■掲示板に戻る■ ■過去ログ一覧に戻る■過去ログ表示中
癌掲示板..>父の肺癌治療について
- 1 名前: くろにゃん 投稿日:2003/07/12(土) 23:18
- ステ-ジⅢに入っていると言われました。
非小細胞肺癌の腺癌だそうです。治療法として化学療法と放射線により
治療をすると言われましたが、化学療法に使用する薬がガルボプラチン
とタキソ-ルと言われる薬なのですが、一般的にはシスプラチンとタキソ-ル
(タキソテ-ル?)かシスプラチンとビンデシン(ビルルビン単剤)が使われると
聞きました。効き方が違うのでしょうか?それとも副作用とか病状によって
使い分けられるのでしょうか?詳しい方いましたら教えて下さい。
- 2 名前: 通りすがり 投稿日:2003/07/13(日) 11:51
- 当方、医者でなくて患者ですから、不正確なところがあったら訂正お願いします。
カルポプラチンとシスプラチンはどちらも同じ白金系の薬です。
したがって、シスプラチンとタキソール(タキソテールも同じ系統の薬)とほぼ同一と考えられてよいのでは。
ただし、副作用については、シスプラチンでは腎機能に与える影響が問題となりやすく、カルポプラチンでは白血球減少などの骨髄抑制が問題となりやすいという違いがあります。
- 3 名前: こげや◆X2mWOv7A 投稿日:2003/07/13(日) 22:37
- くろにゃんさん、こんばんわ。
タキソールとカルボプラチンの組み合わせは(通りすがり)さんが言っていたように
妥当な組み合わせです。
さらに言えば、非小細胞肺癌のファーストライン(初めての治療)に最も用いられている
組み合わせの一つです。
理由としては、
1.外来治療でも使用可能(放射線治療を同時にするときはむずかしい)
2.他の組み合わせと比べ副作用がコントロールしやすく、治療が問題なく
終了(三クール)できる割合(完遂率)が高い。
3.カルボプラチンの問題点(血小板減少)に対しタキソールの相性がいい。
私は常時20数人の肺癌患者さんの抗癌剤治療をしていますが、この組み合わせは
ファーストラインで一番多く使用しています。
副作用として気をつけなければいけない点はどの組み合わせもほぼ同様ですが、
この組み合わせの場合は特に手足のしびれに注意が必要です。
但しどの組み合わせを使うかのもう一つの重要な点に主治医が比較的なれている
組み合わせかどうかということも考えられますので、主治医とよく相談し納得
する事が大事です。
- 4 名前: くろにゃん 投稿日:2003/07/14(月) 20:03
- 通りすがりさん、こげやさん、お答え有難うございます。
父の担当の医師があまりにも若いので少し不安があったのですが、
これで少し安心しました。今日から治療が始まりました。私にとっても
父にとっても始めての戦いです。今までなにひとつ孝行らしき事してあげれなかった
事が悔やまれます。明日骨の検査をするそうです。2日程で結果が出ると言われました。
それは転移しているかどうかの検査なのでしょうか?一緒に生活していない為、母からの
話しか伝わってきません。それと間質性肺炎になりやすい?ので適切な治療でも時に致死的に
なると言われたそうなのですがそんなにすぐなるものなのですか?
また不安の種が増えました。判る範囲で結構です。教えて下さい。
- 5 名前: こげや◆X2mWOv7A 投稿日:2003/07/18(金) 08:18
- くろにゃんさん、こんばんわ。
返事遅れてすみませんでした。
骨の検査で2日程で結果が出ると言うことですから骨シンチでしょう。
これは骨転移の検索のためでしょうが、骨折や骨炎などでも陽性になります
のであくまで症状や1-CTPなどの血液検査との関連で判断されます。
御父様の場合、実際に痛みなどの症状があるのでしょうか?
それと間質性肺炎についてですが(なりやすい?)とは何か理由があるので
しょうか?
抗がん剤は頻度の差はあれ間質性肺炎の発症は起こりうるものです。
御父様の場合、治療は入院でしょうか、外来でしょうか?
どちらにしても主治医は経渦中の検査などを通して間質性肺炎の有無を検討
していくとおもいますが、特に外来の場合なにより大事なのは早期発見
です。
そのために注意して欲しいこととして息切れなどの自覚症状ですから、
気になったときは遠慮なく主治医に訴えてください。
ただ、これから抗がん剤治療により病状のコントロールをする効果を
期待して3クール程度継続していく必要がありますのであまりに副作用
などのことを考えすぎることは、場合によっては治療を完遂することの
妨げになりかねません。
主治医と協力の下、御父様を支援していきましょう。
- 6 名前: くろにゃん 投稿日:2003/07/18(金) 23:54
- こげやさん、お返事有難うございます。
父は、入院しています。週末のみ自宅へ帰ってきています。
まだ、2週間目(治療を始めてから)なのですが、今のところ
薬の副作用などもないように聞いています。
間質性肺炎になりやすいとは、お医者さまに言われた事なのですが、
父の肺癌の場合間質性肺炎になる可能性が高いと言われ間質性肺炎に
なった時には、適切な治療をしても死に至る可能性が高いと言われました。
骨の検査結果はまだ聞いていません。
月曜日に母が聞いてくるそうです。自宅に父がいるため母が抜け出せないのです。
本人には、癌とは伝えてありませんから直ると思ってがんばって治療している為
そう頻繁に病院に顔をだすのは不安にさせるだけだという事で病状を聞きに行くときも
父と顔を合わせない様に気を使っているみたいです。
遅くなりましたが、骨の痛みはないみたいです。
治療も今のまま抗癌剤(ガルボプラチンとタキソ-ル)を点滴で毎週月曜日に行い、
放射線は月曜日から金曜日まで1日2回行う方法です。
最初の説明では6~7週行い調子が良ければその後化学療法単独で治療を続ける予定です。
あくまで予定ですからどうなるか分かりませんが、最初の治療を最後まで続けられるといいですね。
と説明をうけました。早い人だと1週目で副作用が出るそうですが、2週目終わってもまだ副作用
らしきものが出ないという事は幸いだと思います。
また骨の検査結果を聞いたらお知らせしたいと思います。
今は、一安心しています。父にも気になる事があればすぐ伝える様、がまんしない様話しておきたいと思います。
有難うございました。
、
- 7 名前: くろにゃん 投稿日:2003/07/31(木) 09:05
- 久しぶりにカキコします。
昨日病院に行き、先生の話を聞いてきました。
化学療法2回目で白血球が減少しているとの事で1回休み、放射線は月曜日から金曜日まで1日2回続けています。
ただ、本人が喉の痛みを訴えているとの事、放射線が喉の近くを照射する為その痛みかもしれませんが、院内でも風邪が
はやっている為風邪からくる喉の痛みかもしれません。放射線も少し当てる範囲を小さくして喉の方にはなるべくあたらない様にしましょう。と言われました。
白血球が減少し体の抵抗力が減っているときに風邪かもしれないと言われ、それこそ間質性肺炎になるのではないかと
心配です。
父本人は、少し熱っぽくてだるいと言ってましたが、割と普通にしています。
間質性肺炎と風邪からくる肺炎とは違うものだと思うのですが、間質性肺炎になる可能性は、あるのでしょうか?
また、教えて頂けると有り難いです。お願い致します。
- 8 名前: こげや◆X2mWOv7A 投稿日:2003/08/02(土) 16:23
- くろにゃんさん、こんにちわ。
あらゆる抗癌剤、放射線治療において間質性肺炎の可能性はあります。
その可能性よりも治療の効果を期待しているからこそ現在治療をしているわけです。
間質性肺炎は通常の肺炎(気管支肺炎)と違い不可逆性の変化を起こす可能性があります。
ですから、早期発見、早期治療が必要です。
御本人の症状が有益な目安になります。
息切れ、咳などを自覚したらできるだけ早く主治医の判断をあおぎましょう。
血液ガス検査が有効でレントゲン、CTで診断がつきます。
治療はステロイドのパルス療法をおこないます。
起こるかも知れない事に不安を感じるより、まずは2~3クールの抗癌剤治療と放射線治療が
無事終了できるようにサポートして行く事に専念しましょう。
- 9 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/08/02(土) 17:13
- 乳癌の肺転移でイレッサを使う事はあるのですか?
- 10 名前: くろにゃん 投稿日:2003/08/02(土) 23:59
- はい。こげやさんのお答えとても分かりやすくて、安心できます。
ほんとなにもかも、始めてで知らないことだらけなのです。
父本人の症状が、たいした事が無くてもあれやこれやと、余計な心配を
して、つい悪い方へと考えてしまいます。
家族も私と同じくお医者さんまかせで、あまりつっこんで質問するような
事もなくメモをとりながら、後から調べてほしいと言う事が多いのです。
ですが、こげやさんの言うとおり今の治療が無事終了する事のほうが大事
ですね。
父ともどもがんばっていきます。
有難うございました。また何かありましたらカキコすると思います。
その時はお願い致します。
- 11 名前: くろにゃん 投稿日:2003/08/27(水) 10:59
- 久しぶりです。毎日欠かさず見ています。
先日父が一時退院しました。
心配していた副作用もほとんど出ない様です。
最初の治療も順調に終わり、今は自宅にて何種類かの薬を飲みつづけています。
喉の痛みもなくなり、食事も普通にしています。
父の話ではあれほどはっきりと写っていたレントゲンの影もほとんど分からない程
になっているとの事です。
そんなに小さくなるものなのでしょうか?
また、それなら手術も出来るんじゃないかと思ってしまうのですが、リンパに転移
していると無理なのでしょうか?
4~5週間自宅で様子を見ながら再入院し、今度は化学療法単独で治療する予定です。
カルボプラチン(AUC4)とタキソ-ル(180mg/m2)?の週1回点滴を4~5回続ける
予定です。
最初はカルボプラチン(AUC2)とタキソ-ル(40mg/m2)?でした。
抗癌剤の量がそんなに増えるとやはり副作用も出るんでしょうね。
少し不安ですが、元気にしている父を見ていると、このまま直ってしまうんじゃ
ないかな~と思ってしまいます。
自宅で気をつけなければいけない事などありましたら教えて下さい。
- 12 名前: くろにゃん 投稿日:2003/09/23(火) 22:31
- お久しぶりです。父の再入院が始まりました。
今度は最初の3倍の抗癌剤を点滴する予定でしたが、空咳が
出るということでレントゲンを撮りましたら、肺臓炎にかかっている
という事で、ステロイド剤(プレゾニドロン)を経口剤として
5mg×6錠ずつ飲むことになりました。
間質性肺炎の事ばかり気にしていたのですが、肺臓炎と言う事で少し
安心していたのですが、調べてみると間質性肺臓炎と言う病名が出てきました。
どの様に違うのでしょうか?
これが治まるまで抗癌剤の投与はお休みです。
ステロイドと聞くと強い薬と言うイメージがあるのですが、大丈夫なのでしょうか?
また余計な心配をしてしまいます。
詳しくわかる方いましたらお願い致します。
- 13 名前: 774 投稿日:2003/09/23(火) 23:07
- 間質性肺炎,肺臓炎; interstitial pneumoniaです。
炎症の部位が主として間質にある肺炎をいいます。
広範な間質の線維化とそれによる肺コンプライアンス
の低下を特徴とします。
原因 としては、特発性(特発性間質性肺炎、肺線維症 )、
感染性 (ウイルス性間質性肺炎 、真菌性間質性肺炎)、
薬剤性肺臓炎 (抗癌剤、抗生剤などが原因)があります。
薬剤性のものは機序としてアレルギー性と細胞毒性に分けられます。
治療法はステロイド投与です。薬剤アレルギー性のものであれば良く
奏効します。
- 14 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2003/09/24(水) 01:24
- それで「肺臓炎」と「間質性肺炎」とはどこが違うんですか?
- 15 名前: 774 投稿日:2003/09/24(水) 16:00
- 疾患の本質は同じinterstitial pneumoniaです。
日本では習慣的な呼び方が場合により「肺臓炎」や「間質性肺炎」
となっているものと解釈されてください。
- 16 名前: まや 投稿日:2003/09/25(木) 15:10
- 抗癌剤治療の副作用で発生した間質性肺炎がおさまった後はすぐに、別の抗癌剤治療を再開しても大丈夫でしょうか。
- 17 名前: 迷える羊 投稿日:2003/10/09(木) 23:19
- はじめまして。父親(当時67)が昨年11月に肺がん
(非小細胞)のⅢB期と診断され、放射線と抗癌剤(白
金系+タキソテール)を3クール行い、途中には肺炎や
肝機能の低下、腎機能の低下、脱毛などがありましたが、
あまり大きな副作用はありませんでした。結果としては
当初4~5センチの原発巣は幸いにして大幅に縮小され、
3月に退院して自宅療養していました。
ところが、9月のCT検査で引っかかり、反対側のリン
パ節に転移が見られるとのことで本日主治医の話を聞い
てきたところです。
大きさは2ヶ月で2センチ程度になり、手術はできない
が、放射線は可能。抗癌剤と併用しても単独でもよい、
また様子を見てもよい。という説明を受けました。来週に
今後の治療の方針を決めなければならないのですが、今迷
っています。症状は喘息っぽい咳があるようですが、食欲
もあり、体重も昨年から全く変化がなく、脱毛した髪も元
通りになっています。現在68歳ですが、再度放射線と抗
癌剤の治療に踏み切る場合、副作用が心配です。
私としてはしばらくは様子を見たいという思いがあるので
すが、何もしないのも転移巣の成長が不安です。
温熱療法や免疫療法などを併用するなども検討しているの
ですが、その病院での選択肢にはありません。
本人も迷っています。何かよいアドバイスがありましたら、
お願いいたします。
- 18 名前: 774 投稿日:2003/10/11(土) 11:06
- 転移巣に対するガンマーナイフ、イレッサ、COX2阻害剤+TXT
なども検討されてみては?
- 19 名前: 迷える羊 投稿日:2003/10/16(木) 00:28
- 774さん レスありがとうございます。
父ですが、今日の検査で1ヶ月前のCTと比較して進展無し、
という結果でしたので、本人の意向もあり、自宅に戻って通院
しながら様子を見ることにしました。並行して、局所温熱療法を
試してみるつもりです。また来ます。
- 20 名前: くろにゃん 投稿日:2004/01/08(木) 08:25
- お久しぶりです。
昨年9月末から
- 21 名前: くろにゃん 投稿日:2004/01/08(木) 09:09
- お久しぶりです。
昨年9月末からステロイド剤を6錠ずつ経口治療していましたが、これがとても良く効いています。今は3.5錠ずつに減り咳も割と治まっています。
他に転移もなく抗癌剤も、今のところは考えなくていいと言われました。自宅にて普通に生活している父を見ているとほんとに癌なのかな・・と思うほどです。が、又何かありましたらこちらにカキコさせて頂きます。
- 22 名前: くろにゃん 投稿日:2004/02/14(土) 23:02
- お久しぶりです。
ステロイドの経口治療を続けています。今は2錠に減らしながら飲みつづけています。
が、2日程前から熱が出始めて、診てもらったらインフルエンザだと言われました。
39度位の熱が出ては又、戻り又熱が出るという状態が続いています。
これで何か影響がでないかとても心配なのですが・・・
どなたでもけっこうですから、何かアドバイスとかありましたら教えてください。
お願いします。
- 23 名前: 774 投稿日:2004/02/15(日) 00:02
- インフルエンザはおっしゃる通り二峰性の発熱が認められます。
ステロイドにより、免疫反応の抑制は避けられませんが、タミフル
などの抗インフルエンザ薬などによる厳重な感染対策を行って
いらっしゃれば問題ないと思いますよ。
ただし、原疾患が原疾患だけに、より厳重な対応は必要だと思います。
なお発熱自体は癌に対して抑制的に働くものと思います。
- 24 名前: くろにゃん 投稿日:2004/02/15(日) 00:16
- 774さん、お答え有難うございます。
が、抗インフルエンザ薬などによる厳重な感染対策はなにもしておりません。
より厳重な対応とは、どういうことなのですか?教えてください。
何も知らなくてすみません。
- 25 名前: 774 投稿日:2004/02/15(日) 13:54
- ”発熱の原因検索と対処を厳密に行う”必要があるということですが、
インフルエンザという診断が抗原検査などによって確実な診断なのか否か、
もし確実であるならば、一般的には48時間以内に抗ウイルス薬を投与することで
速やかな改善が認められますが、この抗ウイルス薬と抗がん剤の相性が
あまり良くないため、併用して使用する場合は慎重な姿勢が求められる
ということです。
そして、インフルエンザ以外の感染症などの可能性についても原因検索が必要
ではと言うことです。
ステロイドを使用している状況では、易感染性に対する十分な配慮が大切です。
- 26 名前: くろにゃん 投稿日:2004/02/15(日) 21:19
- 774さん、お答え有難うございます。
今日のところは、熱も下がり落ち着いています。
しばらく様子を見ると言われました。
18日に、詳しく検査をするということです。
また検査結果が出ましたらお知らせしたいと思います。
有難うございました。
- 27 名前: くろにゃん 投稿日:2004/03/22(月) 23:23
- お久しぶりです。
詳しい検査結果が出ました。
左足付け根と背骨に転移が見つかりました。
今後の治療として緩和治療に変わると言われました。
左足付け根については放射線治療をし、背骨については経口による痛み止めのみになるそうです。
本人には癌と告知していない為どのように今後説明していくのか尋ねられましたが、今まで道理に
悪性になりかかっている腫瘍だと説明しました。
先生の話では今後痛みも出てくるので強い薬に少しずつかえていくと言われました。
同じような経験されている方、たくさんいられると思います。
皆さんはどうされていましたか?どのように接していますか?
助言お願いいたします。
- 28 名前: それだけのこと 投稿日:2004/03/24(水) 11:00
- なぜ抗がん剤治療を別のに変えないか不思議です。
- 29 名前: くろにゃん 投稿日:2004/03/24(水) 23:16
- なぜ抗がん剤治療を別のに変えないか不思議です。
との事ですが、間質性肺炎の為他の薬を使う事ができないと言われました。
それと参考までにお聞きしたいのですが別の治療と言うとどんなものがあるのですか?
少しでも一緒にいられる時間がもてるのなら教えて下さい。
お願いします。
- 30 名前: けいた 投稿日:2005/05/13(金) 10:10
- 僕の母さんは今成人病センターで癌の治療をしています。
しょう液性乳頭症腺癌だそうです。
明日からタキソールとカルポプラチンで治療を始めるらしいのですが・・・
医師が父さんに後3ヶ月と言ったそうです・・・子宮癌でステージも
後半に行ってたそうですが、取り除いたのに何で余命3ヶ月なんでしょうか?
僕は今でも母さんが帰ってくると信じています。取り除いた後でも
危ないのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
- 31 名前: みか 投稿日:2007/11/11(日) 22:37
- 質問です。父は今月肺炎で亡くなりました。
解剖の結果、放射線肺炎とのこと。
去年、肺癌になり抗がん剤と放射線で癌は消えましたが…後肺炎に。
先生はカルニ肺炎と言っており薬は強く血小板も少なくなり、血圧も不安定で弱る一方でした。
もしも最初から放射線肺炎とわかっていたら、それに対する治療をして治っていたでしょうか?かなり疑問が残ります。
- 32 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/11/12(月) 23:01
- >>31
放射線肺炎(「肺臓炎」と言うことが多いです)は治療で治まることもあれば、治まらない
こともあります。肺癌に対して抗がん剤、放射線の治療を行った後ですと、肺には様々な
変化が生じていて、そこに起きた「肺炎」がどのような性格のものであるかを確定することは
しばしば困難です。解剖で判ったことが生前に判らないことはぜんぜん珍しいことではあり
ません。医者が無能であることがその原因である場合もありますが、多くは医学の限界です。
そして、
>かなり疑問が残ります。
とここでおっしゃるくらいなら、まず医者に疑問をぶつけられてはいかがでしょうか?
- 33 名前: ギルケ 投稿日:2007/11/21(水) 01:03
- 父が肺ガンでステージⅢaと告知されました。
移転は脳にもほかの臓器にも見られません。
しかし、位置の問題で(あるいは、時期的にも遅いのかもしれませんが)
手術は難しいだろうとのお話でした。
現在は入院し、抗ガン剤と温熱療法そそれぞれ2度ずつ受けました。
それと同時に、食事療法としてゲルソン療法を行っています。
抗ガン剤の副作用も少なく、白血球の減少もさほどありませんし、
腫瘍マーカーが平常値にまで下がっているというお話でした。
父と母はゲルゾン療法のおかげだろうと喜び、もし問題がないようなら
抗ガン剤治療はやめてゲルソン療法のみに切り替えようとも
話しています。
しかし、私はどうしてもゲルソン療法を全面的に信頼できず、
もし受けられるようなら放射線治療を考えた方がいいのでは、
と思っております。
ただ、副作用のことも考え、どうすべきなのか決定できずにいます。
現在できる最善の選択のため、アドバイスをいただけませんでしょうか?
- 34 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/21(水) 15:48
- >33
同様の投稿を民間医療版のゲルソン療法に書かれているようですが。
(もっとも、そちらでは、通常治療をやめてゲルソン療法のみにすることに前向きというトーンで書かれていますが。)
ゲルソン療法のみにするということについてのコメントは、そちらに書いていますので確認下さい。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=minkan&key=1098195446&st=130&to=130&nofirst=true
ところで、「手術は難しいだろうとのお話でした」とのことですが、手術ができるか否かは、現在の医学では、「完治の可能性」のある・なしに直結します。
他の病院(がんセンター、大学病院)でセカンドオピニオンをとられて、この点をまず確認されるべきではないでしょうか。
(どのような名医でも手術できない位置なのかもしれませんが、単に、現在の病院の医師の技術ではできないだけということもあり得ます。)
また、抗がん剤により腫瘍マーカーが平常値まで戻った(効果があった)とのことなので、その抗がん剤を続けることが普通です。
しかし、効果が永遠に続くことはほとんどありません。
次の治療として(ないし、現在の治療を中断して)、放射線はどうなのかと考えられているのでしたら、これについても、放射線治療を行っている病院でセカンドオピニオンを受けられて、治療の可否、期待される効果・副作用を専門の医師から確認されてはどうでしょうか。
なお、手術(外科)と放射線では専門が異なりますので、別々にセカンドオピニオンが必要となると思います。
- 35 名前: ギルケ 投稿日:2007/11/21(水) 22:23
- >>34
早速のご返信、ありがとうございました。
実は腫瘍マーカーは抗ガン剤を用いる前から低く、ゲルソン療法を
始めてから(抗ガン剤治療を行う前に)平常値に戻っていたので、
いろいろと迷っておりました。
今後は、父母とも希望しておりますのでゲルソン療法を続けつつ、
抗ガン剤はまだ1クールを終えていないので、1クールを終えて
その結果を見てから、セカンドオピニオンとして他の病院で
手術、放射線での治療の可能性を確認してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 36 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 02:02
- 肺ガンですが肺水に関して医者にも何も言われないのですが…
必ず出る症状ではないのでしょうか。
- 37 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 02:06
- 35ですが、スレ違いのようです。
申し訳ありませんでした。
- 38 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/24(土) 02:08
- 37の書き込みの「35ですが」は37ですがの間違いでした。
何度もの連レス申し訳ありません。
- 39 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/25(日) 13:59
- >35
腫瘍マーカーは、がんがなくても異常値を示したり、
逆に、最後の最後まで正常値であったりすることが
あるほど不確実なものです。
変化が小さければ、それが治療の効果の有無と関係しない
こともよくあります。
(小さな変化でも、それが、連続していれば別ですが。)
ということで、
>実は腫瘍マーカーは抗ガン剤を用いる前から低く、ゲルソン療法を
>始めてから(抗ガン剤治療を行う前に)平常値に戻っていた
ということは、何ら意味がない可能性もあります。
この付近もセカンドオピニオンで確認されるとよいでしょう。
- 40 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/25(日) 21:16
- 横レス申し訳ありません。
以前、
- 41 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/25(日) 21:20
- 40です。途中で送信してしまいました。すみません。
以前、癌検査を行った際に、腫瘍マーカーがほとんど平常値を保っている
ため、担当医も長らく「癌である」と結論を出せないようでした。
腫瘍マーカーとはそれほど不確実なものなのでしょうか?
- 42 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/25(日) 21:23
- 連続書き込み失礼します。
腫瘍マーカーは、進行速度などとはまったく
関係ない物なのでしょうか?
- 43 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/26(月) 22:40
- 抗がん剤治療を継続しており、副作用も少なく、
ほとんど健康体なのですが、痰(血痰はなし)だけがずいぶんと酷いようです。
医者にも特に何も言われないようで、とても不安なのですが…
- 44 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/26(月) 22:41
- 43です。誤爆です、失礼いたしました。
- 45 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/11/27(火) 22:00
- >>41,42
そのとおり、腫瘍マーカーは不確実なものです。その殆どはがん細胞が作り出す
糖タンパクですが、全てのがん細胞が作るわけではありません。また、がんではない
細胞も作ることがあります。
ですから、がんを持っていても腫瘍マーカー値が全く異常を示さないこともあれば、
がんがないのに異常を示すこともあるのです。進行速度とも特段関係はありません。
- 46 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/11/28(水) 00:47
- 41・42です。
肺がん外科医様、忙しい中返答くださり、ありがとうございました。
糖タンパクを作らないがん細胞もあるのですね。
そうすると、多少の上下のふり幅は関係ないのでしょうか。
一度異常値まであがった後にまた平常値に下がったのですが…
- 47 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/11/28(水) 21:06
- >46
腫瘍マーカーの種類によってもどの程度の変化で信頼するか異なるようです。
また、一回の変動では変動幅が小さくても、継続的に上昇する場合は注意されるようです。
更に、別々の種類の腫瘍マーカーが同じように変動すれば、信頼性が高いようです。
「多少の上下のふり幅は関係ないのでしょうか。
一度異常値まであがった後にまた平常値に下がった」
などと曖昧な書き方ではなく、何という腫瘍マーカーが
具体的にいくつから、いくつに変化したのか、
さらに、他の腫瘍マーカーはどうだったのか
を具体的に質問なさらないと、答えられる先生も困るのではないでしょうか。
(もっとも、そもそもこのような質問は、本来、検査された病院で
なされるべきものですが。)
- 48 名前: 恵子 投稿日:2007/11/29(木) 00:18
- 肺気腫で気管切開し、酸素吸入をしながら通院中の父が、先月末にレントゲンで肺に水が貯まっているとの事で入院しました。その後の検査でがん性胸膜炎だとわかり、どこが原発か調べるためにPET検査をしたのですが、左肺の上部と食道との境目に転移がありましたが、原発はわからないとの事でした。胃や腸はPETではわかりにくいとは言われていたので仕方ないとは思いますが、ステージⅣで早くて1~2ヶ月だと言われました。手術や抗癌剤は父の体力では無理だと言われ、4~5日置きに胸水を抜き、痛み止めで様子を見ましょうと言う事ですが、何かもっと前向きな延命処置は出来ないものでしょうか?父は狭心症が持病で、肺気腫になってからは二酸化炭素を排出しにくくなって気管切開で人工呼吸器を付けています。酸素吸入と痰吸引の機械は手放せません。何とか父が苦しまず少しでも長く生きれるように、出来る限りの事はしたいと思います。あと半年で父にとって二人目の孫が産まれます。絶対諦めたくないので、どなた助言よろしくお願いします。
- 49 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2007/12/03(月) 23:03
- 恵子様
お父様は大変なご様子ですが、現在は如何でしょうか?
体力の関係もあり、治療がしづらいのかと察します。
私の亡き父の肺がん末期は、意識朦朧の中でも孫(私の息子)の
「おじいちゃん!」の呼び掛けに笑顔を見せていました。
家族の励ます呼び掛けが、何よりの薬かと思います。
- 50 名前: 恵子 投稿日:2007/12/04(火) 01:32
- 大まぬけ3号様
カキコミありがとうございます。本当に嬉しかったです。父はその後の容態も安定し、外泊と言う形で3日間自宅に帰ってきました。久しぶりの家族での食事に、涙が出るほど嬉しかったです。普段の日常生活の風景がこんなに幸せな事だったのかと思いました。父は主治医の先生から告知は受けたのですが、余命は聞いておらず、私たち家族に聞いてきました。何も言えませんでした…。考えたくないのですが、私のお腹の赤ちゃんは父に会えるのか…と、つい悲観的になってしまいます。正直、怖くて辛いです。父に出来る限りの事はしてあげたいと思っていますが、実際は自分自身が後悔したくから毎日会いに行ってるだけのような気がします。何も出来ない自分が悲しいです。
- 51 名前: 大まぬけ3号 投稿日:2007/12/04(火) 22:07
- 恵子様
好きな美味しい食べ物を、少しでも食べさせてあげて下さい。
マッサージも効果的です。気分の良いことが一番です。
赤ちゃんは、お腹の中からちゃんと見てますよ!
- 52 名前: まいこ 投稿日:2007/12/10(月) 17:19
- はじめまして、この掲示板を検索で見つけたのですが使い方がわからずここにかかしてもらっていいのかわかりませんが書かしていただきますm(__)m
私の父なのですが、前々から咳が出ていてたばこが原因だとはわかってはいてもやめられない状況でした。やめる気はないようでしたが。咳がひどくなり、わき腹の下あたりが痛くなり病院に行きました。CTで肺に何かかたまりがあるとのことで、そのかたまりが肺を圧迫していて片方の肺があまり機能していないようです。無気肺というものでしょうか。総合病院へ紹介状を書いていただき診察にいきました、CTを見た結果、とってそのかたまりを見て見ないとわからないとのことで今度の木曜日に鼻から管をとおしてそのかたまりをほじくってなんなのか調べるそうです。癌の確立は高いでしょうか?もう私は心配で心配で食事ものどをとおらず毎日泣いています。
- 53 名前: まいこ 投稿日:2007/12/20(木) 11:55
- こちらに書いて書き込みがあるのか不安ですが、検査の結果でやはり父は癌でした。明日から入院して抗がん剤治療をするとのことでした。私自身、先生に話を聞いていないので詳しく全然わからないのですが、癌とは本人にそのまま癌ですとすぐに言ってしまうものなのでしょうか?診察室に父と入ってすぐに癌だと言われたと母は言っていました。外科でみてもらったところ手術はできないとのことで、こういった場合どういった治療がはじまるのでしょうか?私自身知識が全くないので、手術できない場合は完治しないのかとかいろいろ考えます。どのくらい病状がすすんでいるかもまだわからないので先生にいろいろ聞きたいのですが、本人の前では聞きたくないのですがみなさんどう先生に聞いていますか?どうか書き込みがありますようにお願いしますm(__)m
- 54 名前: ユーミン 投稿日:2007/12/20(木) 14:05
- >>私自身、先生に話を聞いていないので詳しく全然わからないのですが、
>>癌とは本人にそのまま癌ですとすぐに言ってしまうものなのでしょうか?
時と場合にもよると思いますが、私とこは普通に告知されました。
もちろん本人もその場に居合わせてました。
>>外科でみてもらったところ手術はできないとのことで、
>>こういった場合どういった治療がはじまるのでしょうか?
>>私自身知識が全くないので、手術できない場合は完治しないのかとかいろいろ考えます。
>>どのくらい病状がすすんでいるかもまだわからないので先生にいろいろ聞きたいのですが、
>>本人の前では聞きたくないのですがみなさんどう先生に聞いていますか?
知識が無ければ、知識を身に付けて下さい。
書籍や国立癌センター、有明癌研のHPを見れば基本的な事はわかります。
肺癌にも色々あり、お父様がどれに該当するかを把握して下さい。
何も知らないまま質問しても、医者の回答に「はい」としか言えませし、
その回答に対する質問も出来ません。
※当然ですよね。自分自身が何もわかってないんだから、、、
ここで注意してほしいのは、書籍やHPに記述してる事が「全てではない」という事です。
癌の進行度合いや治療方法は十人十色です。
こればっかりは色々試しながら時間の経過と共に様子を見て、
お父様にとって最善の治療方法を見つけていくしかありません。
先生に質問されたいのであれば、
1.基本的な知識を身に付ける
2.質問事項を整理しておく
3.先生に直接お願いして時間を確保してもらう
(普通はどこの病院も午前は忙しいはず。夕方くらいが良いのでは?)
こんな感じで準備してください。
>>もう私は心配で心配で食事ものどをとおらず毎日泣いています。
一番ツライのは本人ですよ。
支えるべき人(家族)は、しっかり踏ん張ってください!
- 55 名前: ちぃ 投稿日:2007/12/20(木) 20:25
- まいこさん>はじめまして、私はステージ3Aで現在治療中です。
私の場合最初に病院で書く問診表の最後に『もしがん等の重特な病気立った場合告知を希望しますか?』というような質問がありました。
別に風邪で病院に行こうと皆さん同じ問診表です。
私は知りたかったので希望するにしておきました。
病院によっては最初から『がんかもしれない』とか言うみたいですが私の場合は確定診断が下せる状況になるまで先生も言葉を選んでハッキリとはおっしゃいませんでした。
結果は必ずご家族も一緒にと言われ、その際は率直に告知されましたよ。
昔は隠したりする事もあったようですが、がんの治療は本人に隠してやるには限界があるし最近はネットとかでも簡単に情報が手に入るので信頼関係をたもつ為にも本人に告知するケースがほとんどだと思います。
治療ですががんの種類や場所等で随分違います。
詳しくはネット等でも簡単に調べられるし、わからない事とかは積極的に主治医の先生に聞くと安心ですよ。
私の場合は手術対象になるかならないかの微妙な所です。
血管にくっついているので現段階では手術は無理なので抗がん剤と放射線治療後経過をみてがんが縮小し血管から離れたら手術可能になります。
最初の病院では抗がん剤のみの治療後、結果によって手術と言われました。
セカンドでがんセンターに行ったら同じように抗がん剤で治療、ステージダウンさせて手術と言われましたが同時に放射線治療もやるとの事でした。
放射線を行うと治療後1、2ヶ月は皮膚が手術出来る状態ではなくなる為先生の考え方次第で変わるようです。
またがんの散り方によって放射線治療の出来る出来ないもあります。
がんの種類によってはステージに関係なく最初から手術ではなく抗がん剤のみで治療する事もあります。
まいこさんのお父様が手術ではなく抗がん剤と言うのも『何故そうなのか?』『どんな治療が的確か?』等は詳しい状況がわからないと誰も答えられないんじゃないでしょうか。
- 56 名前: まいこ 投稿日:2007/12/21(金) 08:03
- ちぃさん 書き込みありがとうございます ちぃさんも治療をがんばっていらっしゃるのですね 人事だとは思えません。治療ですが、抗がん剤とか放射線とかしかないのでしょうか?抗がん剤はどうしても結果がでないと聞くのであまりやらしたくないのですが、先生に相談するしかないのでしょうか?どうしていいのかわかりません。
- 57 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/21(金) 08:33
- >56
厳しいことを言います。
55、56の回答をきちんと読みなさい。
答えは全て書いてあります!!!
- 58 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/21(金) 09:54
- >>56
抗癌剤はやってみないと結果は分かりません。
しかしやらなければ延命は望めません。
「延命を希望せず無治療で緩和のみ」という選択をご希望なのですか?
これはお父様ご自身が今まだお元気なうちに
ご自分で医師と相談して決めるべきことだと思います。
- 59 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/21(金) 16:59
- >56 さん
アドバイスをもう少し真剣に理解しないと失礼ですよ。
- 60 名前: ワンチビ◆dKg2ukuLuE 投稿日:2007/12/21(金) 22:34
- >まいこさん、初めまして。ワンチビと申します。母は、まる6年抗がん剤治療をしています。
家族が癌だと知らされたときの驚きは計り知れないことでしょう。お察しいたします。
私も、母が進行した肺がんだと聞かされたとき、目の前が真っ白になったし、数日間ほとんど眠れず泣いてばかりでしたし、食事ものどを通りませんでした。
でも、泣いてばかりいたからといって、母の病気が良くなるわけでもないし、娘として出来る限りのことをしようと思いました。
告知については、私自身 癌=死 のイメージが強く、「手術ができないほど進行しているなんて、母が数ヶ月のちには衰弱して死んでしまう」と思っていましたので、主治医に「告知はしないで!」と頼み込み、告知をしないままの抗がん剤治療が始まりました。
治療方針など私が主治医とコソコソ会って決定するものですから、かなり母に嘘をつきました。嘘を隠すために嘘を重ね、母への申し訳なさでいっぱいでした。つじつまの合わないことも出てきて、私の知らないところで主治医に母が詰め寄ったこともあったと聞き、タイミングと言葉を選び主治医の助言で母抜きのリハーサルまでしての告知でした。
今思えば、その時は必死だったけれど、よく先生も付き合ってくださったことと感謝でいっぱいですし、母もよく我慢してくれたことと自分のエゴを反省するばかりです。
母のためなら出来るだけのことをしたい!大変と思えることでも、やらないうちからあきらめていてはダメだ!と母の病気について必死で調べたし、わからないことは主治医に自分がちゃんとわかるまで確認したし、どんな治療法があるのか、その治療にはちゃんとした根拠があって治療の効果はでているのか、今現在、肺がんに日本で認可されている抗がん剤は何か、海外ではどんな薬剤が認可されていて効果はどうだろうかなど調べました。
治験中の薬も調べたし、セカンドオピニオンも受けました。書き出せばもっともっとあります。流産した悲しみから立ち直った矢先の出来事で、時を同じくして主人の父が脳梗塞になって手術したりとあっちの病院、こっちの病院、自分の家の家事、実家の家事(90歳を超えた祖母がいたので毎日食事などの世話が必要でした)仕事もしていたし、今思えばかなりストイックな生活をしてたと我ながら感心します。
まあ、そんなのは私自身のことなので関係ないといえばないのですが・・
まず、「副作用がない!」という言葉に踊らされて、怪しげな療法に手を出さないこと!巷には、藁にもすがる患者や家族の思いを踏みにじるような輩が多いのです。
また、いつの日にか治療法を探すのをやめる時期がやってくるかもしれませんが、今はその時期ではないでしょうし、生きていれば新しい薬も出てくるし、もしかしたら癌が治る日がくるかもしれない。
自分で調べる。主治医に確認する。最低限必要なことと思います。ちゃんとした基礎知識を持たないと、主治医の話を理解できないばかりでなく、怪しげな療法に引きずり込まれて、貴重な治療の時間を奪われていても気付くことができないかもしれませんよ。
ここの掲示板は本当にすばらしい掲示板です。ここと出会われたことは、お父様にとって必ずプラスになると思いますが、ゼロにするかプラスにするかはまいこさん次第だと思います。
一日も早く、混乱から立ち直りがんばってください。応援しています。
- 61 名前: まいこ 投稿日:2007/12/22(土) 01:16
- ワンチビさん ありがとうございます。私の心情を理解していただきありがとうございます。真剣に理解しないと失礼とかよく読みなさいとか言われてますが、気が動転して二人の乳幼児の育児におわれ時間のない私ですので、いろいろな情報を一気にみさせていただいて混乱している私の今の状態をわかってくださってほんとにありがとうございます。あまりここで質問するとまた何かしら言われるのかもしれませんが・・そんなの今の私には関係ないです、ワンチビさんのようにわかってくださる方もいるのでわからないこと聞きたいことをそのまま聞きます。ワンチビさんの気持ちすごくわかります。私も一緒です。ほとんど泣いてばかりです。食事もとれませんでした。今でも抗がん剤治療を続けていらっしゃるのですね。手術ができないくらい進行している場合6年治療が続けられるなんてすごいです。うちは本人には告知しています。本人にどのくらい進行しているかも伝えてあります。でも食事もあまりとれなかった父が今日はおかずを全部食べたと言ったのでとても嬉しかったです。これからの治療のために前向きになっているんだと思ってほんとに嬉しかったんです。治療の方法で、ワンチビさんが書き込んでくださったことですが、今日先生にティーエスワンという飲むタイプの抗がん剤とカルボプラチンの組み合わせの比較臨床試験ということをしていて、それをやっていただけるならサインをしてくださいと言われています。ティーエスワンとはまだ認証されていないものだそうで効果はひとそれぞれかもしれませんが効果はあるようです、でも試験とか言われるとちょっと気がむかないのですが、こういった場合どうしたらいいと思いますか?これは先生と話し合っても同じ答えが返ってくるだけなのでこちらで聞いてみたほうがいろいろな方の意見が聞けると思ったのですが、ワンチビさんのお母さまは手術ができないということでも進行はどのくらいだったのでしょうか?もし言いたくなければいいですからね。いろいろと私の相談にのってくださいませんか?
- 62 名前: ちぃ 投稿日:2007/12/22(土) 03:29
- まいこさん>臨床試験とのお話ですがお父様のステージやがんの種類は何なんでしょう?
手術が出来ないと言っても小細胞肺がんはステージに関係なく最初から手術対象外で抗がん剤治療です。
非小細胞肺がんは一般的にステージ1~3A期の一部までが手術対象で3A期の一部、3B期、4期は手術対象外です。
手術対象外でも抗がん剤やイレッサ(飲み薬)、放射線治療などあります。
抗がん剤も種類や組み合わせが沢山ありますがどれが効くかは人それぞれです。
また肝臓等臓器の状態によっては抗がん剤を使用出来ない(治療に体がもたない)と判断される事もあります。
重篤な副作用が出た場合等はすぐに使用をやめますし、副作用がなく続ける場合でも一般的に3、4ヶ月位は使用し効果によって続けるか別の抗がん剤を試すことになります。
抗がん剤も2週間に一回が一般的かと思いますが薬やその人の状態によって1ヶ月に一回の場合もあります。
点滴時間も薬により3時間~7時間位かかるものまで幅広いようです。
通常はそういった現在認可されている薬を使用後、最終手段的に(臨床試験内容によると思いますが)臨床試験に参加するかどうかという話になるのではないでしょうか?
私と同じ病院の患者さんは余命半年でちりをしても2、3ヶ月しか違わないだろうと言われましたが希望を捨てずに頑張っていらっしゃいます。
例え同じように余命半年と言われても残念ながらそれより短い人や6年たったけど何ともなく更にがんが縮小している人もいます。
余命はあくまで統計であってその人の年齢、体力等で当然差が出ます。
がんの治療はどんな方法でも多かれ少なかれ副作用はありますよ。
なければ軽くてラッキー位に思っていた方がいいと思います。
なので告知をせずに治療をする事で『何の為にやっている治療なのか?』など不安になり精神的にまいってしまう気がします。
患者さんの性格にもよりますが告知をされた事で自分の症状の原因がわかりスッキリして前向きになる方も多いですよ。
また病院によっては民間療法をやるなら他で治療して下さいと言われたりするようです。
あと民間療法も効き方はかなり個人差があるようです。
よく聞く話ですが、もし万人に効くものであればとっくにお医者さんが使ってますよ。
あと逆効果になる可能性もあるので民間療法等行う際は必ず主治医の先生に相談した方がいいと思います。
- 63 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/22(土) 03:39
- まいこさんへ
>こういった場合どうしたらいいと思いますか
まず、ユーミンさんとちぃのアドバイス( >>54-55 をよく理解してください。
癌の進行具合、状況、余命、癌の種類が皆無です。
それらの情報がなければ誰もアドバイスはできません。
多忙で頭が混乱します。しっかりしてください
- 64 名前: ちぃ 投稿日:2007/12/22(土) 07:55
- まいこさん>どのように先生に聞くか?
という事について一つアドバイスです。
主治医の先生はどこの病院でもご多忙だと思います。
確実なのは病棟の(担当科の)看護師さん(こちらもご多忙ですが)に『治療前に一度病状等を本人抜きで詳しく説明して欲しいので先生に時間をとって頂きたいのですが』等相談してみるといいと思います。
がんは特に理解が大切なので大抵カンファレンスの時間をとってくれますよ。
混乱してしまうならカンファレンスの際『コレは聞いておきたい』と思うことを予めメモしておくといいんじゃないでしょうか?
病院や先生にもよると思いますが私の場合血液検査の結果やレントゲンのコピー(PC画面を印刷したもの)等、治療の経過がわかるように渡せる範囲で先生がくださいます。
説明の際使用する薬等後でネットで調べたり出来るようにメモを取ろうとしたら『薬品名とかは難しいので後でちゃんと説明したのをお渡ししますよ』と言って印刷してくださいました。
『メモを取ってもいいですか?』とか『録音していですか?』等聞いて後から自分で調べたりする人もいるみたいです。
それから手術しなければ完治が難しいのは確かです。
手術した場合でもステージによって5年生存率や3年生存率はかなり違います。
ネットで『肺がん』と検索をかけるだけでも大学病院やがんセンターのHPに詳しく載っています。
実際問題数値としては厳しいパーセンテージです。
それでもゼロでは無いんです。
どうなるかなんて誰にもわからないからこそ大丈夫だと思って限られた時間を大切にして欲しいです。
私は泣いていないのに周りに泣かれるのが一番辛いです。
あと健康食品だとかを家族の人が『薬だと思って食べて』と無理矢理進めるケースもあるようですが本人が『コレを食べれば元気になる』って納得して食べない限りただの苦痛でしかないし効果も無いと思います。
『食べたいものや食べられるものをたべたい時に食べる』が一番いいです。
私の病院は胃とか食堂のがんでは無いので食事制限は無いから食べられるものを食べて下さいって言ってくれます。
治療をすれば食べられない時期もあります。
白血球が下がれば生ものは食べられなくなります。
副作用で味覚が変わる人もいます。
『抗がん剤は効かない可能性が高いから』では無く『効くかもしれない』から『効果は低いかもしれない』けど試すんです。
- 65 名前: まいこ 投稿日:2007/12/22(土) 08:33
- ちぃさん コメントありがとうございます。臨床試験の件ですが、まず父は扁平上皮がんの3b期です。現在使われている薬を使ってから試験的にやるということではなく、最初から父がその試験の条件にあっていることが確認されているので同意したらやるということみたいです。条件とは①非小細胞肺がんであることが確認されていて抗癌剤による癌の治療がはじめてである。②主要臓器(骨髄、肝、腎、肺等)の働きが保たれており、こ治療をうけるのに適している。③年齢が20歳から75歳未満である が条件です。試験というのは、無作為比較といことなので、この試験でやってみるということになると、方法としては二つありそれのどれにあたるかはわからないそうです。一つ目はカルボプラチン、パクリタキセルの投与二つ目はカルボプラチンとティーエスワンの投与になるそうです。それで、主治医に聞いたところこの臨床試験をやらない場合はカルボプラチン、パクリタキセルの組み合わせの抗癌剤治療になるとのことでした。説明わかりにくくてすみません、わかりますでしょうか?なので、そのティーエスワンという飲み薬になるそうですがそれがどこまでいいものなのか、少しだけネットで調べたところ胃がんにはよく聞いているとのことが書いてあったのですが、肺がんも55人中26人が効果ありとなっていましたが、主治医も同じようなことを言っていたので他の方ならどうお考えになるかと思っていいるのですが・・ あと、先生に質問するときのアドバイスもありがとうございます。時間をとっていただいて聞いていただきました。それではじめて3B期ということ余命は平均一年ということ聞いたのでショックというよりは厳しく受け止め私自身が前向きになったような気がします、父も前向きになっているようです、食事もほとんどできなかったのが機能の夜の食事はおかずだけは全部食べたと言ってくれました。とても嬉しかったです、なのでどうにかがんばりたいのです、なのでアドバイスお願いします。
- 66 名前: ワンチビ◆dKg2ukuLuE 投稿日:2007/12/22(土) 14:25
- まいこさん
こちらの掲示板には、医師や薬剤師の方々も来て下さっておりますが、圧倒的に患者さんとその家族がほとんどです。みなさん、自身の体験をもとにアドバイスくださったり、わざわざ調べてくださったりしています。貴重な時間を割いて下さっているのです。まず、そのことを理解してください。>>57さん>>59さんのご意見は、苦言ではあるけれど、まいこさんが冷静になるようにとのアドバイスです。
癌の治療にはいろんな情報がたくさん、たくさんあり、自分の家族に必要な有益な情報を得るには冷静にならないとなりません。俗に言う「教えてチャン」にならず、自分で調べることは調べる。主治医に確認する。は必要です。また、必ずお父様の治療方針を相談するに当たって、まいこさんがすべきことの第一条件だと思います。
中には、「よくわからないので先生にお任せいたします」と治療を一任してしまう方もいらっしゃいます。それはそれで、選択の一つだと思いますが、せっかくお父様のためにがんばろうと思っていらっしゃって、運よくこの掲示板にたどり着けたのです。
母が6年元気でいるのは、ここの掲示板に出会ったからです。つい2ヶ月前まで社交ダンスの競技会に出てたくらい元気なんですよ!今は、温泉に行くのが楽しみなようです。
母は、6年前悪性胸水がありⅢB期の肺腺癌でした。【シスプラチン+ビノレルビン】では効果なく、その後「治験外投与」という方法で【イレッサ】を開始し、非常に効果があり長期にわたりコントロールしてきました。
5年間近くイレッサのお世話になりましたが、原発が大きくなり始め、イレッサを無効とし、【TS1】【タキソール(パクリタキセル)+カルボプラチン】を使用しましたが効果がなく、原発増悪。再び【イレッサ】にトライするも脳転移の出現。これにより、Ⅳ期となりました。ラジオサージェリーでの治療。脳転移が画像上縮小し始め効果があったと喜んでいたら、2ヶ月ほどで母が激しく嘔吐し始め、再びCTを撮ると2ヶ月前のMRでは何もなかったところに新たに脳転移が現れていて、主治医は全脳照射を考えていたようでしたが、放射線科の先生とも相談し再びラジオサージェリー照射で治療しました。
現在は【タキソテール(ドセタキセル)】での治療をしています。2回目にやっと腫瘍が1割ほど小さくなり治療継続中です。
咳はアストミンでは効かなくなったので、リン酸コデインを服用。背部痛は、母が痛み止めを飲むのを拒否するため、湿布で対応。温めると気持ちいいらしく、しょっちゅう温泉に行っています。
今年11月初旬、半回神経マヒによる嗄声、息切れが始まり、現在音声外来に通いリハビリ中です。3月ごろ声帯の手術予定です。
- 67 名前: 肺がん外科医 投稿日:2007/12/22(土) 15:11
- >>65
このような臨床試験は、扁平上皮癌を含む非小細胞肺癌に対して抗癌剤治療を行うときに
カルボプラチン+パクリタキセルが現在の標準治療(もっとも分がよいことがデータから分って
いる治療)と考えられており、カルボプラチン+ティーエスワンがそれに匹敵するか、もしか
するとより優れているかもしれないと期待されているために行われます。どちらを今後の
標準治療として選ぶかを、実際に患者さんで試させていただいて決めるための手段です。
おそらく4-5年後に、どちらかが優れている、または同じくらいという結果がでるでしょうけれど、
今はそれが分っていないから試すわけです。
ですから、お父さんが臨床試験に参加なさる場合と、参加せずにカルボプラチン+パクリ
タキセルを受けられる場合と、どちらが得かは分りません。臨床試験に参加されても、やはり
カルボプラチン+パクリタキセルをやることになるかもしれませんし、カルボプラチン+ティー
エスワンをやることになっても、それがカルボプラチン+パクリタキセルよりも優れた効果を発揮
するかどうかは分らないのです。
強いて言えば、一般的に言って標準治療の場合よりも臨床試験の場合の方がデータを
綿密にとりますので、臨床試験に参加なさったほうがより多く医者に会い、検査を受ける
ことになるでしょう。そのことがよりよい医療につながるとは必ずしも言えませんけれど。
- 68 名前: まいこ 投稿日:2007/12/22(土) 16:31
- ワンチビさん わかりました。しっかり内容をかみしめて読んでいきます。すみませんでした。
この掲示板に出会って何かいいお薬などを発見したのですか?主治医ではなくこの掲示板で知恵をいただいのですね。私もこの掲示板を使わせていただいてまだ間もないですが、いろいろとアドバイスいただけると今後の治療のプラスになりますね。私はいつもあせってしまい、いつもあわててしまいます。じっくり病気を理解しないといけないですね。うちの母は全部先生に任せればいいという性格なので、私はそれが納得いかないのでいろいろと調べたいと思ってはいるのですが、まだ心の整理がつかず、あたふたとしてしまいます。ワンチビさんのお母様すごいですね。社交ダンスなど好きなことをやって有意義に楽しく暮らしていらっしゃる。うちの父もそんなふうになってほしいです。なるように私がぜったい支えていきます。後悔したくないのです。これからもアドバイスお願いします。
- 69 名前: まいこ 投稿日:2007/12/22(土) 16:36
- 肺がん外科医さま コメントありがとうございます。主治医からも言われました。臨床試験をやると細かく検査してもらえると言われました。最初に臨床試験をお願いして、体に合わなければ他になるとは思うのですが、最初にやってもし何かあったらと思ってしまうのと、もしかしたらカルボプラチン、パクリタキセルよりも優れているのかもしれないとも思うし、悩みます。でも、抗癌剤をするということは何をするにも危険はあるということですよね。命にかかわることなのでとても考えてしまいます。
- 70 名前: ワンチビ◆dKg2ukuLuE 投稿日:2007/12/22(土) 22:35
- 他ならないご家族のことですから、しっかり考えて差し上げてください。
悩んで悩んで、考えて考えて、その上で出した結論。きっと上手くいくと祈っています。
自分で言うのもなんですが、私は主治医と人間関係がとてもよく出来ていたと思います。いい先生でした。ご自身が病気になってしまわれたので、新しい主治医に代わりましたが、掲示板で得た知識を主治医には必ず確認しました。
カプボプラチン+パクリタキセル(タキソール)療法は、初回治療ではないですが、うちの母もやりました。2クール目に母が、「イレッサに戻りたい」と強く希望したのでやめてしまいましたが・・
がんばってください。応援しています。
- 71 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/23(日) 00:30
- >>69さん
ここでのマルチポストの他にYahoo癌カテでもトピを乱立し
ているのは貴女ですよね?
やめて下さい。
マルチポストは非常にマナー違反ですし、Yahooではトピ数が
決まっているので、貴女がトピを立てると今まであった貴重な
トピが消えてしまうのですよ!!!
- 72 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/23(日) 11:02
- 71 名無しさん、お気持ちわかりますが、ここはYahooではないですよね。
それに、Yahooの書き込みが100%まいこさんとわかるわけでもないですよね。内容などから、「きっとそうだ」と思ってらっしゃるだけですよね。
もし、ご本人だとしてもYahooの方で、対象の方にトピの乱立を指摘なさったほうがよくはないですか?他の掲示板の内容(特にクレーム)を持ち込むと荒れる原因になりかねませんよ。
- 73 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/23(日) 12:33
- >>69さん
「肩平上皮癌ステージⅣ」「肺癌手術後の肋間神経痛」でも
指摘されていますよね。
家族を心配する気持ちは分かりますが、少し休息が必要か
と思いますが。
- 74 名前: まいこ 投稿日:2007/12/23(日) 15:26
- ヤフーの癌カテってなんですか 私が何をしたのですか 71の名無しさん 私に何がいいたいのですか 私がトピをたてると貴重なトピがきえるってどういうことですか?教えてください、私はここに書き込みしてはいけないのですか?私が書き込みをすることが他の方のトピが消えて他の方の迷惑になっているということですか?教えてください。そんなことここに書き込みするのは一番に他の方への迷惑だと思います。
- 75 名前: まいこ 投稿日:2007/12/23(日) 15:32
- 73の名無しさま ご指摘ありがとうございます。掲示板を使うのが最近で、別々のところでご助言いただいたので全部に書き込みしていました。肺癌手術後の肋間神経痛のほうはここはもう使わないことにしています。内容が違うようでしたので・・扁平上皮癌ステージⅣは同じ方がいらっしゃったので書き込みしたのですが、二つのところに書き込みしたのはすみません。どちらかにします。休息はできたらしたですが、今のところできません。ご指摘ありがとうおございました。
- 76 名前: 71 投稿日:2007/12/23(日) 16:03
- >>74
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=HL&action=m&board=2000676&tid=a5fa5a3a1bca5a8a59a5oa5sa1a193a4aca4sbade&sid=2000676&mid=1&type=date&first=1
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=HL&action=m&board=2000676&tid=gya4aca4sa4gbcjbdqa4aca4ga4ada4ja4a4a4ha4a4a4a6a43a4ha4o&sid=2000676&mid=1&type=date&first=1
これらのトピ主が貴女と別人なら謹んでお詫びします。
(ちなみにわたしはhajimeさんではありません。)
- 77 名前: 72 投稿日:2007/12/23(日) 17:16
- >>71>>76さん
落ち着いてください。ここはYahooではないですよ。それにYahooのトピ主がまいこさんと同一人物だとしても、癌掲示板の方々には無関係なことです。
Yahooも、癌掲示板も同じ方が出入りしていらっしゃることが多いので、以前も同じようなことがありましたが、他の掲示板でのクレームは掲示板の秩序を乱す原因になりかねないと思いますが。
一時的に憤慨なさったとしても、ご聡明なお方ならきっと気付いて下さると思っています。できましたら、怒りをおさめてくださいませんか。
まいこさんも、お父様に有益な情報をとあせられるあまり、癌掲示板内で何箇所かに同様の書き込みをなさいましたが、ベテランの方々のご指摘により、今はルールを守るべく努力をなさろうとしていらっしゃると思いますが。
- 78 名前: 肺癌家族 投稿日:2007/12/24(月) 05:27
- >>77そうは見えない。
レスつける人達を舐めてるとしか見えない。
だいじな時間を割いてレスくれる人達を検索代わりに使ってるとしか
見えない。
自分に都合のいいようにするだけで
他人の善意を踏み躙ってるのがわかってない。
>>77ここの掲示板も他の掲示板も一緒だよ!
ことなかれ主義は結局後々事態を悪化させる可能性も忘れずに。
まいこさん
このところの掲示板の雰囲気の悪さはどうしてか考えてください。
それがお父さんのためになるし、まいこさんの今後のためになります。
真の反省を求めます。
お父さんの事を考えるなら主治医と話てそれでだめならお父さん本人が
対価を払ってセカンドオピニオンしたほうがいいと思う。
- 79 名前: まいこ 投稿日:2007/12/24(月) 09:58
- ヤフーでの書き込みをこちらでさらけだされて見たところ、内容が同じだったので兄弟に聞いたところ 姉がしたものでした。それでも私が悪いのでしょうか?78の人も私が全部悪いとおっしゃってるし、うちにはパソコンは一台しかありません。どこでどう調べたかなど家族ですぐに報告しあわなければならないでしょうか すぐには無理の場合もあります。71の人はムキになってこちらの掲示板にまで私達の相談を無断にのせられて、ほんと侵害です。ここの掲示板を利用されているかたほんとに申し訳ありませんでした。71の方ここの掲示板を利用されている方にとても迷惑をかけていることをわかったほうがいいと思います。みなさんこんなことしている暇はないのです。
- 80 名前: hajime 投稿日:2007/12/24(月) 12:11
- 姉妹とは気づかずに失礼しました。
最初にお詫びします。
ところで、Yahooで投稿した私(hajime)と71=76さんは別人です。
(これは、71=76さんも、76でおっしゃっています。)
次に、Yahooでこちらのやりとりを紹介したのは、マルチポストとの注意に対して
「いたずら」とまで書かれたため、こちらの掲示板で、時期・内容などが同じものが
あったためと理由を説明するためです。(Yahooのやりとりを冷静にお読み頂ければわかります。)
また、「どこでどう調べたかなど家族ですぐに報告しあわなければならないでしょうか」というのは
もっともですが、他方、これに対応する方からは、マルチポストと変わりません。
パソコン1台と書かれているので、同じ家にお住まいと存じます。
うまく姉妹で調整頂くのが、回答者に対するマナーに思えますが。
(少なくとも、姉(妹)が同様の質問をしているかもしれないことを
付記されることは可能でしょう。)
貴方側の事情もわかりましたが、答える方の立場からも考えて頂けませんか。
最後に、「こちらの掲示板にまで私達の相談を無断にのせられて、ほんと侵害です」と
書かれていますが、逆にそれがなければ、答える方から見て、マルチポストになっていた
ことはわからなかったでしょう。
なお、このようなオープンの掲示板のやりとりは良くも悪くも「公開」です。
やりとりを他で書かれて、侵害(心外?)と思われるならば、このような
オープンの掲示板を利用されるべきではありません。
- 81 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/24(月) 16:41
- hajime様 参考までに
76さん提供Yahoo 上段 12/22 1:18 下段 12/22 1:22
本板 12/22 1:26
肺癌手術後の肋間神経痛 12/22 1:36
これ以上説明は致しません。
本板が平常に戻る事を希望する次第です。
- 82 名前: まいこ 投稿日:2007/12/25(火) 04:24
- hazimeさん はいわかりました。夜中二人で話し合ってはいたのですが、二人とも入れ替わり立ち代りパソコンで検索などしていたので、その時はパソコンで何をしているかまで確認をしていなかったので個人個人なにやらやっていましたので、そういった調整などしていませんでした。すいませんでした。
- 83 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/25(火) 16:35
- まいこさん
>>82ではわかったようなことを言ってYahooでは抗議して。
アナタ何を考えてるんですか?!
アナタが来てからこの板がこんなに荒れてしまっているのは何故か
考えて反省して下さい。
本当の反省ができないなら書き込んで荒らさないで!
嘘や言い訳や軽率な書き込みはもうたくさん!!
- 84 名前: まいこ 投稿日:2007/12/25(火) 16:47
- それは同一人物ではありません。そちらのヤフーの方は私ではありません 82でも書いています
- 85 名前: hajime 投稿日:2007/12/25(火) 17:45
- 83さんの言われているのは、
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=HL&action=m&board=2000676&tid=a5fa5a3a1bca5a8a59a5oa5sa1a193a4aca4sbade&sid=2000676&mid=8
でしょう。
であれば、「姉も同じように調べていたので」と書かれていますので投稿者は、まいこさんでしょう。
83さんが、抗議と書かれているのは「こうやって他のことまでのせるのはやめていただけないでしょうか」の部分でしょう。
ところで、Yahooに私が書いたのは、79~82の書き込みの前であり、あなたが「やめていただけないでしょうか」と書かれたのはこれらの後です。
であれば、他のこと(とは思いませんが)を書いた理由を80で私が説明し、82であなたが了解した後で、「やめていだけないでしょうか」と
抗議したと83さんがとらえられたのはもっともではないでしょうか。
上記Yahooが姉妹のどちらが書かれたにしても、80のように説明したのは無駄だったということです。
いずれにしても、患者ご本人には申し訳ありませんが、あなた姉妹の投稿にはYahooを含め、コメントを差し控えさせて頂きます。
(この掲示板がこれ以上、荒れないためにも・・・)
- 86 名前: ちぃ 投稿日:2007/12/25(火) 17:51
- 暫く見ない間に何だかあれてますね・・・。
確かにあまり多くの所で同様の質問をすると不快に思う方も居ますし、それまでの有益な情報が新たな書き込みによって流れてしまい参考になる情報を調べようと思っている方にとっても調べにくくなる場合はあります。
皆さん善意でのご忠告だとは思います。
でもその件で無駄に書き込み件数を増やす事はこの掲示板自体の情報(肺がんについて)が非常に読みづらくなると思いますので早く通常の質問したり答えたりとゆう掲示板に戻る事を祈ります。
まいこさん>抗がん剤や臨床試験について悩む事は多々あると思います。
もし選んだ方の効き方があまり良くなかった場合や副作用が強かった場合、『もう一つの方にしていたらもしかして・・・』と後悔するかもしれません。
でも決めなければ主治医の先生も治療が出来ない訳です。
がん患者さんのご家族の方が『あれがいいらしい、これもいいらしい』と色々調べているのを病院でも良く見かけました。
それで患者さんも納得しているなら問題ないと思います。
でも見舞いのご家族の方が帰った後に病室で患者さん同士で喋っていると意外とそれが苦痛だという患者さんも居ます。
『調べてくれるのは嬉しいけど、自分はまず通常の治療がしたい』
『効くから飲むように言われているけれど薬とかも多いのにこんなに飲めない』
『食べろ食べろと言うけれど今は本当に食べられない』
など、本当に沢山の事がすれ違っている場合があります。
ご家族が心配する気持ちもわかるしありがたい。
だからこそ強くは拒否出来ずに一人で悩んでしまう方も居ます。
既にご本人に告知もされている事ですし、『お父様がどちらにしたいか』という気持ちを重視してみてはいかがでしょう?
実際抗がん剤は同じ薬の組み合わせでも『非常に効果があった』というのは3割程度とも聞いた事があります。
自分がその3割に入るかどうかは抗がん剤との相性もあるので本当にやってみなければわからないのです。
主治医の先生も情報を言う事は出来ても『こっちがいいと思います』と決める事は当然出来ないんですよ?
ネット等で調べた情報を参考としてお父様に教えて差し上げる事はいいかもしれません。
『どちらか迷ってしまい決められない、どっちがいいだろう?』と相談を受けたらご自信の意見をお伝えするのもいいと思います。
くれぐれも『絶対こっちがいいから!』等押し付けになる事がないようにお気をつけ下さい。
もし決めた方で効果が出なくても『あの時こうしてれば・・・』とならないように考える事は大切だと思います。
それでも決められなければ直感で決めてもいいくらい抗がん剤の効果はわからないものだと私は思っています。
- 87 名前: 名無しさん@癌掲示板 投稿日:2007/12/25(火) 17:54
- まいこさん、これは提案ですが、コテハン(固定ハンドルネーム)を使ってると荒れだすとどうしようもなくなってくるので、上手く「名無しさん」を使われてはどうですか?
私も、コテハンと名無しを使い分けています。
お父様の病状を思うだけでも、精一杯の状況なのに、誹謗中傷のまっただなかに置かれてかわいそうに・・
今、まいこさんに必要なのは、ネット内での誹謗中傷を気にすることでなく、お父さんの病状や今後を気にすることです。
- 88 名前: 83 投稿日:2007/12/25(火) 18:08
- >>85hajimeさんのおっしゃる通り思った次第です。
まいこさん。誹謗中傷でなく社会常識を述べているつもりです。
名無しにするのもよろしいですが、
常識のある言動を心得て下さい。
私もhajimeさん同様、あなたへのレスはしたくないので
これにて。。。。
- 89 名前: 前から読者 投稿日:2007/12/25(火) 23:09
- 87の名無しさん、誹謗中傷とは失礼ですよ。
かわいそうに・・・って、誰に言っているのでしょう。
まいこさんって方は癌掲示板だけでも3ヶ所のスレに書き込み、
それぞれ皆さんが誠意を持ったコメントを返してこられたと思いますよ。
正常は話題へ戻りましょう。