようにすることがたいていできます。
それと、息苦しさは酸素を補うことで、咳はコデインなどの強い咳止めを使うことで、楽に
できることが多く、そのほうがもちろん体力も消耗せずにすみますから、胸水を抜きづらい
何らかの理由があるにしても、積極的に治療をしてくれと求められたほうが良いでしょう。
そういう治療がよく分っていない担当医なのでしたら、上司にねじ込むなり、転院を考慮
されたほうが良いでしょう。
- 148 名前: ファイト 投稿日:2008/07/08(火) 00:16
- 今晩。私も知人を肺ガンで亡くしてます。私も名無しさんの意見に賛成です。病院を変えてみたらどうですか?何と言っても早期発見早期治療ですからね。しばらく様子を見てみましょうて言うのおかしいと思います。元気になられる事を祈ってます!
- 149 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2008/07/08(火) 09:13
- 145 夫様
痛みや苦しさを軽減することは、患者にとってはとても重要なことです。
耐えることも必要でしょうが、患者側からアクションを起こさないといけません。
奥様の症状が、少しでも早く和らぐ様にしたいです。
- 150 名前: 愛音 投稿日:2008/07/15(火) 22:43
- 何で医者は見てるだけなんですかね?違う病院に行った方が早いと想います。奥さんが可哀相ですよ
- 151 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/22(月) 10:07
- すみません。教えてください。2年前に非小細胞肺癌で右上葉を摘出しました。リンパ節転移はなくステージ1-a
でしたが、1年後に今度は右下葉にCTにて陰影が映り、それから半年後9mm程度の時今年6月末に部分切除しました。
病理診断は血行性転移でした。8月末のMRI(脳)、PET/CTは陰性でした。9月末から補助化学療法として
UFTの服用を始めますが、妥当な判断でしょうか。また、UFTについて特に注意が必要な点は何でしょうか。
ご専門の方、経験者の方、ご教示をお願いいたします。
- 152 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/22(月) 19:50
- UFTの術後補助療法の一般的な情報です。
http://www.gsic.jp/medicine/mc_01/uft/
他、使用していらっしゃる方や医療関係者の方からの書き込みがあるとありがたいですね。
151さん、がんばってください!
- 153 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2008/09/22(月) 20:05
- 151様
私もUFTを服用していますが、副作用は便が硬めなのが気になります。
野菜や海藻などはよく食べていますが不調です。その他は気になりません。
UFTで効かせるんだ!という気持ちが必要かと思います。
- 154 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/22(月) 23:59
- UFTで嗅覚が全くなくなりました。
- 155 名前: 新米 投稿日:2008/09/23(火) 09:56
- >>152 >>153 >>154 さん、ありがとうございます。
UFT服用中は、紫外線を浴びないこと(太陽の下で運動できない)、
アルコール類はダメ、というのはほんとうでしょうか?
- 156 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/23(火) 12:41
- 新米さん
いろいろと心配なのはわかりますが、お尋ねのようなものは、
主治医にまず聞かれるべきものです。
個々の患者の体験は一般的なものではありません。
重要なものがぬけているかもしれませんし、誤った情報もあるかもしれません。
また、あなたの知識が不十分のために、大事な情報を提示なされていない可能性もあります。
(例えば、UFTは単剤ですか。多分、UZELとの併用だと思いますが?)
きちんと主治医の話を聞かれた上で、再確認したいなど、それでも
必要な場合にネットを活用するというのが、あなた自身にとって
一番重要なことです。
なお、最初の手術時点でⅠAと判断されたとしても、その後、転移が
判明したのですから、現時点では、ⅠAという当初の判断は忘れられるべきです。
- 157 名前: 新米 投稿日:2008/09/23(火) 13:52
- >>156
アドバイス、ありがとうございます。そうしてみます。
- 158 名前: でんすけ 投稿日:2008/09/28(日) 23:32
- 先日母が肺癌で入院しました。既にリンパから全身に転移しており
骨転移の影響からか高カルシウム血症とか言う状態になっていると
言われました。肝臓にも転移が認められます。
意識が朦朧としていることが多く、誤嚥を防ぐためもう何日も食事を
取っていません。
このような状態のとき、通常どのくらい生きられるものなのでしょうか?
おそらく脳にも転移していると思われますが、まだモルヒネは使用していません。
担当医は、明確な答えを言ってくれません。
- 159 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/09/29(月) 00:14
- 高カロリー輸液をしてると思いますが...
- 160 名前: かい 投稿日:2008/10/15(水) 17:15
- はじめまして。
個人病院から紹介され今日大きい病院受診した父が肺ガンの可能性があると言われました。これから気管支鏡の検査を受けていく段階です。主治医の先生と私自身話していませんがリンパが腫れてるような感じがすると言われたようで陰も大きくはないと言われたようです。はっきりとまだ検査もしてないのでわかりませんが病期は早い方なんでしょうか?
- 161 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/15(水) 19:51
- >主治医の先生と私自身話していませんが
そのようなあいまいな情報をもとにネットで尋ねても不正確な(場合によっては的外れの)回答しか得られません。
>はっきりとまだ検査もしてないのでわかりませんが病期は早い方なんでしょうか?
はっきりとまだ検査もしてないでそのようなことがわかると思いますか。
心配されるのはわかりますが、あせってもプラスはありません。
まずはゆっくりと深呼吸をして、検査が終わり結果が出るのを待ちましょう。
- 162 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2008/10/15(水) 19:52
- 160 かい様
気管支鏡での分析検査ができないと何も判りませんね。
気になる陰影の正体を早くはっきりさせましょう。
- 163 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/16(木) 08:12
- 肺癌でリンパ転移・縦隔転移がある場合抗がん剤治療は効くのでしょうか?
- 164 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/17(金) 02:49
- >>163
一般的に抗がん剤治療がメインになると思います。
効果は人によってまた薬剤によっても異なると思います。
ご本人の体力などによっても治療方針が異なってくると思います。
- 165 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/17(金) 13:27
- ありがとうございます。
縦隔から気管リンパ節が腫れてると言われていて転移を疑われているんです。抗がん剤で効けばいいですが不安です。
- 166 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/18(土) 21:42
- 私もリンパに転移しています。
4クール抗がん治療しましたがほとんど大きさが変わりませんでした。
でも大きくならなければまずまずとのことです。
- 167 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/10/22(水) 02:44
- リンパが腫れているというのは転移以外考えられないのでしょうか。
- 168 名前: 肺がん外科医 投稿日:2008/10/27(月) 01:09
- >>167
いいえ、リンパ節が腫れる理由はがんの転移以外にもさまざまあります。
- 169 名前: さぶ 投稿日:2008/11/18(火) 10:28
- はじめまして。
父が先月末に扁平上皮癌IV期と診断され、
その後の検査で骨転移・脳転移もリンパ転移も
ないと言われましたが、左上肢の浮腫みが入院前よりひどく
最近になり再度検査をしました。
そして昨日、リンパへ転移していると言われ
放射線治療も他の部位で見つかった際に行えなくなるからという理由で
行っていない状況です。
最初は上肢の浮腫みも注射の跡からばい菌が入ったのではと言われ、
最近になって癌によるものだと…
そして初めは、首の浮腫みも原因が不明だと言われ、
今になってリンパ転移だと…
一ヶ月経つのに家族への検査結果報告もなく、
ただ本人には、「悪くなってるね。」
「思ったより進行してるね。」と
繊細は言わずに、1クールの説明も抗がん剤についても
最初の癌宣告時のみのインフォームドコンセント。
不信感ばかりが募り、
近くの病院へ移り自宅療養できたらと思う日々です。
国立病院だからと最良のがん治療ができると思っていたばかりに
残念であり、行き通りのなさを感じています。
主治医を変えてもらうか、病院を変えるか
こちらから主治医にぶつかっていくべきなのか…
乱文ではありますが、何かアドバイスや助言等あれば
よろしくお願いします。
- 170 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/18(火) 12:27
- さぶさん はじめまして お父様のご病状について大変ご心配されていることと思います。
1患者である私が思うことをお書きします。
まず、扁平上皮癌IV期というのはガンがかなり進行している状況だと思います。
そうなると一般的には簡単に完治しない場合が多いので、
積極的に治療するのか、QOLを重視するのか主治医の考えを元に患者および家族様で相談がなされることと思います。
もし今後の治療方針等でご心配でしたら他の病院にセカンドオピニオンを受けられるのが良いかと思います。
またどうしてもその病院の方針に納得できない場合は転院も視野に入れたほうが良いとお思います。
医者と患者、家族の信頼が無ければ今後の治療にも支障をきたすと思います。
- 171 名前: さぶ 投稿日:2008/11/20(木) 08:22
- 早速のお返事ありがとうございます。
入院してから父も検査の結果や治療についてのこと(点滴の時間等のみ)は
医師から聞いてはいたようですが、
私たち家族も医師の治療的な内容と今後についてお聞きしたいと
申し出たところ、
「たしかに私の説明不足ではあったと思いますけど、
私は肺がんの専門医で学会でも勉強して発表もしてきてます。
最先端の医師としているので私にまかせてもらってると思い
説明はしてなかったし、これからもこの多忙な時間的に
説明してる時間はありませんしするつもりもありません。
娘さんが説明不足ということで説明を受けたいというのなら
担当を変えましょう。」
と言われ、突き放された感がありました。
そのような意味ではなく、ただ最初の薬の投与のサイクルや
1クール終わった後での結果がよくないことなど、
これからはどう行いどのように治療をするかなどを
聞きたかっただけなんですが、
喧嘩腰の話し合いになり、医師からしてみれば
まかせられないなら担当を変えましょうというような感じでもあり…
まかせるつもりではいても、本人含め家族みんなが
現状の治療を把握してなかったので不安でしかなく
それを伝えただけではあったのにと自分の話し合いの気持ちが
父を逆に悲しませてしまったのではないかと。
父も医師に、
「そんなつもりではないし、先生にどうにかお願いしたい。
すぐには死にたくないのでどうかお願いします。」
と泣いて話しても
「忙しいので。」
とその場を去られました。
インフォームドコンセントというより、
医師が初めからそのような方針なら一言欲しかった。
時間がないからと、任せていると思ってたからと
何をどうしているかもわからないことで不安な日々を過ごし、
相談すればこのような扱い。
私たちの気持ちや考えが間違っていたのか、甘かったのか等
どうしてよいものかと…
転院も考えましたが、父はその病院で治療を受けたいと話しています。
一番死と向き合い、どうしていいのかもわからず
必死に医師を頼るしかない現状の父を思うと
担当医の言葉に悔しさを感じてなりません。
- 172 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/20(木) 17:21
- その医師の上司や病院院長に直訴されたらどうですか?
あまりにも患者や家族のことを考えておられないようですね。。
医師はもちろん多忙なのはわかりますが、それではあまりにも・・ですね。
病気や看病大変だと思いますが、頑張ってください。
- 173 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/11/21(金) 13:03
- 会話は録音しましょう。
別に悪意を持って録音でもなく、
告知、余命、進行の度合いなど、不慣れな患者家族にとって、どのような内容でもショックを与えます。
そのときの感情の高ぶりもありますし、聞き違いや思い違いが生じることがあります。
そんな事~と思うかも知れませんが、お父様にとっても、マイナスになることでないですよ。
悔いても、文句を言ってもしょうがありません。
セカンド~を尋ねる事も視野に含めて、婦長などに、
「甥っ子の友達のお爺さんで遠方(とても転院なんてできない距離)で医者してる人が
カルテとか検査の記録のコピーをよこせウルサイので、とりあえず見せてください」
で書き写すなり、即効でコピーを取るなり。
- 174 名前: さぶ 投稿日:2008/11/27(木) 13:56
- お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
父が23日に退院となりました。
その際に、
「他の病院に移ってもいいし、
このままここで治療してもいいですし。」
と言われたそうですが、
父がその病院での治療を希望しているため
外来での治療となりました。
その時の担当医は、
以前に私と言い合ったときのような冷たい印象はなく
心なしか柔らかく感じたと両親は話してました。
今回の私との話し合いのきっかけで
担当医の方になんらかでも不安や不満などを
よい形ではないにしろ伝わったのではと
少し期待を持てました。
たしかに家族にとっては
初めての癌告知であり、余命も永くはないと思われます。
受容にかなり時間をかけ、その中にいての
医師の態度と言葉に愕然とした私の行動ではありましたが、
これからは医師や看護師との情報交換や関係作りを
よい形で行えるように勉強しながら向き合っていけたらと思います。
もしまたこのようなことがあった場合は
セカンドオピニオンを受けたり、近くへ転院するつもりです。
愚痴のような乱文にお返事を頂き、
ほんとに感謝しています。
理解してくれる方々がいることに安心しました。
- 175 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2008/12/16(火) 11:12
- 発表日 2008/11/26
中外製薬、抗悪性腫瘍剤「アバスチン」の非小細胞肺がんに対する効能追加を承認申請
抗悪性腫瘍剤「アバスチン(R)」
非小細胞肺がんに対する効能追加の承認申請について
中外製薬株式会社[本社:東京都中央区/社長:永山治](以下、中外製薬
)は、抗VEGF(血管内皮増殖因子)ヒト化モノクローナル抗体ベバシズマ
ブ(遺伝子組換え)-販売名『アバスチン(R)点滴静注用100mg/4m
L、同400mg/16mL』(以下、「アバスチン(R)」)の、非小細胞
肺がん(NSCLC)に対する効能追加の承認申請を厚生労働省に行いました
のでお知らせいたします。「アバスチン(R)」は、がん細胞に栄養や酸素を
供給する血管の新生を阻害する新しい薬剤で、日本では「治癒切除不能な進行
・再発の結腸・直腸癌」を効能・効果として承認されています。
海外で行われた二つの主要な第III相臨床試験(E4599試験およびA
VAiL試験)により、プラチナ製剤をベースとした標準的な化学療法に「ア
バスチン(R)」を併用することで、扁平上皮がんを除く未治療の進行・再発
のNSCLC患者さんの生存期間および/または無増悪生存期間を標準的な化
学療法と比較して統計学的に有意に延長することが示されました。これにより、
欧米では扁平上皮がんを除く進行・再発のNSCLC(扁平上皮癌を除く)の
一次治療として承認されています。
日本において、肺がんは悪性腫瘍部位別死亡数第1位(男性:第1位、女性
:第2位)の疾患であり罹患者数は年々増加していることから、がん領域を重
点領域の一つとして位置付けている中外製薬では、医療関係者および患者さん
に早期に新たな治療選択肢が提供できるよう、承認取得に向けて取り組んでま
いります。
日本では、2010年の年間新規肺がん罹患患者数を99,000人と推計
しています(*)。
* 大島・黒石・田島「がん・統計白書-罹患/死亡/予後-2004」(篠
原出版新社)
以上
◇アバスチン(R)について
「アバスチン(R)」は、2004年2月に転移性の結腸・直腸がんの治療
薬として米国で承認されて以来、治療ガイドラインで標準治療薬の一つに位置
付けられています。肺がんに対しては、2006年10月に米国、2007年
8月に欧州で進行・再発のNSCLC(扁平上皮がんを除く)の一次治療とし
て承認されています。国内では2007年4月に、効能・効果を「治癒切除不
能な進行・再発の結腸・直腸癌」、用法・用量を「他の抗悪性腫瘍剤との併用
において、通常、成人にはベバシズマブとして1回5mg/kg(体重)又は
10mg/kg(体重)を点滴静脈内注射する。投与間隔は2週間以上とする
」として承認されました。
承認後は特定使用成績調査を実施し、「アバスチン(R)」の適正使用の推
進に努めてきました。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=206110&lindID=4
http://www.chugai-pharm.co.jp/
- 176 名前: 転移 投稿日:2009/01/07(水) 23:58
- はじめまして。肺せん癌Ⅰ期にて手術にて摘出してから約1年半が経ちます。
最近左の腕と肩から首にかけて痛みを感じることが多くなりました。
首は振向いた時や腕は腕を水平に耳まで上げ様とした時、ベットで左側を
下にして寝ているだけでも痛みを感じます。他には腰、太腿なども何も
しなくてもほんの短い間だけほんのり痛む場合があります。痛み方は刺激的
ではなくジンジンといった感じです。
骨へ転移を心配して今度シンチを予定していますが1箇所だけでなくいくつも
同時に骨転移が原因で上記のような症状が出ることはあるのでしょうか?
なお4ヶ月前にPET-CTを受けていますが所見はありませんでした。
病院で検査は予定していますが少々心配です。
- 177 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2009/01/08(木) 21:42
- 176 転移様
痛みは、寒さによる神経痛や創をかばうための筋肉痛でしょうね。
私は、一昨年の2月と昨年12月と肺がん手術をしていて痛みが続いています。
湿布薬やマッサージで緩和しています。胸や肩の保温をされては如何ですか?
- 178 名前: ゆん 投稿日:2009/01/09(金) 00:45
- 176様
はじめまして。
読んでいてわたしと同じなのでびっくりしました。
実は私も術後一年半、1期でした。抗がん剤投与していません。
同じなのはそれだけでなくて、「腰、太腿なども何もしなくてもほんの短い間だけほんのり痛む場合があります。痛み方は刺激的
ではなくジンジンといった感じです。」
まったく同様でわたしも不安です。
- 179 名前: 転移 投稿日:2009/01/09(金) 21:22
- 177/178様、コメント有難うございます。病院で検査をすれば
はっきりするのでしょうが正直心配です。色々な所に症状が出る
ので転移では?という思いとこんな一度に色々な所で痛くなるのか
という疑問が頭を離れません。転移の症状をネットで調べると
「夜に痛くなる」「動かなくても痛くなる」「腰周りに多い」
などあてまってしまう項目が多いです。夏のPET-CTやCEAは1.0と
気になる所見はありませんでした。最近は心配で寝れないので
マイスリーを飲んで寝ています。(お陰ぐっすりです)
- 180 名前: 肺がん外科医 投稿日:2009/01/09(金) 22:26
- >>179
大まぬけ3号さんのおっしゃる通りかと思います。
昔から「古傷の痛み」という言い方をしますが、傷の辺りが冷える時、天候が崩れる時には
痛みがぶり返すことは珍しくなく、胸の傷は特にそういうことが多いようです。殊に、肺がんの
手術では胸の片側にだけ傷ができますので、そちら側を無意識的にせよかばって、上半身の
片側の筋肉がこわばっている方は大勢おいでです。そういう凝りは肩から首に沿って広がって
しまう場合が珍しくなく、左右のバランスが狂ってきて下半身にまで響く方が時々いらっしゃい
ます。最も多いのは肩甲骨の内側の縁に沿った辺りで、術後の患者さんの方を後ろから揉んで
さし上げると、そのあたりが凝っている方が多いです。肩をぐるぐる回すなどして意識的に
ほぐしてあげること、痛い部分を中心に体を温めること(使い捨て張るカイロ推奨)などが役に
立ちます。
再発を心配しておいでですが、がんに伴う症状は治療をしないのに短期間に変わる、とりわけ
良くなることは殆どありません。がんの塊があるから痛いとか症状が出るので、この塊は基本的に
大きくなるのですから、「ほんの短い間だけ」症状が出てすぐ和らいだりということは普通はなくて、
良くならない、むしろだんだん悪くなるのです。
「夜に痛くなる」のは日中はいろいろ気がまぎれることが多いからです。「腰周りに多い」とは
ぜんぜん限りません。年のせいで痛みが出るとき、最も多いのは腰痛です。そんなに心配
しなくていいんじゃないかと思いますが、いろいろ気を回すくらいならさっさと調べてもらっても
いいんじゃないですか? まあ、あちこち痛いのが本当にがんのせいなら、その診断がつくのが
多少遅くても早くても先行きにそう違いはないので、あまりやきもきしないと腹をくくるという線も
ありでしょうけれど。
- 181 名前: 転移 投稿日:2009/01/09(金) 22:57
- 180様、コメント有難うございます。ご指摘の通りですね。
自分の文面から客観的に見れば大事に考える心配はなさそう、
だけど1Aと言えどもせん癌で手術した敬意があり転移の可能性は
あるとなると悪いほうに考えがちです。もしそうなら腹をくくる
しかないと分かっているのですが40代扶養家族がある身では
精神的に不安となりがちです。シンチで分かると思いますが
ポジティブに行きたいと思います。有難うございました。
- 182 名前: ゆん 投稿日:2009/01/10(土) 06:26
- 181様
わたしも40代主婦ですよ。
181様のスレを読んでまったく同じなので不安になり、次回2月の診察ですが
連休明け早々にも外来にかかろうかな~と考えたりもしました。
でも、肺がん外科様の言う通り、少し早く診察したところで
変わらないと思ったし、あまり深く悩んでも
かえってストレスになり身体にもよくないかもしれません。
転移の心配も同じですが、
やはり気になると事は担当医にもよく相談して、
お互いに前向きにがんばっていきましょう。
検査の結果がお互いにいいといいですね・・・
わたしのブログなんですが時々相談お話ができたら嬉しいです。
よかったらいらしてください。http://1972106.at.webry.info/
- 183 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2009/01/10(土) 14:47
- がんは、自己の体内でできたものです。気落ちすることが、がんにとっては成長できる
チャンスだと考えているんだと思います。くよくよ悩むのは、体に良くないです。
私は多発がんです。2回の手術に臨みましたが、大きくなってきたらまた排除!するだけ
って考えています。自己免疫力を高めるのには、不安・不信・不平・不安定などの不の字
を早く取ることが必要です。少しでも低減すれば、素直に喜びましょう。
皆さん がんには負けないぞ!やっつける!という能動的な姿勢で頑張りましょう。
- 184 名前: ゆん 投稿日:2009/01/10(土) 18:30
- 183様
こんばんは。
小心者ですし、不安はいつも拭いきれませんが前向きに楽しく生活していたいです。
いつも心強い言葉に勇気づけられます。
ありがとうございます。
お互いにがんばりましょう・・・
- 185 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2009/01/11(日) 14:50
- 184 ゆん様
がんになってしまっことは、人生の修練だと考えています。
後悔しても巻き戻しができませんし、これから先をどうがんに向かっていくのかが
大切だと思います。
手術ができなくて苦しまれている方が多くみえますので、手術ができてがんを排除
できたということは嬉しいことです。
術後の痛みが和らぐのも、3年5年という期間が要するかもしれません。
手術直後の痛みよりは、ずっ~と今の方がいいと思えば気が楽になると思います。
私は、先日の手術で肺がんは現在のところ排除できましたが、先々はまた出現する
かと覚悟しています。今は、脳下垂体にできている腫瘍が大きな悩みです。
厄介な身体で困ります。
がんと仲良くして~なんていうことは無理です。笑顔は忘れてはいけませんが、
がんに対しては徹底的に闘いましょうね!
- 186 名前: 転移 投稿日:2009/02/05(木) 23:57
- #181です。骨を疑っておりましたがシンチの結果特に転移
を疑う所見は見当たりませんでした。痛みに関しては整形的な要因
があるようです。結構どきどきしましたがこれですっきりしました。
前向きにいけそうです。コメントして頂いた方にはお礼申し上げます。
- 187 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/03(火) 11:36
- はじめまして。
主人(45歳)が肺腺ガンで1ヶ月程前に右肺上中葉切除の手術を受けました。
術後の結果リンパ節転移は見つからず、1bと診断されました。
術後は痛みと息苦しさとの闘いでしたが、今は風邪(少しこじらせて肺炎になっています。
今週金曜日受診して悪ければ入院だそうで...)と、両肩の痛みと膝の関節痛で
精神的にナーバスになっています。
主治医の先生は、痛みに関しては肺とはまったく関係ない、肩の痛みも片側ならわかるが
両肩痛いのは前例がない、転移の心配はあり得ない、とおっしゃったそうで
私としてはホッとしたのですが、主人は一向に良くならない体、
原因不明で歩行困難なほどの関節痛(昔から熱が出ると関節痛になっていましたが、
ここまでの痛みではなかったし、今は熱も37度5分程度しかない)
、何もしないで家にいるだけなのに肺炎にまでなって、
自分の体は一体どうなってしまったんだ、と毎日泣きます。
会社は3月いっぱい休みをもらっていますが、こんな状態で社会復帰できるのかどうか...。
幼稚園の子供もまだ手がかかり、私自身少し疲れているような状況です。
あまりにもメソメソするので、父親なんだからしっかりしろ、くさってる場合じゃない、
もっと前向きに治そうとしろ、などとつい声を荒げてしまいました...良くなかったですかね。
とりあえず膝はホカロンで温めるようにして、あとはこのまま様子を見て
金曜日に受診したときにもう一度先生に相談しようかと思っていますが、
整形外科などで診てもらった方がいいんでしょうか。
症状のこと精神面のことどちらでもかまいません、何かアドバイス頂けると
ありがたいです。
- 188 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/03(火) 12:31
- 187です。
すみません追記ですが、主人は術前から今に至るまで、いっこうに
咳も痰もでません。術後は痰をだすよう言われ、ネブライザーなども
しましたがまったく出ませんでした。先生も出ないなら仕方ないね、と
スルーされていたようですが、このような方、他にもいらっしゃいますか?
もしやそのせいで肺炎になってしまったのでしょうか。
- 189 名前: 経験者 投稿日:2009/03/08(日) 00:57
- 187さん、
同じく40代で肺せんがんでした。同じように手術で一部肺をとって
おります。(I期でした)その後体は手術の影響か不明ですが両肩
が痛くなったり術部と違うところが痛くなったりと多々あります。
結果的に再発や転移と関係ないことが分かり医師からも心配ないと。
ご主人と同じような感じと思いますが本人はこれから先多々心配
ごとが尽きないと思います。奥様も大変と思いますがまずは話を
聞いてあげると良いと思います。きっとご本人はまだ自分の事で
いっぱいで家族の気持ちや思いなどまで気が回っていないと思います。
奥様も大変かと思いますがこの病気、体が治ったから何もなかった
かのように精神的な面もふまえるとそうそういかないと思います。
差し当たり先生が問題無いとおっしゃているのであれば時間をかけ
ひとつひとつ解決していくほうが良いかと思います。
きっと泣かれているには理由があり、無理に頑張れというのは
酷な場合もあるかと。
差し出がましいこと申し上げてすみません。
- 190 名前: さぶ 投稿日:2009/03/10(火) 09:27
- 以前もここで相談させていただきましたさぶです。
父は2月末に医師より、もって一週間だろうと宣告され、
今夜が峠でしょうと言われながらも10日程経ちました。
現在は栄養剤?と、モルヒネ50ml生食100mlを行っています。
医師からも、抗がん剤は効いていませんでしたと言われていたなかで、
もうモルヒネしかないといわれ行ってきましたが、医師も驚くほどの
父の経過に今日からまた40分の点滴の抗がん剤をしようと…
効いてないといいながら、また抗がん剤。
私と弟は、このまま本人が苦しまずに楽に最後を迎えてくれたらと
思っていますが、医師に任せようと母と親戚の意見。
家族の中で意見が割れながらも、抗がん剤を行っていくことになりました。
名前は忘れてしまいましたが、錠剤の抗がん剤が効かずにモルヒネを
行ったのに、また抗がん剤を行って何かの効果が見込まれるのでしょうか?
- 191 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/10(火) 11:42
- >>189 経験者さん
187です。差し出がましいなどとんでもない、
貴重なアドバイスありがとうございます。
主人ですが、その日の体調によって一喜一憂しており
精神的に不安定ではありますが、焦らず見守っていこうと思います。
ありがとうございました。
- 192 名前: ちあき 投稿日:2009/03/13(金) 06:32
- 191さま
40代女性、わたしも手術をした患者です。
術後の痛み、不安というのは想像を絶するほどとんでもなく辛く苦しいものでした。
家族にやつあたりをしたこともありました。
でも、いつもあたたかく支えてくれたおかげで、あれから2年・・・
現在元気になってきて日常を取り戻せております。
どうか、ご主人さまを支えられて、がんばってください。。。
- 193 名前: にぃ 投稿日:2009/03/13(金) 10:45
- 母62歳が3Aで心臓近くの腺ガンが今年初めに見つかり手術しました
検査では他への転移がなく右上中葉の摘出のはずでしたが
術中にリンパへの転移が数か所見られたので、手術は中止となりました
片肺切除すれば転移したリンパも一緒にとれるが、
そうすると生存率が抗がん治療のみより悪いからやらないとのこと
しかし、片肺でもガン細胞を切除した方がいいとも思ってしまいます
片肺だとそれほど生存率が悪いのでしょうか?
- 194 名前: 伊藤 聡 投稿日:2009/03/13(金) 15:04
- 私の父の話ですが、体中に痛みが走り熱が出ました、
病院に連れて行き診察して頂いた所、
検査が必要とのことで精密検査をして頂き、
診断の結果は肺ガンでした、
肺に5cm位の大きな固形ガンと10円玉位のガンが7~8個あり、
余命3ヵ月と言われ正直ショックでしたが、
治療を開始し、一番つらいのが「痛み」だと父が言うので、
私は何か痛みを和らげてくれるものは無いか
知人や友人に相談していました、
そんな中、*********の話を聞き、
購入し、父に飲んでもらいました、
すると飲み始めてしばらくすると痛みがやわらぎ、
痛み止めを飲む回数も減り、父も大分楽になったと笑顔が戻りました、
現在診断されてから一年が経過しましたが、痛みは全く無く
一円玉程の小さなガンはレントゲンでも見当たりません
この調子で父には少しでも長く生きていて欲しいと思ってます。
- 195 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/13(金) 16:24
- >194
悪いけど、書いてあることがかなり不自然だね・・・
この程度の肺がんで「体中に熱が走り・・・」?
また、同様にこの程度の段階で余命3ヶ月?
ちなみに、受けたという精密検査の名前と結果を教えてくれない。
ついでに、万一、本当だとしても、抗がん剤が効いた効果と考えるのが常識だね。
- 196 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/13(金) 21:32
- >>194
嘘つくなよ。出てけ
- 197 名前: 愛煙家 投稿日:2009/03/14(土) 20:51
- 伊藤様
少し不自然な話ですね・・・
薬の宣伝とか、宗教に洗脳されていると考えられます。
癌に悩み・苦しむ患者様やご家族様に失礼な話だと思います。
- 198 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/17(火) 00:29
- 私の母は3Bですでに胸水もあり、小さい癌が散らばっていました。
しかし最初に出来た癌は手術で取りました。
通常は3Bだと手術はしないようなので、なぜ手術をしたのだろうと
疑問を持ったこともありました。
しかし、今となっては取れる癌は取っておいて良かったと思います。
勿論、散らばった小さな癌は残っています。
胸水は胸膜癒着術をしたので、今はありません。
手術をしてから2年半経ちました。
今はタルセバを服用して、自宅で生活しています。
- 199 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/17(火) 12:11
- >>194
事実なら この板で苦しんでいる方々も希望が持てますが…虚偽なら 貴方自信
末期癌で苦しんで最後を迎える事を望みます。苦しんでいる人を馬鹿にしないで下さい。
- 200 名前: <削除> 投稿日:2009/03/18(水) 18:33
- <削除>
- 201 名前: 愛煙家 投稿日:2009/03/18(水) 20:28
- 嫁子様
ご心痛お察しいたします。
ご主人様は状況を理解していると思います。
ただ 状況を受け入れたくない事で、逃げていると思います。
無理に主治医と話を進めるより「後で後悔をしない様に」とだけ
告げてあげて下さい。
僕も"肺がんから脳転移"で書込みをしている様に、癌が怖くて
逃げ出したいくらいです。
- 202 名前: チェリー 投稿日:2009/03/18(水) 23:26
- はじめまして。先日64歳になる母が肺腺癌の3期と診断されました。リンパ節にも転移しているそうです。ですが、今日内視鏡で検査をして、まだ結果は聞いておりません。先生に言わせると、咳、肺に影、腫瘍マーカーの数値が高い、痰の検査で3の細胞、リンパの腫れ、などで癌に間違ないそうです。今日最後に内視鏡検査を終えた段階で、来週から抗癌剤を始めると母に話があったそうです。やはり先生というのは、細胞の結果が出て無くても、カメラで見れば大体わかるものなのでしょうか?そして、薬は、断るつもりでいますがイレッサを勧められました。どなたか何でも宜しいので御意見お願い致します。
- 203 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/19(木) 20:49
- >>チェリー様
抗がん剤には色々な副作用もあり、全ての人に効くわけではありませんが、治療をしなければ、癌は確実に進行し、やがては死を迎える事になります。
薬を断るとおっしゃるお気持ちはお母様のご意思なのでしょうか。
イレッサは効く方は劇的に効く薬と言われます。私の母にも効果がありました。
抗がん剤を使わない場合の今後の治療や方向性等を主治医の先生やセカンドオピニオンで良くご相談される事をお勧めします。
- 204 名前: チェリー 投稿日:2009/03/19(木) 22:28
- 早速のお返事ありがとうございました。申し訳ございません、私の説明が不十分でした。抗癌剤治療は行なうつもりですが、肺癌と確定する前の診察で、「ほぼ間違なく肺腺癌です。治療方法は抗癌剤もありますが、イレッサという薬を使いたいと思っています」と簡単に説明されました。どんな薬なのか調べていくうちに、色々な事が分かりました。本人は、知人から聞いて、やはり使いたくないと言っておりました。
薬剤については、本当に無知で申し訳ないのですが、最初からイレッサを使ったりもするのでしょうか?
そして、イレッサを使うにあたって、その人に使えるかどうかなどの検査とかはあるのでしょうか?
ちなみに23日に主治医と家族で治療方針を話す予定で、24日から抗癌剤開始予定です。
何卒、何も分からなく混乱している状態ですので、もしトンチンカンな質問でしたら申し訳ございません。
- 205 名前: 愛煙家 投稿日:2009/03/19(木) 23:32
- チェリー様
大変な状況の様で、ご心痛お察し致します。
僕は肺腺癌で抗癌剤治療も無しで母親を亡くし、良く解らないし伯父も現在小細胞肺癌で闘病中です。
一言で抗癌剤と言っても体質や状況により効く物と効きずらい物が有る様なので、主治医と良く相談をし治療を受けて下さい。
国立がんセンターHPの抗癌剤情報も参考程度に見ると良いと思います。
抗癌剤治療を受けれるのは、治癒の望みを持って下さい。
患者様と一緒に癌と戦って下さい。
- 206 名前: さくらこ 投稿日:2009/03/19(木) 23:49
- 父64歳肺線がん4期 原発は肺の下葉3センチ 両肺 リンパ節 縦隔 肝臓 肋骨に転移しています。
抗がん剤の効果もなく進行中です。シスプラチン ジェムザールを4サイクル その後タキソテール2サイクルしましたが効果なしでした。イレッサは リンパから採取した細胞検査の結果効果が無いらしいと母から聞きました。ショックでした。
効く方には劇的に効く薬だと主治医から話があっただけに本当に残念です。
今は他の抗がん剤 あと何があるのか、主治医に任せるしかありません。
チェリーさんの混乱している状態 本当によく わかります。
もっと勉強して 父に何ができるか 母の力にもならなくちゃと 思っています。
- 207 名前: チェリー 投稿日:2009/03/20(金) 00:07
- お返事ありがとうございました。
そうですね。母の状態を見ながら主治医の先生とよく相談して行きたいと思います。ありがとうございました。
これから始まる戦いに、焦りと不安でいっぱいでした。偶然見つけたこのサイトで、物凄い勇気をもらいました。ありがとうございました。
- 208 名前: 嫁子 投稿日:2009/03/20(金) 00:55
- 201≦愛煙家様
横スレになってしまって申し訳ございません。
私の稚拙な質問に真摯に答えて下さりありがとうございます。
愛煙家様のお陰で冷静になれました。
いざという時の為にしっかりと知識を得ながら見守っていこうと思います。
ありがとうございました。
これからもヨロシクお願い致します。
- 209 名前: 209 投稿日:2009/03/20(金) 18:37
- >さくらこさん
日本未承認薬を選択肢に入れれば、まだまだ、治療法はありますよ。
また、治験薬というのもあります。
詳しくは下記ページなどをご参考に。
http://2nd-opinion.jp/
- 210 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/03/20(金) 20:54
- チェリー様
お母様の事お気持ちお察しします。
肺腺癌のファーストラインの抗がん剤はシスプラチン等の白金系の薬剤を主とした2剤併用型でイレッサはセカンド、サードラインとして用いる事が多いようです。
イレッサに効果があるとされる条件は①女性であること、②東洋人であること、③非喫煙者、④腫瘍細胞のEGFR遺伝子に変異が認められることと言われます。
他の抗がん剤とイレッサの違いは入院は始めの2週間だけで、後は自宅で普段通りに生活しながら服用できる事だと思います。
もちろん副作用はありますが、他の点滴で投与する抗がん剤に比べて脱毛や白血球や血小板の減少もなく続けられる点も良いところだと思います。
お母様に合う治療が見つかるようお祈りしております。
- 211 名前: チェリー 投稿日:2009/03/21(土) 17:57
- 210様
御丁寧にありがとうございました。母が肺癌と告知されてから、同時にイレッサという薬の名を耳にし、必至で調べて、でも調べる方法を誤り、記事などになっているものの先入観から間違った知識を身に着けていました。ここにきて、癌との戦い方が少しわかった気がします。遺伝子の方も調べてもらおうと思います。本当にありがとうございました。
- 212 名前: さくらこ 投稿日:2009/03/22(日) 00:25
- >>209様
とても参考になりました!!
まだまだ 諦めない もっともっと私も勉強して 主治医の先生に すべて任すだけでなく父の状態を 見ながら先生と話が出来るようになりたいと思いました。
本当に ありがとうございました。
- 213 名前: 198 投稿日:2009/03/25(水) 03:08
- 私の母も肺腺癌です。
3B期で見つかり、手術後ずっと今まで色んな抗癌剤をして
現在に至っています。
入院をしての抗癌剤は少し辛かったようですが、通院で出来る
抗癌剤は髪が抜けることもなく、比較的楽な方でした。
イレッサは1年弱、効果があリました。
- 214 名前: さくらこ 投稿日:2009/03/29(日) 21:37
- >>198様
お母様も色んな抗がん剤で治療されているのですね。
イレッサの効果あって良かったですね。肺線がんに有効な薬ができると いいですね。
うちの父も又4月から入院です。最近食事を摂るのが 辛いみたいです。食道狭窄を おこしているようです。
検査をしてからでないと詳しいことは わからないのですが…抗がん剤治療の前に 治療することになったようです。
いままでなかった症状が出てきて確実に進行しているんだと感じています。
- 215 名前: あきら 投稿日:2009/04/03(金) 23:21
- 71歳父が肺がんです。
昨年、健康診断にて影が見つかり、検査した結果肺がんと判明。
極小規模のものでⅠBと判定され今年1月中旬に手術し切除。
10日ほどで退院し元気に過ごしていました。
リンパ節への転移もなく、希望を持ち始めましたが、
咳が徐々に酷くなり、呼吸も苦しくなり
我慢しきれず3月20日救急車にて搬送。
レントゲンの結果、胸水がたまっているとの診断で即入院。
胸水を調べた結果、悪性胸水とのことでⅢBへ。
胸膜癒着のため4月1日に手術。
出血が酷く、腫瘍が新たに見つかりⅣへ。
そして今日、手の施しようがないと医師から告げられました。
あまりの急激な変化に混乱しています。
- 216 名前: 209 投稿日:2009/04/04(土) 02:19
- >あきらさん
病期を誤診したということでしょうか?
それとも、超早期に転移発現したということでしょうか?
そこのところ、病院側はどう言っていますか?
>手の施しようがないと医師から告げられました。
これ以上、手術できないので、化学療法や放射線療法でという状態だと思いますが、うかつにそういう表現を患者にするのは考え物ですね。
- 217 名前: あきら 投稿日:2009/04/04(土) 06:33
- >209さま
多くの情報が抜けていますよね。
申し訳ございません。
医師から告げられたのは母で、まだ父には何も言っていません。
父は肺がんと分かってからはいろいろな本を借りてきたり、
インターネットで情報収集をしていました。
友人の医師にも治療方法などについて相談していました。
病院は誤診ということは言っていません。
私自身、まだ医師から何も聞いていないので、
今日にも時間を作って聞こうと思います。
手術後、咳がひどくて食欲がなく、
食事がほとんど取れていません。
二度の手術で体力もかなり落ちています。
- 218 名前: 肺がん外科医 投稿日:2009/04/04(土) 21:17
- >>215
IB期というのは肺がんの大きさが3cmを超えている状態を言うので、「極小規模のもので」は
そもそもありません。切除した標本でも同様の大きさで、リンパ節転移がなく、そのほかの
広がりも認められなかったのであれば、病期はやはりIBです。
3ヶ月で悪性胸水と言うのはめったにないことですが、皆無ではありません。再発してしまった
病状について病期を言うことはあまりありませんが、悪性胸水については胸膜癒着は標準的な
手立てです。ただ、これは胸に管を入れて胸水を抜き、その後に癒着剤を入れて肺の表面と
胸壁の内側を癒着させる方法のことで、医者の感覚としては手術ではありません。
術後に咳がひどく出る方は、上葉の手術では時々いらっしゃいます。コデインなどの強力な
咳止めを使えばコントロールできることが多いですし、咳き込んでいると消耗しますから、咳は
ちゃんととめてもらうと良いでしょう。
- 219 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/04/12(日) 23:36
- 64歳の父ですが、相談させてください。
検査の結果、右肺上葉S1に4cm大の腫瘍、両側肺の小結節多発。
腺癌との結果です。
また肝臓にも腫瘍、脳の下垂体に3mm程の腫瘍も認められるため
尿崩症の症状もでております。
肝転移、脳転移(下垂体柄転移疑い)の可能性もあります。
CEAは14です。T4N3M1 ステージⅣです。
特に体に痛みは発生しておらず、多少呼吸は苦しいようですが
容態は安定しています。
この状態で、抗がん剤を使用し延命をするか、抗がん剤を
使用せずにこのままにしておくのかその選択肢を迫られて
おります。
何かアドバイスを頂けましたら幸いでございます。
- 220 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/04/21(火) 15:33
- クリナカET
親父が去年63歳で他界しました。肺ガンで手術できないところにありもう長くないと言われ本当最後のかけで行った病院です、残念ながら他界してしまいました。早い段階で血管内治療した方が良かったのでしょう。親父は必ずなおると期待してましたが残念です金額も安くありません。
関係ありませんが今癌で苦しんでいる方もしまだ放射線やるまえに重粒子線?という保険のきかない最新治療を調べてみてはどうでしょうか?
安くはない話しですがかなりの力で癌細胞を焼くと父親から聞きました。
親父は最後まで強い精神力を保ちつづけました誇りに思っています!また苦しまずに他界できたので価値がある治療だと思っています。
- 221 名前: 209 投稿日:2009/04/21(火) 20:09
- >219さん
>抗がん剤を使用せずにこのままにしておくのかその選択肢を迫られて
おります。
「このままにしておく」というのはどういうことでしょうか?
「治療せずに死ぬのを待て」との案を医師から提示されたということでしょか?
- 222 名前: 219 投稿日:2009/04/24(金) 23:05
- >221さん
お返事ありがとうございます。
「このままにしておく」⇒緩和治療を行う
という方向性を示唆されました。
- 223 名前: 209 投稿日:2009/04/25(土) 00:17
- >219さん
まず、現在の主治医の方が下記ページの医師のような、いわゆる「あきらめない医師」なのかどうかが問題になると思います。
残念ながら、日本では「あきらめない医師」は少数派のようですから、できれば確実に「あきらめない医師」だとわかる医師のセカンドオピニオンを受けられて、本当に治療法がないのかを確認されるのがよいと思います。
http://2nd-opinion.jp/
- 224 名前: 肺がん外科医 投稿日:2009/04/26(日) 14:28
- >>219
いろいろ相談なさるのも大切ですが、かなり進行した肺がんで呼吸が苦しく尿崩症もあると
いう状態は、治療がかえって問題を引き起こし、副作用でつらい思いをした挙句、命を短く
してしまう可能性も十分あることを示していることを理解することも大事です。
選択を迫られているのは、そのように治療を受けることがむしろ不利益になるかもしれない
ことを覚悟して、うまく行って延命できるかもしれない可能性に賭けようと思えるかどうかを
聞かれているのです。もちろん、そこを判断するためには不利益に終わる可能性がどの
程度ありそうか、という情報が必要ですが、これは実際に患者さんを拝見している医師に
とっても、たとえベテランでも、かなり感覚的な意見を述べられる程度に過ぎなくて、平たく
言ってあまり当てになりません。最終的にはご本人の生き方で左右されるところが大きく、
難しいものです。
- 225 名前: 219 投稿日:2009/04/27(月) 00:15
- >>223
>>224
書き込みありがとうございます。
肺がん外科医様のおっしゃる通りだと感じました。
私も医者の立場であれば同じような選択肢を出すと
思います。
リスクを承知で延命するかどうかこの選択肢は本人に
委ねようと思います。
- 226 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/06/05(金) 19:53
- 去年の10月肺癌ⅢBと言われた父は放射線と化学療法の治療を行いました。一旦腫瘍も縮小しましたがその後胸水がたまり、その中から癌細胞がみつかりました。1回胸水排除後はまだ残っているものの抜ける量ではないとのことです。また現在も化学療法を続けており腫瘍はさらに縮小していますが腫瘍マーカーだけあがっています。他転移はないと言われているのになぜマーカーだけあがるのでしょうか?父の体調もすこぶるいいため家族みんなで不思議に思っています。どんなことが考えられるんでしょうか?
- 227 名前: TM 投稿日:2009/06/07(日) 11:21
- はじめまして。
私の母(78歳・喫煙歴なし)は2ヶ月前に脳・骨に転移のある肺腺がんと診断されました。
肺がんがあること以外は、全身状態や他の臓器は極めて健康で、医師からは50代~60代の体ですねと言われたそうです。
しかし、高齢を理由に、ファーストラインであるプラチナ製剤を含む2剤併用投与をしていただけません。
肺がんの発見後2ヶ月たってからようやく始まった治療は、プラチナ製剤でない薬剤の単独投与です。
本人の希望は、まずファーストラインで、それが効かなければイレッサです。
(イレッサの奏功しやすい条件の、遺伝子の突然変異が見られるそうです。)
高齢を理由にファーストラインを施していただけないのは、副作用・体力などの医学的理由からでしょうか。
それとも、後期高齢者であるがゆえに、ファーストラインを選択できない経済的理由があるのでしょうか。
ファーストラインの治療を受けさせるには、どうすればいいのでしょうか。
医学的見地から見て、リスクは高いでしょうか。
- 228 名前: 209 投稿日:2009/06/07(日) 12:37
- >TMさん
プラチナ系を使わないというのは腎機能の数値が悪いのではないでしょうか?
ただ、遺伝子変異が見つかったということですし、脳と骨に転移しているということなら、最初からイレッサで行くべきだと私は思います。
- 229 名前: 肺がん外科医 投稿日:2009/06/07(日) 16:06
- >>227
後期高齢者であるからと言って、医者が一方的に経済的理由をつけてプラチナ系を含む2剤
併用療法を避けるということは一般的には考えられません。「50代~60代の体」と評価された
方に、プラチナ系を避けるべき腎機能障害があるとも思えません。
高齢の方は若い方よりもあらゆる治療のリスクが高くなるのは止むを得ないことで、日本では
75歳で線を引くことが多いのは確かです。もっとも70代の方の肉体年齢は個人差が著しく
大きいもので、78歳だから一様に2剤併用をしないという考え方は普通はしません。「50代~
60代の体」と評価しながら、本人の希望に反して単剤の治療を行う理由はないと思います。
ただし、お母さんのような状況の方では、>>228の方が書かれたようにイレッサをファースト
ラインとするのが最も分が良いと言えます。間質性肺炎の発症率は通常の抗がん剤と大差
ないですし、2剤併用でも奏効率は3-4割しか期待できませんが、遺伝子変異のある方では
7-8割が期待できるからです。
もちろん、現実にどうなるかはやってみないと分りません。率が低いと言っても間質性肺炎に
ならない保証はありませんし、なってしまうと半分くらいの方は亡くなります。イレッサが効かずに
今やっている単剤治療が劇的に効く可能性だってあります。しかし、そういうことは言っても
しょうがないのでした。
- 230 名前: 肺がん外科医 投稿日:2009/06/07(日) 16:13
- >>226
マーカーは癌と無関係にも変動しますので、癌が増えていなくてもマーカー値が上昇することは
珍しくありません。ただし、上昇の程度はあまり大きくないことが普通です。もう一つの可能性は
残っているしこりの中で増えている癌細胞が、マーカー物質を作り出す力が強いということです。
一つのがんの塊の中のがん細胞の性質は均一ではないので、そういうことが起こることがあります。
また、検査していない部位にがんが育っている可能性もありますし、検査では見えないほどの
小さな塊があちこちに多数散らばったような形で育っている可能性もあります。
- 231 名前: TM 投稿日:2009/06/07(日) 20:41
- 肺がん外科医様、209様、お返事ありがとうございます。
本人もイレッサにかなり期待を抱いているのですが、
治療を受けている病院では、イレッサの使用にはかなり慎重なようです。
現在行っている治療を含め、何種類かの治療法がきかない場合は、
本人の希望でイレッサを使うこともできなくはない、との方針のようです。
私は不勉強にして後期高齢者医療制度についてはまったく無知なのですが、
75歳以上の患者にプラチナ製剤を含む2剤併用投与を行うのは、
ひょっとしたら病院にとってコスト的に合わない事情があるとか、
あるいは保険制度上、高齢者の医療費抑制を要請されているというような事情が、
ひょっとしたらあるのかなという疑問がありまして、お尋ねしました。
病院のえらい先生の回診のたび、病状の説明を受けたえらい先生は、
みなさん口を揃えて「ではファーストラインだな」と言うのだそうですが、
その度に担当医が「でも年齢がありますから」と言い、
現在の非プラチナ製剤の単独投与を納得させているということでした。
その「年齢」というのが、体力のことなのか、
保険制度や医療コストとの関係なのか、いまひとつ理解できないのです。
もちろん家族としては、保険がだめなら自費ででも、
ベストな治療を受けさせてやりたい気持ちでいっぱいです。
- 232 名前: TM 投稿日:2009/06/09(火) 00:12
- その後、検索しまくって資料を読みあさっているうちに、
75歳以下ではプラチナ系を含む2剤併用療法が、
75歳以上では非プラチナ系の単剤療法が一般的であること、
また、その理由がなんとなく理解できてきました。
現在の治療は、ゲムシタビン単剤だそうです。
自分は素人であるがゆえに、薬の効果(奇跡)にばかり期待してしまい、
副作用のリスクを軽視してしまっているようにも感じました。
それを考えると、プラチナ系を含む2剤併用療法や、
イレッサでの治療を無理に希望して良いものかどうか悩んでしまいます。
- 233 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/06/09(火) 11:03
- >TMさん
厳しい話ですが、点滴での抗がん剤の奏効率は2割程度と言われます。効果があっても残念ながら治癒や骨や脳への効果は期待出来ないでしょう。
効かなかった残りの8割の方には抗がん剤の副作用だけが残ります。
副作用は患者の体力を確実に奪いますし、一度生じた味覚障害や手足のしびれは薬の投与を終えても完全に治ることは難しいかと思われます。
どんな治療を選択しても、効果が無ければ後悔します。効果があっても、副作用で治療が続けられなくなる時もありますし、逆に命を縮める結果になる事もあります。抗がん剤治療は言わば命をかけた賭けなのです。
そこで一番大切なのはお母様の意思です。そして辛い思いをされるご本人の意思を尊重して、結果を受け止めサポートしていく家族の覚悟も必要でしょう。
お母様は抗がん剤治療の奏効率や副作用について理解、納得されていらっしゃいますか?
副作用で苦しまれるのはご本人です。ご本人の納得が無いまま家族の思いが先行すると後悔だけが残ると思います。
薬剤の副作用についての情報を集められ、ご本人、ご家族、主治医とよく話し合われた上で、最善と思われる治療を選択してください。
- 234 名前: TM 投稿日:2009/06/10(水) 03:22
- ありがとうございます。
やっぱり素人で当事者には、正しい判断は難しいように思います。
主治医からもういちど詳しく教えてもらう機会を持ちたいと思います。
苦しいですね。
- 235 名前: うーたん 投稿日:2009/07/04(土) 02:10
- いつもお世話さまです。
昨日CTと診察行ってきました。
肺は私の予想通り再び姿を現していました。脾臓は?というとCTをとったのかどうか、見せてもくれず、説明もありません。
撮っていてもおそらく変わりがないからなのか、3か月前の話をこんこんとおっしゃっていました。
消化器のことはわからないから、というのに、ならばなぜ、消化器の先生は一度も診察しないのでしょうか。
結論は、すぐにでも違う種類の抗がん剤治療を始めたい、ということでした。
PETは?と尋ねると血糖値が高めか不安定だから無意味と、昨日は103です。
脾臓は?と尋ねたら、3か月前に話したことと同じですと。
父は糖尿病ではありません。治療始めてから数値が高いと主治医に言われ続けていますが。
入院管理してなんとかならないかきいたら、非常に難しいとのことでした。そんなものでしょうか。
疑問です。私は素人だから無知ですが、糖尿のかたも値が低いときに行っていると聞きますし、なぜ父が無効なのかわかりません。教えていただけますか?
petをやったところでなんなの?って言いたいのかな・と察します。
とにかく忙しく話をなさる方で、何かきくとけんか腰の返答があります。父にはしませんが私にはひどいことをいいます。
私はへこんでいますし、不満です。
本当に脾臓が転移なのか良性なのか、病院が言い出したことなのですからきちんと調べてほしいです。
良性かもしれないけど転移かもしれない、疑わしきは罰せず。。。それはそうかなとも思いますが、PETをしない理由がわからないので、ストンと落ちません。
そんなことより抗がん剤早くさせてよ、という雰囲気でした。
私は、告知から10か月、すでに当初あと10か月もつかなあ。。。という話から、父はがんばってくれています。本当に癌だなんて信じられないくらいです。
本当ステージⅣならこんな元気でしょうか。pet検査をすることでもしかすると反応なしで、良性の可能性が高まれば、また違ってくるのではないかと思うのです。
他の転移ももしかしたら見つかるかもしれないと。脾臓が光ればそれはこちらも腹をくくるし、方向性が違ってきます。
このまま、もしかして、、と思いながら最後の時を迎えたら、後悔して止みません。
それもあと4日後に考えをまとめてくるようにと約束しています。
肺が大きくなっているし、こちらも怖くて早くしないとほんとに転移が広がりそうで恐ろしいです。
どうしたらいいのか本当に困っています。
主治医にあまり質問できないので困ります。お考えがいま一つ理解できません。
- 236 名前: 匿名希望 投稿日:2009/07/12(日) 19:05
- 5月の終わりに、57歳になる母が肺線癌Ⅳ期多発骨転移有りと診断されました。
現在、抗癌剤(タキソール+シスプラチン)の2クール目にて治療中です。
1クール目では吐き気が酷かったのですが、2クール目は吐き気止めの点滴をし、
大丈夫でした。が、今は髪の毛が抜け、本人も気落ちしています。
ここ一ヶ月ほど、オキシコンチン朝1錠、夜2錠、レスキュー用のオキノーム散で、
腰の痛みのコントロールができていたのですが、ここにきて、膝の痛みと腰の痛みを訴えるようになりました。
本人は、「痛い」というものではなく、ズシンと重く、足や腰をすべて
ちぎり取ってしまいたいような感じで、もう発狂しそうだと言っています。
主治医に相談したところ、そういう痛みに聞く鎮痛剤はないと言われました。
また、先日MRIを撮り、背骨の一部が潰され、変形し、それが髄液、神経を圧迫している状態
だと言われました。そのために、膝に痛みがあるのではないか、ということでした。
本当に痛み(ズシンとした重み)を取り除く方法はないのでしょうか?
来週から放射線治療を開始する予定ですが、骨の神経への圧迫を食い止められるかどうかは
わからない、と言われました。
骨転移を抑制するそのほかの治療法はないのでしょうか?
もう余命も宣告されていますし、とにかく痛みや副作用があまりない状態で、
QOLを維持しながら延命できる方法を望んでいます。
私たちが希望しているのは、癌を小さくすることではなく、
癌と共存しながら、副作用、痛みのない日常生活を送ることです。
初めは、肺がん末期と分かり、パニック状態で即座に抗癌剤治療を選択しましたが、
それが本当に母にとってよかったのかどうか。
標準抗癌剤治療をしても、治療をしない状態+平均3ヶ月の延命という
エビデンスがあります。
また、抗癌剤治療をすることで、母の免疫力は徐々に下がっていきますし、
最終的にどの組み合わせでの抗癌剤も効かなくなったとき、
ものすごい速さで癌が進行し、そのときには抗癌剤治療のせいで免疫力も
低下しており、苦しみながら亡くなると聞きました。
どういう形で治療をしていけばよいのか、非常に迷っています。
- 237 名前: 209 投稿日:2009/07/12(日) 19:46
- >236
まず、骨の転移にはゾメタという点滴薬があります。進行を止める薬です。
痛みの軽減にはメタストロン(ストロンチウム89)という薬があります。
その他、高度先進医療として、骨セメント療法や骨ラジオ波治療というのもあります。
また、分子標的薬のイレッサも骨の転移巣にも効果があると言われています。
放射線を予定されているとのことですが、背骨の場合は、できれば粒子線やX線でもIMRTを受けるのが効果も大きいですし安全だと言われています。
- 238 名前: 匿名希望 投稿日:2009/07/14(火) 22:41
- 209さん、アドバイスありがとうございます。
骨破壊が進んでいるということで、すでにゾメタは先月開始しました。
現在2回目の抗癌剤治療中ですが、3回目はイレッサに切り替える方向で
主治医と話を進めています。
痛みですが、痛いわけではなく、重苦しい感じでもうどうにもならないと本人は言っており、
精神的にも不安、イライラ、焦燥感で憔悴しきっています。
食欲もなく、病室のベットで宙一点を見つめる日々です。
そのため、昨夜より精神安定剤を服用することになりました。
精神安定剤を服用することで、背中、膝の重苦しい感じが取れるようで、
夜もよく眠れたといっていました。精神的なものなのでしょうか?
今後、イレッサが効かなかった場合のことを考え、
東京町田にある少量抗癌剤を推奨している梅澤クリニックにセカンドオピニオンに行くつもりです。
標準抗癌剤では、母の精神状態が不安定になり、QOLが低下してしまいます。
どのような形での治療が母にとって良いのか、今一度じっくり家族で話し合う予定です。
- 239 名前: 209 投稿日:2009/07/15(水) 01:14
- >238
イレッサが効くかどうかの遺伝子検査は行われましたか?
メタストロンは試してみる価値はあると思います。
また、現状では麻痺は出ていないようですが、既に圧迫骨折が起こっているようですので、危険な状態であることは間違いないと思います。
麻痺が出た場合は24時間以内に放射線を当てなければ麻痺が固まってしまうと言われています。
場合によっては半身不随にもなりかねません。
- 240 名前: 匿名希望 投稿日:2009/07/15(水) 10:38
- 209さん、麻痺がでることについては主治医から説明を受けています。
それだけはできるだけ避けたいと思い、放射線治療も開始することにしました。
ただ、放射線をあてても神経への圧迫を防げるかどうかは分からないから、
あててもあてなくてもどちらでもよい、と放射線医師から言われました。
後悔したくないので、母本人も放射線をあてる決心をしています。
イレッサの遺伝子検査ですが県立がんセンターにて気管支鏡検査をした際、
取った細胞が小さすぎたようで、結果がでませんでした。
ただ、母は、肺腺癌、非喫煙者ということで、イレッサが効く可能性が高い
と言われました。
ただ、イレッサが効かなかった場合、また母が精神的に不安定になるのではないかと
心配です。
- 241 名前: 209 投稿日:2009/07/15(水) 17:52
- >240
放射線科医が当てても当てなくてもと言っているということは圧迫骨折の状態がひどいのでしょうか?
ならば、骨セメントも考えておいた方がよいかも知れませんね。
一応、下記に麻痺が出た状態から放射線とイレッサで復活された方のブログがあります。励みになるかと思います。
この方は5年生存されました。
http://www.fururu.net/user/fumi-yu/mydiary
- 242 名前: 匿名希望 投稿日:2009/07/16(木) 20:45
- 209さん、ブログ読みました。とても励まされました。
母が落ち着いたら、このブログを読むよう勧めてみようと思います。
精神安定剤が効いたのか、今日は食欲もあり、笑顔もみることができました。
明日から放射線治療が始まるので、また副作用等心配ですが、
しっかりサポートしていきたいと思います。
- 243 名前: 243 投稿日:2009/07/25(土) 09:54
- 教えてください。
愛知県内で、極少量抗癌剤を行っている病院、又はクリニックがありましたら教えてください。
東京、金沢、埼玉では見つかったのですが、通院が難しいため、
愛知県内で極少量抗癌剤を行っている病院を探しています。
どなたかご存知のかたいらっしゃらないでしょうか?
- 244 名前: 20歳女子 投稿日:2009/08/02(日) 09:20
- はじめまして。
昨夜親友が肺に腫瘍があり余命2ヶ月と申告されたとききました。信じたくない気持ちから肺がんについて調べましたが、よくわかりません。治る見込みが少しでもあるのかとか、今後どんな治療をしていくのかとか知識として少しは持っていたくて書き込みさせていただきました。不適切でしたら申し訳ありません。
友人は10代半ばから喫煙.母親がヘビースモーカーなので受動喫煙.20歳女性.見た目に目立った変化はなし.入院せず.趣味のダンスを継続中.前々から腫瘍については聞いていたが急に2ヶ月と申告.
- 245 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/08/02(日) 10:56
- この掲示板のルールとして
●患者・御家族の方へ
ここは、同じような悩みを抱えた人達と、それを応援する人達が集います。
少しレベルが高いように感じるかもしれませんが、私も含め、皆必死に調べ、提供し合った情報ばかりです。
安易に質問するのではなく、先ずは、先人達が残してくれた情報を良く読み、良く理解してください。
<以下略>
★自分・家族・親族以外の人(=知人、友人、隣人、同僚など)の、癌の情報を、勝手に収集する行為はお止めください
あなた(他人)の行為(好意)が、興味本位、自己満足、余計なお世話、となり得ます 。当URLを当事者の方にお伝えください
とあります。
あなたが患者だったとして、自分の知らないところで、いろいろ探られてるとしたら
どんな気持ちになりますか?
- 246 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2009/08/02(日) 18:14
- がんに対して真剣に悩んでいて、何とかしようとしている人達が多くみえます。
この世に生を受けたからには、少しでも楽しい人生にしたいものです。
情報提供によるこちらの掲示板は、知性あふれるものにしたいですね。
重い病のがんを少しでも軽減できる様に、みんなで活力ある場にしましょう!
- 247 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/08/03(月) 16:12
- >243
梅澤医師によると外科医に多いそうですが、とりあえず、高橋医師や梅澤医師に問い合わせてみれば教えてくれるかも知れません。
- 248 名前: <削除> 投稿日:2009/09/17(木) 22:49
- <削除>
- 249 名前: (´・ω・`) 投稿日:2009/10/23(金) 18:30
- 始めまして。
今高校3年生です。
実は今日私の彼氏が肺ガンかもしれないと医者に言われました。
まだ良性か悪性かわかりませんが、未知な事なので、今すごく不安です。
ずっと咳が止まらず、息をするのが辛いみたいです。
どおしたらいいんでしょうか?
誰かアドバイス下さい
- 250 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2009/10/23(金) 21:14
- 「かもしれない」といっても、可能性はゼロではないので詳細検査をしようということから、まず間違いなくがんというものまで多様です。
あなたの投稿では、どのような検査をして、どのような結果だったので、どのようなニュアンスで言われたのかまったく不明です。
ネットでこれ以上のことはわかりません。
>どおしたらいいんでしょうか?
未成年でしたら、ネットの前にご両親に相談しましょう。
- 251 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/03/20(土) 18:12
- すみません。
「多発性肺腺癌」とは
何個以上、腫瘍がある場合を言うのでしょうか?
ちなみに、肺癌が上葉に1.3mmと下葉に0.5mmありました。
2年前からあったことが分かりましたが
リンパ転移はないので、ステージ1aだそうです。
しかし、1.3mmは侵潤癌だと言われました。
また2つある点で「できやすい体質かもね。」とも言われました。
もし、多発性癌ならこの先も不安です。
どういうタイプを「多発性肺腺癌」というのか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
- 252 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/03/21(日) 13:58
- 251様
がんが2個あれば、多発性と言えるって医師からお聞きしました。
肺腺がんは多く現れやすい様です。
粘り強くてかびの様な性格だと、医学には詳しくない私ですが
個人的に考えております。
私の場合は、平成19年2月の初回手術で、右上葉摘出ⅠB1個に
右下葉部分切除ⅠA3個で、平成20年12月の2回目手術では、
右下葉部分切除ⅠA1個でした。
現在、右下葉に1個見つかっており経過観察です。
左肺にはがんが現れていないので、まだ運が良いと思っています。
がんは、長年かけて正体を現すのだと思います。
ステージⅠAで良かったと思って下さい。
定期的な検査は受けて、しっかりとがんを監視しましょう。
- 253 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/03/22(月) 15:09
- おおまぬ(ではない)3号さん、
分かりやすいご説明をありがとうございます!
とても勉強になります。
今まで、貴方の過去レスを拝見し、
私も上葉と下葉に出来た点から、
同じタイプの癌では?と感じておりましたので
さらに詳しいご説明して頂けて、嬉しいかぎりです。
私も、反対側の肺に癌が現れていないので
まだ運が良いと思っております。
まさに同じ気持ちでおります。
しかし、貴方のレスを拝見してきて、
これから先、自分もまた癌が出てくる覚悟もできました。
そして貴方のように手術出来る事を願っております。
また、
たとえ手術ができなくなっても、
この掲示板に出会ってから、
どんな状況におかれた方々、皆様ひとり1人が精一杯頑張ってらっしゃる姿を学び、
自分も出来る限り頑張ろうと前向きになりました。
おおまぬけ(ではない)3号さんを始め、
皆様、一緒に乗り越えて、 生きましょう!
- 254 名前: きょうきょう 投稿日:2010/06/02(水) 01:11
- 私の主人はⅣ期肺腺がんです。
2週間前に抗がん剤をしました。
今,現在前より元気で何も副作用がありません。
今日主治医に伺ったのですが来週あたり退院になりそうですが、
半年過ぎぐらいに間違いなく入院する事と思います、、と言われました。
でも治ったかの様に元気なので良く解らないのです。本当にいつかド~ンと
なるのでしょうか?
- 255 名前: きょうきょう 投稿日:2010/06/03(木) 01:11
- 昨日はじめて書き込みしたのですが、もっと詳しくかきます。
右胸水から腺がんを検出、右肺野に結節影と胸膜病変を認める。Ⅳ期肺癌と診断。
カルボプラチン+ぺクリタキセル+アバスチン 抗がん剤 6クールの予定
胸の痛みあり、コデインを1日3回服用 時々ロキソニン 服用
1回目から2週間経過 副作用はほとんどなし。髪の毛もまだあり。
食欲旺盛。こんな状態で、本人は治ったかのようです。
私はあんまり副作用がないのは効いていないのでは・・・と思ってしまいます。
この先は先生も解らないのでしょうか?
- 256 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/06/03(木) 08:08
- ステージ4の肺癌が抗がん剤をちょっと使ったくらいで完治するのであれば、誰も苦労はしませんよ
- 257 名前: カンパン 投稿日:2010/06/03(木) 21:12
- >254
参考意見としてお聞きになってください。
一般的にがん患者の方は、あまり病人らしくないように見えます(普通に暮らしていられる方も多くいらっしゃいます、また抗がん剤=脱毛は早計です)。
もちろん病気が治っているわけではありません。
抗がん剤を打っても副作用がほとんどないようですので、外見上は病気でないようにに見えると思います。
ただ、見えるだけで病状がどうなっているかは検査をしてみなければわかりません。
ステージ4とのことなので、完治しづらい状態であることは確かなので、今のところまだ直ってはいないと思います。
ド~ン(急変という意味ですか?)といってしまうかどうかは、その方の病状次第でしょうから、なんともいえないと思います。
急変するケースもあれば、そうでない場合もあると思います。
そこら辺は医師にお尋ねになるのが一番だと思いますが、今は余命等を告知を望めばしてくれすでしょうから、そのようなことがなければ
まだ、急変したり、最悪の状態を考えるような状態ではないのではないでしょうか?
副作用についてですが、副作用と抗がん剤のがんに対する作用は関係はないというのが一般的です。
ですので、副作用が少なければ効果が少ないとはいえません。逆も然りです。
医師も個体差がある病気なので、先のことはわからないことも多いのではないでしょうか?
また医師自身にも個性があるので、積極的な先生もいればこちらからみるともう少し説明してほしいと考える先生もいるのでしょう。
もしもを想定して時間を割いて説明してくれる先生もいるでしょうし、ほとんど確定的なことしか言ってくれない先生もいるのではないでしょうか?
いずれにしても、不明の点は先生にお尋ねになるのが一番だと思います。
- 258 名前: きょうきょう 投稿日:2010/06/03(木) 21:55
- カンパンさまありがとうございます。
もちろん私は完治するとは思っておりません。
ただあまりにも入院前より元気になって驚いています。
顔色も全然違います。
いい忘れましたが主人は55歳です。
今は様子を見ながら見守っていきます。
また教えてください。
カンパンさまご自身も頑張ってください
頑張ってくださいと言う言葉はあまり使いたくないのですが、他に
言葉が浮かびません。
- 259 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/06/04(金) 00:47
- ステージ4といっても確かに状態は様々ですが
>右胸水から腺がんを検出
なんとも言えない状況などとはとても言える状況ではありませんよ。
- 260 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/06/29(火) 12:00
- >>258
抗がん剤投与後でしたら、もうご存知かも知れませんが、抗がん剤が効く確率は30%程度しかないです。
私自身も1クール目の抗がん剤が効いて、半分くらいに収縮しました。
ですが、一般の病院で処方される抗がん剤の量は文字通り殺人的な量です。
時期的にもうすぐ髪の毛も抜けるでしょう。
肺がんステージIVでも、抗がん剤が効く体質で体力のある方は生き延びられる可能性があります。
どちらにお住まいでも、大塚クリニックの梅澤充先生にセカンドオピニオンに行かれることを薦めます。
その前に先生の著書「間違いだらけの抗がん剤治療」は読んでおいてください。
私は患者で、病歴は以下のとおりです。
2006年12月
肺がんIV期脳転移によるけいれん発作により脳腫瘍摘出手術、余命一年告知。休職
2007年8月-2008年2月
大手の病院で抗がん剤標準量投与、放射線照射、脱毛(体中の毛が抜けました。)
2008年3月
梅澤先生にセカンドオピニオン、以来、極少量の抗がん剤点滴を月3回継続中。副作用なし、日常生活に支障なし
2009年12月復職
- 261 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/06/29(火) 12:48
- 通え なければ意味がない
- 262 名前: きょうきょう 投稿日:2010/06/30(水) 22:31
- 260さま ありがとうございます。早速本を読んでみます。すごいですね。
ただセカンドオピニオンは諸事情により難しい・・・(親族の紹介など)
今日3回目の抗がん剤をいたしました。体中の毛は抜けていますが、最初より
多少の副作用はありますが3キロも太って元気です。
今は骨転移の疑いがあるそうです。
胸水は無くなりました。
- 263 名前: ヒデ 投稿日:2010/07/01(木) 11:18
- 昨夜、良くわからないままタルセバの所に投函しましたがもう一度投函します。
主人70才が2006.9月 腺癌宣告、PET検査をしたら脳にも見つかり
手術不可抗癌剤治療となる。
10月脳ガンマナイフ照射で消える(他の病院)
2006.10月~2007.10月(1クール3回を5クール)
シスプラチン、ジェムザール・カルボプラチン、パクリタキセル・
1年間するが効果がないので転移していても定位放射線を紹介され他の病院で
6回受ける。効果あり消えた1年間の抗癌剤はなんだったのだろう?
2008~2009 定期検査、PET検査をするが転移が出なかった。
2010・1月 扁平上皮癌がみつかる。1Vですが癌の種類が違うので転移
では無いと言われ前回と同じ他の病院で4月定位放射腺(6回照射)をする。
4月病院に戻りCT、血液検査の結果定位放射腺を照射した扁平癌は消えそうで安心
しましたが脾臓が腫れているのと血小板の数値が低いと言われ血液内科で
検査をした所、骨髄に扁平上皮癌が入っていますので呼吸器内科の医師に治療方法
と言われショックで声もでませんでした。
相談の結果、抗癌剤でわなくタルセバを飲む事になり入院
6月4日~11日迄飲んだ所で誤診でしたと言われ謝られました。
何処で検査結果が間違ったか追求しお知らせしますと先生方が見え又あやまられました。
主人は地獄から天国で舞い上がり喜びましたが納得がいきません。
先日、CTの検査の結果間質肺炎らしき影が映り検査中です。
タルセバのせいではないかとおもいます。相談する人もいなくこのまま今の病院でいいのか?
何方かアドバイス頂けたらお願い致します。(まとまらない文章で御免なさい)
- 264 名前: ミサ 投稿日:2010/07/02(金) 20:07
- 以前他の所でお世話になりましたが、今年2月腺ガンⅠa期で手術し、それから3回あった検査でも異常はなく過ごしています。
秋には8か月程たち4回目となる検査がありますが、そのとき脳MRIをやると言われました。
普通このぐらいの時期に脳MRIはやるもんなんでしょうか?
異常がなくてもやるものなのか少々不安になりました。
- 265 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/02(金) 21:05
- 264 ミサ様
術後は順調のご様子。良かったですね!
私は、2回目の肺がん手術前に脳MRIを受けて下垂体腺腫が発見され、
摘出手術を受けました。脳内クリーンは、体調の向上に効果大でした。
脳MRIは、人間ドックだと思ってぜひ受診して下さい。
問題無ければ、大いに喜びましょう。
- 266 名前: ミサ 投稿日:2010/07/02(金) 23:26
- 大まぬけ様の前向きに頑張っておられる姿には、いつも元気をもらえます。
大まぬけ様の場合は手術前の検査だったんでしょうか?
それとも通常の検査だったんでしょうか?
- 267 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/03(土) 00:04
- 266番 ミサ様
私の場合の脳MRIは、手術前の全身検査の一つでした。
初回肺がん手術時にも、脳MRIを希望したのですが、
検査日程に余裕が無くて受診できませんでした。
ミサ様の場合は、主治医が脳の状況を確認されたいからでしょう。
通常検査として考えれば良いと思います。
異常が無ければ、検査頻度は多くないでしょう。
検査費用は要しますが、安心は得られますね。
- 268 名前: ミサ 投稿日:2010/07/03(土) 00:31
- 大まぬけ様ありがとうこざいます。
脳の検査は不安になりますね。
でもちゃんと受けておいたほうがいいですね。
- 269 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/03(土) 11:30
- ミサさん、私も同じぐらいに手術受けた者です。1aです。
多発性です。
不安ですよね。脳検査してくれる方が安心ですよ。
私はしてもらいだいぐらいです。
- 270 名前: 269 投稿日:2010/07/03(土) 11:48
- 検査といったら肩から下のレントゲンと血液検査だけ。
12月にCTやりますが。
私は3月始めに手術うけ、リンパ転移はないので経過観察しています。
でも腫瘍1個ではなかったので、多発性だと思います。
おかしいのが、術後から、物忘れを時々感じるようになりました。
まだボケる年ではないので(30代後半)落ち込んでおります。
他の部位にも気になる症状がありますが
通院している癌専門病院では「他病院で検査してもらったら?」です。
一緒に検査してくれたらいいのに、めんどくさい。
- 271 名前: HT 投稿日:2010/07/03(土) 12:19
- ミサさん、ご無沙汰しております。
私の場合、去年の10月末に手術です。
その後は、肩から下のレントゲンだけです。
術後、初のCT、MRI、血液検査は今度の9月の予定です。
わたしの先生がのんびりしているのでしょうか。
- 272 名前: ミサ 投稿日:2010/07/03(土) 12:44
- 皆さん、あまり脳の検査はしないようですね。
なんか私は手術前の検査で異常があって、先生が本人には黙ってるだけなのかな…。
なんだかすごく不安になってきました(泣)
- 273 名前: 天の声 投稿日:2010/07/03(土) 13:41
- いいえ
ミサさんが魅力的なので
医者が親身になってくれているのだと思います。
わたしなんて、めんどくさそうな感じだし。
- 274 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/03(土) 22:14
- 一般的に根治手術後の転移巣検索は、あまり意味が無いので、
自覚症状が出るまで行わないのが普通です。
(遠隔転移を起こした場合、根治は難しく治療のスタートが
速かろうと遅かろうとあまり違いがないという意味で)
なので、ミサさんの主治医は丁寧に見て頂いている可能性が高いですが
(Ia期ですし)
ただ、術後の説明はどうでしたか?
きちんとエンブロックに切除出来、病理も断片陰性だったのですよね?
それとも何か転移を起こしそうな要因があったのか?
その辺も一応確認しておくと良いかと思います。
- 275 名前: ミサ 投稿日:2010/07/04(日) 00:42
- 術後の説明でも転移はなく大丈夫だと言われました。普通は何か症状などあってから脳などは検査しますよね。
皆さんの意見をみて色々考えてみたら、もしかしたら…と思うことがありました。
術後3か月ぐらいは咳がひどく嘔吐を繰り返していました。 咳が治まった今でも、時々ひどい咳が出ると嘔吐することがあります。もしかしたら主治医はそれを疑って検査になったんじゃないかと思いました。
10月の検査のときにはちゃんと主治医に聞いてみたいと思います。
- 276 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/05(月) 09:58
- 確か肺がんは脳に転移しやすいとききましたが・・・
- 277 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/05(月) 16:18
- 276番様
肺がんは、進行がんの場合は脳転移の可能性が高くなるでしょうね。
275ミサ様の場合は、初期がんステージⅠA術後の経過観察です。
1Aでは、肺からの脳転移を心配しなくても良いステージです。
一度、脳の検査をしておきましょうということだと思います。
- 278 名前: 4989 投稿日:2010/07/07(水) 23:07
- 私の場合、肺ガンの治療は、術後4日で、おしまいだったので、ついでに、脳(MRI)と腸(内視鏡)と胃(胃カメラ)を診てもらいました。
病院側もウンザリしていたようですが、きちんと対応してくれました。
本日、術後4年目の検査結果も聞きに行ったら、灰色結果でした。
手術したのは、左肺でしたが、右肺に1センチの結節有りと出ました。
- 279 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/07(水) 23:18
- 自分も左肺なので
人ごとに思えません。
術後、医師から「できやすい体質かも、再発が無いともいえない」と
言われているので
ただでさえ肺癌は再発しやすい病気なのに
こういわれると・・覚悟を決めています。
この先が分かっていて、それまでの猶予期間があると思って
生活しています。
- 280 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/08(木) 13:57
- 皆さん 肺がんが新たに現れるのか? 再発するのか?という気持ちで
定期的な診察を受けておけば大丈夫です。
もしも、運悪く発見されれば治療に臨めば良いのです。
無関心では、いけないでしょうね。
- 281 名前: 287 投稿日:2010/07/08(木) 23:00
- そうですね。
ありがとうございます。
- 282 名前: 4989 投稿日:2010/07/09(金) 21:19
- 保険を調べてみました。
アフラックは、新規のガン患者には、景気よく払ってくれたけれど、再発や転移だと、支払い額がグッと少なくなるみたいです。
私の加入しているJA共済は、10日以上入院しないと入院費用が出ないので、今回、入院することになったら、なんとしても10日以上、入院しなくては。
- 283 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/10(土) 00:24
- アフラックは現在の規定では、始めの給付から5年経過した後の
再発ならば、再び「癌と診断されたら百万円」が給付されるそうです。
だから、5年以内に再発しないようにと願っているのですが
こればかりは・・・・たいてい以内の方が多いですよね。
肺癌で完治なんて、ごく初期で陰影がハッキリしたものではなく
すりガラス状?の物の場合だと聞きます。
保険の話に戻りますが
か●ぽ保険にも入っていますが
月々の支払がアフラッ●の約3倍なのに
給付金がアフラッ●の約1/8でした。
しかも、入金が遅い。
「長生きくん」に入っているのですが
長生きしないと損なので
なんだか予定が狂ってしまいました。
- 284 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/10(土) 00:33
- 癌と診断されたら、もっと高額が出る保険会社があるので
今となっては、それに入っていればよかったなぁ~と思います。
誰でも同じ気持ちですよね。
上を見たらキリがない。
- 285 名前: 4989 投稿日:2010/07/10(土) 12:22
- アフラックは、後、1年発症しなければ、また、多額の保険金が出るんだ。
ありがとうございます。
一番いいのは、再発等しないことですが、どうせ、再発するのなら、ガンよ後1年おとなしくしていてくれって感じかな。
後、都民共済に加入しているのですが、加入して新規商品が出てもそのままにしておいたら、1日の入院つき支払われる金額は、1500円でした。
池袋にある都民共済の窓口に、文句を言いに行ったら、5年間、何もなければ、契約内容を変更できると言っていました。
今になってみれば、後の祭りですが、私が保険を選択する時、死亡保険金を優先し、自分が病気になるという発想は、無かったことが悔やまれます。
保険のことを書くスレッドではないとお叱りを受けそうなので、この辺でやめておきます。
- 286 名前: ヒデ 投稿日:2010/07/15(木) 16:53
- 263で投函しました。
主人の事ですが2010・4月扁平上皮癌を定位放射線(紹介状を頂他の大学病院)
を受けたあと4年前より受診中の病院で定期検診でCT検査をした結果、7月に間質性肺炎がでてしまい
しまいました。タルセバの副作用でもでるが放射線の確立がたかいと言われました
したが7日間も間違えてタルセバを服用した経緯があるので疑心暗鬼になつています。
それほどひどくないのでプレドニンで消えるでしょうといわれました。
プレドニン10mgを1週間飲ましたが変化がないのでもう2週間飲んでCT検査をし
結果を見る事になっていますが間質性肺炎を調べますと悪い事が書いてあるので心配です。
セカンドオピニオンをうけたら今の病院に戻れなくなりますか?
- 287 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/15(木) 20:48
- >286
面と向かって診断に信頼ができないなどといわずに、うるさい親戚がいて他の病院の意見も聞けなどというのでなどと主治医ファーストをつたえられれば「戻れなくなる」などということないでしょう。
しかし、セカンドオピニオンを嫌がる医師ならばこちらからの警戒レベルひとつ上昇かもしれませんが。
- 288 名前: ヒデ 投稿日:2010/07/16(金) 10:42
- 287さん様
アドバイス有難うございます。
担当医師がご結婚で6月に退職(信頼出来る医師でした)7月後任の医師に変わられた
られたのでまだ意思のそつうが出来ないのもあります。今回の間違えは血液内科の医師
が骨髄穿刺をして残念ですが扁平上皮癌が骨髄に入っています血液ではないので
呼吸器内科で治療方法を相談しうけてくださいから・・・なので血液内科医師の不信感があります。
病院から今回の検査結果のデータを間違えたのか・・お知らせしますと言われていますので
答えをきいてからアドバイス頂いたとうり身内の意見としてセカンドオピニオンを受けたい
と思います。親戚の意見までは思いつきませんでした。有難うございます。
- 289 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/16(金) 12:14
- 288番 ヒデ様
私の場合、初回の肺がんが疑われた時には、近所の病院での診察でした。
はっきりしない診断に対して、私は現在の病院での診断を臨み、
紹介状を頂きました。
生命に関わることですから、最適な手段を見つけたいです。
医師を信頼できなければ、他の病院での診察を臨むべきですね。
- 290 名前: ヒデ 投稿日:2010/07/16(金) 23:11
- 289様
2006年7月に健康診断で白血球、血小板が少ないという事で大学病院
を紹介されは肺癌が見つかりました、が呼吸器科なかったので今の大学病院を
大学病院を紹介され腺がん、脳(ガンマナイフ)、扁平上皮癌、を抗癌剤、定位放射線
と治療してきました。今回の事がなければセカンドオピニオンは考えもしませんでしたが
289さんの言うとおり生命にかかわる事なので慎重に考えます。有難う御座います。
- 291 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/24(土) 22:59
- 医師の話では、炎症から癌になることはないと
言いますが疑問です。
たとえば、陰影のまわりは炎症で中心に丸い影があり、それが
癌細胞の場合には、
①はじめに炎症があり、後に癌細胞ができた
②はじめに癌細胞があり、まわりに炎症ができた
の2つの可能性があり、
①の場合だと、炎症の中に癌細胞ができた→炎症の一部は癌細胞に
なった。のではないでしょうか?
- 292 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/25(日) 11:28
- といいますのも、癌になるとその原因を探りるたくなるもので、
自分はある時、『肺癌になってしまうかもしれない!』(煙草やアスベストでは
ありません)と思った瞬間がありました。
その1年後位の検診でひっかかり、肺癌だと分かりました。
しかし、過去のレントゲンを取り寄せたら
過去数年、薄い陰影がそのあたりにすでありました。
陰影が薄く、骨と重なっていたので見落とされていたのです。
それが
中央に丸いはっきりした影ができたので、今回、気付かれたのです。
術後の説明では、癌と近くの影は炎症だと聞きました。
それは、はじめ炎症だったのが
一部、癌になったように思うのですが
医師の話では「癌なら始めから癌だ」とおっしゃいます。
では炎症の有るところに、偶然、
私が「癌になるかもしれない!」と思った出来事があった瞬間に
癌細胞が誕生したという事なのでしょうか?
どなたか、
「炎症から癌化することはない。癌ならはじめから癌」って話、聞いたことありますか?
それとも肺癌の場合だけがそうなのでしょうか?
舌癌など、歯の鋭角(治療中の歯等)があたりつづけると
はじめ炎症を起こし、それが長く続くと癌化する、と聞きますが
肺癌の場合は、別なのでしょうか?
- 293 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/25(日) 17:29
- >291
>292
この掲示板は、現実のがん患者・家族と医療関係者(ボランティア)が、がんについて情報交換をするところです。
したがって、ご質問は掲示板の趣旨にはずれています。
必要でしたら、癌化のメカニズムや炎症の原因をお勉強ください。
- 294 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/07/30(金) 12:00
- 初めまして。88歳の舅について教えて下さい。
舅は、6年前に胃がんで胃を2/3切除し、3年前に、右の下の奥の方で、レントゲンには隠れてしまう部位に肺がんらしきものがあると言われました。
放射線治療をと言われましたが、高齢のため、経過観察にしました。
その後、大きな変化もなく、本人も全く症状もなく、、
先日CTで、少し大きくなっている程度ですよ。と言われました。
それが、2カ月ほど前の区の健診で、水が少し溜まっているとのことで、肺がんでお世話になっている呼吸器内科の先生に、レントゲンを撮ってみてもらいました。
先生は、胸水には触れることなく「大丈夫ですよ」と仰いました。
8年前に心臓大動脈解離の手術もしているため、心臓外科の先生にもレントゲンを撮ったものを見てもらいましたが、、「呼吸器内科の先生が大丈夫といったんでしょ。」「慢性の水が溜まっているだけですよ」と言われました。
とにかく、頑固で人の話を聞かずに、先生の前でも喋りまくるような舅ですので、舅の前では何も言って下さらないかとも思っています。
実際のところ、胸水が溜まるということは、どのようなことなのでしょうか?
アドバイスを頂けると助かります。
- 295 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2010/07/30(金) 12:44
- 294番様
胸水が少し溜まっていても、息苦しさなどが無ければ大丈夫かと思います。
血液検査などでの異常も、僅かなのではないでしょうか?
医師を信頼しましょう。
- 296 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2010/08/03(火) 21:07
- 295さま
アドバイスを有難うございます。88歳なので、進行は遅いと思います。
舅の寿命を見守っていきたいと思っています。なるようにしかならないですからね。。
- 297 名前: きぼう 投稿日:2010/08/08(日) 08:55
- 53歳2010年6月28日 肺癌と告知されました。Ⅲ期 非小細胞肺癌(扁平上皮癌)
と診断されました。現在の治療は、毎日放射線治療と二週間に一度抗がん剤治療を受けています。
非小細胞には、抗がん剤は効きにくと聞きましたが、でわ、どんな治療が、良いのでしょうか?
教えて下さい。(抗がん剤は、2回しています)
- 298 名前: きょうきょ 投稿日:2010/08/15(日) 13:59
- 6月にこの提示版でお世話になった者ですが。
先日5回目の抗がん剤治療がおわりました。
3週間後に6回目を受ける予定ですが、副作用が段々きつくなっています。
食欲はありますが、手足のしびれ、胸の痛み、呼吸が苦しい(酸素の量は問題なし)
精神的落ち込みなど。
6回目以降は通院でアバスチンだけの治療を3週間に一度受けると説明を主治医の先生から
受けました。いつまでと伺ったところ、悪くなるまでと言われました。
悪くなるまで、という先が見えないのですがどの様に考えたらよいのでしょうか?
いまのところMRA・CT骨シンチには転移が認められないとのことです。
- 299 名前: non 投稿日:2010/11/25(木) 22:38
- 母が肺がん(腺癌)Ⅳ期で治療中です。
一番最初の抗がん剤は、カルボプラチン+タキソールで、3回で終了。
骨の癌が悪化している様子。CEAは一旦急上昇し、3クール目の後の値は元の値に戻っていました。
セカンドオピニオンでは、この抗がん剤は効いていないといわれました。
次に、イレッサを1年2ヶ月。
耐性が出たため、アリムタを単独で2クール。このとき、CEAが上昇していたが、
上げどまりの気配がするといわれました。
髄膜炎の症状が出たため、急遽タルセバに変更。
1ヶ月半で、CEA1000から300台に下がったものの、先日1300台まで急上昇。
今、次の治療方針で悩んでいます。
主治医の提案は、
カルボプラチン+アリムタ または、タキソテール単独、です。
カルボプラチンは以前セカンドオピニオンで効いていない、といわれているのですが、
今回は、アリムタを組み合わせるので、効果は少しは期待できるのでしょうか?
それとも、カルボプラチンが効いていない、と言われたということは、
アリムタと組み合わせても効果は同じなのでしょうか?
主治医は、カルボプラチンが効いたと考えているようで、カルボプラチン+アリムタを薦めています。
どちらにすべきか悩んでいます。
アドバイスあればよろしくお願い致します。
- 300 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/04/01(金) 02:43
- もしご存知の方がご覧になり、ご回答を頂けたら幸いです。
手関節骨折、靱帯(三角繊維)断裂後、靱帯(三角繊維部)に軟骨腫瘍が
できました。その部位の腫瘍に悪性もありますでしょうか?
その時は気にも止めず、放置してきました。
それから1年後に、骨折した腕と同じ側の肺に肺腺癌ができました。
非喫煙者です。
関連性は考えられますでしょうか?
しかし、軟骨腫瘍は5年経った今でも外見は
大きさの変化がわかりません。なので良性ではないかと
思うのですが。。
また手関節骨折治療の際、1年の間に100枚近くレントゲンを撮りましたが
その被爆量は軟骨腫瘍または癌のリスクがありますでしょうか?
- 301 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2011/11/21(月) 09:11
- そうなんですよ。職場の上司あたりが全く理解なく、「初期なら薬で治るだろ!薬飲みながら働いて治した奴を知っている。この忙しいのに14日も(医者が提示した入院期間)休む気かよ」「ちゃんと医者と話したのか?『僕は手術じゃなく薬で治したい』と」など・・・。手術できる方が幸せとか抗がん剤治療でもひと月前後の入院など知らないみたいで。
これもちまたに溢れる奇跡の治療法や報道で流れる実用化の目処もない新治療法のオカルト情報のせいでしょうか